(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2007年10月31日

早朝勉強会「成功哲学」



睡眠3時間で毎週恒例の早朝勉強会に出席。

教材は、ナポレオンヒルの名著「成功哲学」です。

今日のテーマは「願望」と「信念」。

本が赤線だらけになってしまいましたが、
最重要と感じたポイントは以下の通りです。

●綿密な計画が大切。退去のためのどんな道も断ち切ること。
●人生最大の最後の計画を決めること。
●自分の計画に決して妥協を許さない。
●考えごとをするときは、テーマを一つに絞り集中する。
●真理と正義に基づかない限り、いかなる地位も長くは続かない。
●利己的な目標を立てないこと。
●全ては「人の心」が決める。
●我々の富に限界があるのは、我々の願望に限界があるから。
●人に求める前に、与えること

深い!深すぎる。
日ごろ意識しないことだが、目からうろこが何度も落ちる。

さすが、数十万円も払う自己啓発のプログラムの基なっただけの本です。

何度も何度も読み返す名著ですね。

成功のヒントは、自分の身の回りにいくらでもあるもの。
それを実践するかどうかが分かれ道ですね。  

Posted by 脇田勝利 at 20:52Comments(1)

2007年10月30日

男前家飯(きのこのリゾット)



今週の家飯は、はじめてリゾットに挑戦。

ポルチーニをはじめ、しいたけ、えのき、しめじ、エリンギなど
たくさんの秋の味覚を入れてみました。

ポルチーニでダシをとり、ナチュラルな素材のみのカラダに優しい味で旨い!

●サーモンロール(レモンとはちみつ漬けのプチトマトをチーズとスモークサーモンで包む)
●牡蠣の簡単スープ(牡蠣とミルクと豆乳のスープ)
●Pasta di ruccola e bacon(朝採りルッコラのパスタ)
●リゾット(きのこのリゾット)

またまた、食べすぎです(笑)。

食欲の秋なのか、食べ物が美味しいですね。
  

Posted by 脇田勝利 at 08:15Comments(1)

2007年10月29日

遠賀川のゴミ掃除中に



(社)ひびき青年会議所のイベント「ふれあいウォーキング」に参加してきました。

秋晴れの中、遠賀川の河原を歩きながらのゴミ掃除。

4kmほど歩きトラック一杯のゴミが集まりました。

すれ違う方から「ありがとう」と暖かい声をかけられ、
とても気持ちの良い1日でした。

考えてみると、ゴミ掃除をしている人に「ありがとう」と言える人は
遠賀川のことを「自分たちのもの」と考えているからお礼が言えるんだと気づきました。

全てのものを自分のものと思えば、
「全てのもの、人にありがとう」と言えるはず。

「ありがとう」とたくさん言われることの気持ちよさ。
そして「ありがとう」と相手に伝えることの大切さ。

とても、貴重な一日でした。

コスモスも満開でした。


  

Posted by 脇田勝利 at 12:03Comments(0)

2007年10月25日

九州ベンチャー大学「ふく鮨本舗の三太郎・蔀社長」



九州ベンチャー大学に出席してきました。

七転び八起きで九州最大の宅配鮨「ふく鮨本舗の三太郎」蔀(しとみ)社長のお話を伺ってきました。

自衛隊のレンジャー特殊工作隊

マクドナルドで優秀店長賞のカナダ遊学で勤め人の限界

モスのFC加盟独立準備中にラーメン店マニュアル依頼受けコンサルで独立

成功哲学教材の代理店で日本一経て営業コンサル

過労で倒れ、宅配鮨へ業態転換して一気に九州一

上場目指した回転鮨事業に失敗

数億の借金を抱えて長期ウツに

猛勉実践重ね、ついに自分なりの天職を発見

という山あり谷ありの貴重なお話をお伺いいたしました。

とても、情熱的な方で人間的な魅力が伝わってきました。

印象的なポイントは以下の通りです。

●文句を言わない
●笑顔を忘れない
●プラスの言葉だけを使う
●頭をとにかく低く
●そして何より、素直に

という普段忘れていることを目から鱗が落ちるたとえを交えながら分かりやすく伝えていただきました。

特に、プラスの言葉!

これはぜひ試して欲しいのですが、
2人組になり、人差し指と親指で「O」を作ります。
それを相手が両手でおもいっきりひっぱります。

1回目は「俺は駄目だ・・・俺は駄目だ・・・」と連呼しながら試す。

2回目は「俺は凄い!俺は凄い!・・」と言いながら。

本当に指の力が無意識の内に変わっています。

それほど、人間の潜在意識は強いもの。

とにかく、どんな状況でも「プラスの言葉」のみを使うようにしよう。

勉強になりました。ありがとうございます。





  

Posted by 脇田勝利 at 08:52Comments(1)

2007年10月23日

新店舗OPEN



お客さんのお店の準備が着々と進んでいます。

福岡初の「お茶漬けダイニング」です。

マーケティングのしくみづくりから、デザインコンセプトの企画、コミュニケーションの設計、チラシなどのツール作りまでご提案をさせていただいております。

かなりオシャレな店になりそうですから、
福岡発の業態として商売繁盛するように全面的に今後もご支援させていただきます。

世界一の「お茶漬けダイニング」として、
成功目指して参ります。

  

Posted by 脇田勝利 at 08:59Comments(3)

2007年10月22日

百人のコンサルタントネットワーク



全国のコンサルタント100人でネットワークを作り、
今後協力していきましょうということではじめての集まりがありました。

まずは、自己紹介から。

コンサルタントと一言にいっても専門性がとても高く、
人事・会計・研修系などいろいろな分野の方がいます。

私はマーケティングの売れるしくみづくり専門ですが、
皆さんといろいろと協力していきましょうということで、
今後楽しみな集まりとなりました。

研修の一つのツールで、
「Black bear」という米国から輸入された研修を体験してみましたが、
非常に面白かったです。

登山をしているときに、
リーダーが熊に襲われケガをして
残されたメンバーが話し合って最適な行動を考えるというものでしたが、
アメリカではこういったゲーム形式の研修が数多く存在します。

日本でも
「急がば回れ」の言葉にもあるように、
仕事から一度離れてゲームで体験することで
新しい気づきがあり、本業にもフィードバックすることが出来ると
感じました。

  

Posted by 脇田勝利 at 12:03Comments(0)

2007年10月18日

手帳フェチvol.1



手帳好きには悩ましい時期になりました。

この時期になると毎日のように、
「あ~でもないこーでもない」と来年の手帳を物色してしまいます。

現在の手帳の使い方をまずは整理してみよう。

(1)PDA

今や廃盤となってしまった名機「SONY Clie TH55」。
パソコンと同期できるため、メールやサイトの情報をコピペできる便利さ。
一度使うと手書きにはない便利さです。
例えば、セミナーなどがあると会場や持って行くものなどの情報が瞬間でメモを取れるのです。
これは手放せません。

(2)マンダラ手帳

曼荼羅のように、
中心にキーワードを書きマンダラ状に発想を拡げていく、
人間の本能的な脳の働きに従った手帳。
今年で3年連続使っています。
かなりお勧めです。

(3)モチベーションシート

岡崎太郎氏が師匠の岡部氏のノウハウを形にした手帳。
A4の見開きで1日というボリューム。
ノートパソコンなみの大きさと重さがあります。
今年はこれに書きまくりました。
書くと頭の中が整理されてすっきりとしますね。
この手帳を使い出して、
手帳を真っ黒にするほど考えていることを書くようになりました。

来年の手帳の使い方は・・・
しばらく考えてみます。

う~ん、悩ましい(笑)。  

Posted by 脇田勝利 at 22:30Comments(1)

2007年10月18日

マクドのアライアンス



マクドナルドのマーケティング戦略は、本当に巧みである。

誰でもマクドナルド以上の美味しいハンバーガーを作ることは出来るが、
マクドナルド以上の店舗ネットワークを作ることが出来ないのだ。

それほど、マーケティングやマネジメントの力は
企業にとって大切なものなのだ。

よく打合せなどでマクドナルドを利用するが、
どんな時間に入っても、よくお客さんが入っている。

100円マックによる集客の成功もあるだろうが、
地下鉄の定期券を購入すると
「ポテト・コーヒー無料引換券」をプレゼントするなど、
他社とのアライアンスの上手さも光る。

推定だが、
ポテトとコーヒーの合計の原価は約23円ほどらしいので、
1人のお客さんを集客するのに23円。

ポテトとコーヒーの無料券があっても、
バーガーなどもう1品は注文するから、
十分にマクドナルド側のメリットもあるということ。

あなたの会社にも、このような
「戦略的集客の武器」があると
非常に楽になるはずです。

  

Posted by 脇田勝利 at 08:14Comments(1)

2007年10月16日

メタルポスター



メタル好きの僕が釘付けになってしまったJRの駅貼りポスター。

(社)日本鉄鋼連盟の2009年新卒の共同サイトのようだ。
http://www.steel-saiyo.com/

ギタリストは、元Megadethのギタリスト「マーティ・フリードマン」。

最近「英語でしゃべらないと」などで活躍している日本大好きなメタル出身者です。

確か奥さんも日本人でした。

Tシャツには、「S」マーク。背景には熱そうな溶鉱炉。

サイトに入ると、ずばりほとんどの人が疑問に思うことにずばり応えている。

「5つの疑問」
●よくわかんないけど?
●成熟産業ではないのですか?
●ローテクって感じだけど?
●「エコ」ってハヤリだからやってんじゃないの?
●儲かってるの?

このくらいの思いっきりのよさがないと、響かないと判断した関係者の方は偉い。

でも、その後はそれぞれの会社へのリンクへ。

年功序列が崩壊した現代では、イメージ求人広告になってしまうのは
しょうがないのかもしれない。

人生決めるかもしれない就職なのに、
もっとライフプランや何を学べるのかを真剣に議論をすべきですね。

という私も大学卒業して、ほとんど何も考えずに就職してしまいました(汗)。

今は天職を見つけ、活き活きしてます。


  

Posted by 脇田勝利 at 23:25Comments(0)

2007年10月16日

男前家飯(大人のポテトサラダ)



2週間ぶりの男の手作り家飯。

旬のじゃがいもが安く手に入ったので、シングルモルトに合う料理を中心に作ってみました。

●大人のポテトサラダ(こもれびガーデンの無添加ハーブソルトで)
●馬刺しのカルパッチョ(これはイマイチでした)
●ルッコラたっぷりサラダ(直売所やっぱー岡垣のルッコラ最高!)
●葱ペペロン(上海スタイル)
●鮭のシングルモルトソテー(ダカーポに載っていたレシピ。これも最高でした)

ポテトサラダ大好きで惣菜を良く買うのですが、
ベタベタしたのが多いので、
自分で作ってみました。

ハーブソルトの香りと、程よいマヨネーズのマッタリ感が最高でした。
お勧めですよ。

「大人のポテトサラダ レシピ」
(1)こふき芋を作る
(2)無添加ハーブソルトを入れて混ぜる
(3)マヨネーズを入れて混ぜる(少なめで)
(4)お好みで葱などの野菜を入れる
(5)完成!



  

Posted by 脇田勝利 at 08:39Comments(2)

2007年10月13日

早朝勉強会(バビロンの大富豪・最終回)



毎週スタバで行っている早朝勉強会。

今回のクール「バビロンの大富豪」が最終回となりました。

「繁栄と富と幸福はいかにして築かれるのか」というテーマで、
とても勉強になりました。

ポイントは下記の通りです。

●私たちの成功は、準備が適切にされたかどうかによって、左右される。
●健全な原則を守ること
●成功した人をモデリングすること
●裕福でないのは、富を増やす法則を学ぶことを怠ったか、学んでもそれを守らなかったか、のどちらかである。
●稼いだものは、一部を自分のものとして取っておくこと
●幸福は行動によってのみ得られる
●人間は、賢明な行動をとれば一生楽しく暮らせる。
●より慎重な選択こそが、大きな後悔から身を救う。
●本当の自由人は、その誇りと魂を決して忘れない。
●決意あるところ、道は開ける。
●仕事を友達として扱い、自分から労働を好きになる。

70年以上、世界中で読まれている名著なだけに、非常に奥が深い。

何度も読み直す座右の書としたい。

  

Posted by 脇田勝利 at 13:03Comments(0)

2007年10月12日

健康診断の結果



健康診断のレポートが届きました。

肝機能で再検査が出ましたが、これは生まれつきなのか(笑)
18歳の頃からいつも基準値を上回ります。

でも、今回のガンマGTPは前回の半分以下の54。

来年は基準値以下にもっていきたいですね。
休肝日を週に1回は必ず空けるようにします。

あとは、「やや肥満」と「血圧が高め」「やや貧血気味」と出ました。

体重は2年前に比べ13kg減なので、このペースで減らし、
塩分を減らし、鉄分を増やすことですね。

生活習慣が大切とはよく言ったもので、
最近は、仕事もお金や時間の使い方も、
自分のスタンス(ルール)をきちんと決めて、
毎日毎週毎月をコツコツ頑張ることが大切だなあと感じています。

「良い習慣」が「良い結果」を生むんですね。納得納得。  

Posted by 脇田勝利 at 17:13Comments(0)

2007年10月12日

焼鳥が2階に!



ガイアの夜明けで紹介された焼き鳥屋さん「やきとり ひびき」。

移動店舗で、駐車場の上に店を作ってしまった。

これは、新しい。

通常の店舗を作るコストよりも格安で、
しかもリスクが低い。

もはや都心部は地価高騰で出店のスペースもないし
そのリスクも負いにくい。

ならば、というこの商魂。

ぜひ、見習いたいもの。

まだまだ、探せば成功するビジネスは存在します。

http://www.hibiki-food.jp/enjoy/2007/09/post.html#insyoku

  

Posted by 脇田勝利 at 00:45Comments(0)

2007年10月09日

心の絵師耀士(ようじ)さん



知り合いの画家耀士(ようじ)さんの絵です。

好きな文字と色を組み合わせて、
スピリチュアルな絵を描く画家です。

見ているだけで、ほっとする博多弁のメッセージが癒されます。

ネットからも注文が出来るようですので、
試しに注文してみます。

15000円ほどで、プレゼントに最適です。

●心の絵師耀士(ようじ)
http://www.wakita-net.com/youji/  

Posted by 脇田勝利 at 11:35Comments(0)

2007年10月01日

モデリングすべき方4人目



世界的建築家「安藤忠雄氏」。

福岡の青年会議所世界会議で講演を聞き、
一気にファンになりました。

NYのグランウンド・ゼロのデザインコンペで、
平和のモニュメントを提案して、
あえなく落選してしまった話です。

商業ビルのため、
当然商業的なプレゼンしか通らないのが
分かっていながら、
世界平和のための建築物をつくるべき、という信念。

これこそが、世界の建築家と言われている越えるべき壁なのでしょう。

元プロボクサーの試合で得たファイトマネーを手に、
世界中を放浪してまわったときの
建築物が自身の人生の基盤になっているようです。

しかも、独学。
人間本気になればなんでも出来るものです。

努力家のモデリングです。
  

Posted by 脇田勝利 at 22:32Comments(0)

2007年10月01日

モデリングすべき方3人目



金持ち父さんロバート・キヨサキです。

ご存知「金持ち父さん貧乏父さん」の著者ですが、
お金の話が中心になっていても、
他のいろいろな要素にも使える原理原則が分かりやすく述べられています。

お金の運用をするということは、
今日のお金を明日のために生きたお金にすること。

お金の勉強をしていく中で、
お金以外にも通用することに気づきました。

人脈、時間、人間力、経営、など人生あらゆる場面で
「今日の頑張りを明日のために使うこと」つまり「資産を築くこと」を学ぶことが出来ます。

とかく、日本人はその場しのぎが多いため、
通常、なかなか伝わりにくいですが、
誰にでも分かるように、しかも強烈なメッセージがそこにはあります。

お世話になっている税理士さんにお勧めしたら
一気にシリーズ全巻大人買いしてました(笑)。

お金持ちになりたかったらお金の勉強をしましょう。
豊かな人生を歩みたかったら人生の勉強をしましょう。
儲かりたかったら、経営の勉強をしましょう。

という、原理原則です。
  

Posted by 脇田勝利 at 22:21Comments(0)

2007年10月01日

モデリングすべき方2人目



奇跡のレストラン「カシータ」のオーナー高橋氏です。

世界中のホテルを泊まり歩き、AMAN(アマンリゾート)の心のこもった感動する
レストランが日本にないため、自分で創られた方です。

一度お逢いいたしましたが、
心身ともに妥協のない男磨きが素晴らしい。

こんな大人になりたいものです(僕も十分大人ですが・・・)

外見だけではなく、内面も同時に磨くこと。

日々の鍛錬が大切です。



  

Posted by 脇田勝利 at 18:08Comments(0)

2007年10月01日

不動産マーケティング



不動産のマーケティングのご依頼がありましたので、
まずは、物件を見に行きました。

そして、失礼だとは思いますが、お客さんのふりをして(本気で買うつもりで)
モデルルームにおじゃましました。

営業の方も一生懸命です。
一通りご説明をしていただき、いつもの通り本音をひきだします。

私がいつも大切にしているのが、
刑事コロンボばりの(古い?!)緊張がほぐれた後の本音の一言。
その中に、真実が隠されています。

自然と身についたと思うのですが、
マーケティングの切り口が大体1時間も話をじっくり聞くと見えてきます。

コロンボ的なヒアリングで得た差別化並びに突破口は以下の通りです。

●電車の始発が多いので、座れる
●子供の教育を最優先に考える方が多いので、同じ学区のお客さんが多い。
●団塊の世代の定年前の購入も多い
●地元の人ばかりが購入する。

それぞれの突破口についてなぜ?なぜ?と考えていくと真実が見えてくる。

ところが、他社で印刷した今までのチラシは、どこにでもあるチラシと同じ。
差別化できていません。

この突破口を深堀りして、
人の心をわしづかみにするゲリラ的なマーケティングを実施する計画です。

こうご期待!

  

Posted by 脇田勝利 at 17:51Comments(0)

2007年10月01日

男前家飯(鮭の豆腐ホワイトクリームかけ)



今日の男前家飯です。

週に一度料理をしてると、自分の好みの味が分かってきます。
僕の好みの味はというと、

●素材の味を活かす
●シンプルな味付け
●油はオリーブオイル
●バターは使わない
●化学調味料は使わない
●塩・胡椒などの調味料にこだわる
●食べ物と飲み物の産地を合わせる。

ということは、シンプルなイタリアンがぴったり!ということで、
毎週毎週イタリアンばかり作ってます。
今日は冷蔵庫の掃除です。

●にんじんサラダ(皮むき機で薄くスライス)
●鶏むね肉のスパイス焼き(大田さんの無添加ハーブソルトで)
●脇田家の素パゲティ(アンチョビペーストのみのペペロンチーノ)
●鮭の豆腐ホワイトクリームかけ(これ、絶品でした!)

豆腐ホワイトクリームは、簡単です。

絹ごし豆腐をぐじょぐじょにペースト状にかき回し、
牛乳と適当なチーズを入れ(今回はパルメザン)
炒めたきのこ類と一緒に煮立たせるだけ。

鮭にも合うし、
パスタでもいけます。

後味もすっきりで、おすすめでっせ。


  

Posted by 脇田勝利 at 17:38Comments(0)