(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2008年10月31日

飲食店専門学校で講義「ショップマーケティング」vol.2



(前回からの続き)

 その後、現在自分の持っている「宝の山」を書き出し、現状の自分と向き合っていただきました。

 自分の周りにはたくさんの宝の山があり、そのことには感謝をしなくてはいけないことを伝え、感じていただきました。

 その後、理想の自分の店を持つために、必要なものを書き出し「いかに自分がお店を経営していくのに勉強をしなくてはいけないか」を認識していただきました。

 普段使わない頭の使い方をしてもらったので、皆さん頭を抱えたり、遠くをみてじっくり考えたりして、頭から煙がでそうなくらい(笑)考えてもらいました。

 2時間30分があっという間に経ち、次回の宿題も出して授業が終了。

 皆さん、仕事をしながら夜はこうやって夢のために自分に投資をしている訳ですから、とても素晴らしいことですし、私も本気で皆さんの夢実現へのお手伝いをしたいと考えています。

 一度限りの人生ですから、悔いのないように精一杯夢に向かって努力をする皆さんがとても「いとおしい」です。

 来年1月の「自分のお店プランの発表会」に向けて、共に学べることを私も幸せに感じています。

 アンケートを拝見して反省した点がありました。

 はじめての方にとっては、ちょっと難しかったようです。

 次回の課題は、生徒全員から「大満足」していただき、感動をしてもらうことです。

 ありがとうございました。

■今回の満足度調査の結果

大満足 :6名
満足  :9名
やや満足:3名
普通  :1名
やや不満:0名
不満  :0名

(完)

  

Posted by 脇田勝利 at 08:26Comments(0)

2008年10月30日

飲食店専門学校で講義「ショップマーケティング」vol.1



大好きなフードビジネスの専門学校で講義です。

今日のテーマは、「ショップマーケティング」。

大好きなテーマなので、いつも以上にテンションが上がります。

ただ、今回は20名の受講者のうち半分近くが今日はじめての生徒。

分かりやすく、いかに密度の濃い内容にするかを探りながらの講義になりました。

初めての方が多かったので、他己紹介で「相手の30秒コマーシャル」を創っていただき、隣に座っている人がいかに素晴らしいか、をテーマに発表していただきました。

全員が大いに盛り上がり、いよいよ講義スタート。

「今日から使える実践的な講義」が私の得意技なので、今回も今までの人生を棚卸し、今後の人生の夢を意識した内容に工夫してみました。

 特に「理想の自分の店をビジュアル化」するというテーマは重視してみました。

 せっかく専門学校で勉強をしているのですから、「夢の自分のお店」を意識すると、毎日の勉強や生活の中で意識が変わり、アンテナが立ち24時間が活きてきます。

(続く)  

Posted by 脇田勝利 at 17:00Comments(0)

2008年10月29日

男前手料理「梨のマシュマロムース」



最近よく聞かれる質問があります。(特に女性から)

「料理つくってないんですか~?」

つくってますよ!

書きたいことが多すぎて、なかなか料理のことをご紹介してませんでした。

最近美味しかったのは、英彦山の有名な果物屋さんで買ってきた「梨のマシュマロムース」です。

はなまるマーケットの「秋の三大フルーツ」で紹介された料理レシピで、
簡単に出来て、かなり上質な深みのあるデザートが出来ます。

梨の美味しい秋には最高のデザートの一つです。

今日も、ご馳走様でした!(笑)


■梨のマシュマロムース

【材料】4人分
梨         1個
牛乳        150cc
マシュマロ     100g
ヨーグルト     100cc
レモン汁      大さじ1

【作り方】

1.冷蔵庫で冷やした梨の皮をむいて半分に切り、芯をくりぬいて粗みじんに切る。
2.耐熱容器に牛乳とマシュマロを入れ、約2分電子レンジにかける。
3.混ぜてマシュマロを溶かし、粗熱をとってヨーグルトを加える。レモン汁を加えて梨も入れる。
4.カップに流して冷蔵庫で4時間ほど冷やし固める。冷凍庫で冷やし固めると、40分くらいでできます。

  

Posted by 脇田勝利 at 09:00Comments(0)

2008年10月28日

牛乳販売店「福岡県明乳会」講演&ワークショップ研修Vol.4



(前回からの続き)

 その後、実際にお店のチラシを創ってみようということで、効果的な自社のチラシをその場で実際に模造紙に描き、発表。

 時間をややオーバーしてしまいましたが、全員が自社の強みを認識し、これから先のビジョンと方向性、そして商売繁盛の突破口を見出し、売上を上げる実践的なチラシのヒントを得ることが出来たと喜んでいただきました。

 そして、何より参加した皆様が本当に元気になりました。

 皆さんの笑顔が戻ってきて、一人ひとりが自らの夢に向かってまた新たな一歩を踏み出すことが出来た、最高の一泊二日の研修でした。

 参加された皆様ありがとうございました。

 可能性は無限大です。(完)

■研修1日目の満足度調査

大満足 :4名
満足  :14名
やや満足:3名
普通  :1名
やや不満:0名
不満  :0名

■研修2日目の満足度調査

大満足 :9名
満足  :9名
やや満足:0名
普通  :1名
やや不満:0名
不満  :0名



  

Posted by 脇田勝利 at 10:20Comments(0)

2008年10月27日

牛乳販売店「福岡県明乳会」講演&ワークショップ研修vol.3




 研修2日目。

 皆様の中にある経営資源「宝の山」を発掘いたしました。

今まで5000名の経営者の方とのコンサルティング経験で確信していることがあります。

 全ての人に、本人でさえも気づかない人脈・ノウハウ・技術など様々な「宝の山」が眠っているということ。

 いろいろな質問を投げかけて、今ままでの人生の棚卸をするように一つひとつの宝の山が分かってくると参加された皆さん、ドンドン元気になってきました。

 そして、自社の強みをどう今後の戦略に活かすかのレクチャーを行い、光り輝く突破口が徐々に見えてきました。

 その後、あるべき姿を明確にし、それに対してどういう要因を注意して経営をすれば目標達成が出来るかを、分かりやすくアドバイスさせていただきました。




 その後、いよいよ「売上を上げる実践的なコミュニケーション」のお話し。

 マーケティングの観点から、お店全体の売上を上げるしくみづくりのお話をした後、「売れるコミュニケーション」の代表例として「劇的に売れるチラシ」の解説を分かりやすく心理学的なアプローチで解説をいたしました。

(次号へ続く)


  

Posted by 脇田勝利 at 09:39Comments(0)

2008年10月23日

牛乳販売店「福岡県明乳会」講演&ワークショップ研修vol.2



 (前回からの続き)

 簡単に自己紹介をさせていただいた後、ちょっと緊張気味だったのでアイスブレイク。

 本気じゃんけんで全員が大きな声とジェスチャーで笑顔になり、テンションが上がったところで研修のスタートです。

 マーケティングの簡単なレクチャーを行い、皆さんの現状の認識を知ると共に、全員で共有するために「最近、どう?」という質問で二人組になってお互いに取材をしていただきました。

 一人で考えずにお互いに質問をしあうことによって、自分のことが冷静に判断をすることが出来ます。

 その後、今後のなりたい自分をイメージしていただきました。

 今後のなりたい姿をイメージすることはとても大切なこと。
 
 明確なイメージを湧かさなくては、いくら素晴らしい事業計画を創っても上手くいきません。

 人間は自分が考えた自分に近づいていくし、成功の具体的なプランが頭の中になければ、実現のしようがないためです。

あっという間に、初日の時間が終了。懇親会で、皆さんと本音で語り合い、胸襟を開いて志を一つにしました。

 (次号へ続く)  

Posted by 脇田勝利 at 23:38Comments(0)

2008年10月22日

牛乳販売店「福岡県明乳会」講演&ワークショップ研修vol.1



明治乳業さんの販売店グループ「福岡県明乳会」さんから講演・研修のご依頼がありましたので、一泊二日の日程で「英彦山の家」に行ってきました。


牛乳配達業は、ライフスタイルの変化により厳しい経営環境になっているのですが、どこかに必ず突破口があると考えるのが私、脇田の持論です。

一泊二日で4時間半の時間があるため、講演・研修の内容はある程度、個店に対応した内容にすることが可能です。

参加された皆さんと最初にお逢いしたときに「これは大丈夫!」と直感いたしました。

その理由は、

●若い後継者が多い。
●皆さんの笑顔が素晴らしい
●素直で向上心がある
●仕事柄なのか、皆さん凄く健康
●よく食べる(皆さん山盛りご飯でお替りまでOK)
●質問がドンドン出てくる

寝食を共に出来るのが一泊二日の研修の良いところ。

徹底的に皆さんと語り合い、共に商売繁盛の突破口を見つけることと行動することを決意いたしました。

いつもより早い晩御飯を皆さんと一緒にとり、早速若手のメンバーの皆さんと仲良くなり、19時から研修スタートです。

(続)
  

Posted by 脇田勝利 at 12:51Comments(0)

2008年10月21日

「門司港栄町商店街」活性化第3弾





コンサルタント&コーディネーターとしてお手伝いをさせていただいている「門司港栄町商店街」活性化プロジェクト第3弾です。

今回は、「商店街全体の宝の山発見」と「あるべき姿の洗い出し」、そして「成功するイメージづくり」がテーマです。

今回は理事長にもご出席いただき、とても熱い議論になり予定を大幅に超えて有意義な時間になりました。

「こうすれば、良くなる!」
「これもやろう!」
「もっと多くの人を巻き込もう!」
「こんなに気づかなかった宝の山がたくさんある!」
「これなら、大丈夫!」

といった声をたくさん聞くことが出来、これから先の明るい光が見えてきた1日でした。

次回は「売上を上げる実践的なコミュニケーション」をテーマに、
より戦略的で具体的な手段・方法についてのワークショップを予定しています。

門司港栄町商店街には素晴らしい店、素晴らしい人がたくさんいらっしゃいます。

門司港に行かれる方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

門司港レトロから3分です。駐車場も周辺にたくさんあります。

バナナ伝説の焼カレーセット877円(ばなな円)も旨かった~。





  

Posted by 脇田勝利 at 08:49Comments(0)

2008年10月20日

綺麗な女性は好きですか?「咲ら化粧品森さん」



今一緒にプロジェクトを進行中の(株)咲ら化粧品 代表取締役 森咲子さんです。

まさに私が知り合った中でも「最も光輝いている女性起業家のお一人」です。

自らが本当に使いたい化粧品を追求されている姿、心を打たれます。

商品にその思いを込める、行動力と表現力も素晴らしいの一言。

森咲子さんのように、もっともっと一人一人が輝く福岡や日本になれば良いですね。

より多くの方に森さんの思いと化粧品が届くように、理想的なマーケティングでお手伝い出来ればと考えております。

素晴らしい商品には、マーケティングが本当に良く利きます。

二人三脚でお手伝いでき、一人でも多くの女性がもっと綺麗に輝くことが私の喜びです(笑)。

●(株)咲ら化粧品

http://www.saku-ra.com/

  

Posted by 脇田勝利 at 13:48Comments(2)

2008年10月17日

綺麗な女性は好きですか?



女性が活躍する場が増えると、まちが明るくなります。

福岡で巨大プロジェクトに携わっている寧光明(ねい こうめい)さんです。

中国の大連近くの出身で、大学卒業後福岡が気に入りそのまま就職。

日本語も上手でとても誠実で明るい女性です。

これからの日本・福岡は益々国際化が進んでいくのは間違いありません。

まさにボーダレスの時代。

世界的なグローバルな視点を持ちつつ、
ローカルで地域密着の活動が求められるのは必須。

世界中からキレイな女性、カッコいい男性が集まる魅力的な日本・福岡になれば、
もっと私たちの世界も広がるはず。

世界中の多様な考え方や個性を、最大限活かしていく時代の到来ですね  

Posted by 脇田勝利 at 08:25Comments(0)

2008年10月16日

これは旨い。「ヨコワのポワレ」



 プロフェッショナルで紹介された「食の秋スペシャル」の天才最年少三ツ星シェフ、岸田周三さんのレシピを応用してみました。

 岸田さんはフレンチの最先端の潮流「キュイジーヌ・コンテンポレーヌ」の旗手。

 つまり、旬の素材を最大限に活かしたフレンチの世界で世界的に有名な方。

 その中で紹介されたのが「火入れ」の極意。

 バターや油を最低限しか使わずに、両面に火を入れた後、余熱で火を通す技です。

 スーパーに行ってマグロの子供のヨコワを買ってきて、やってみました。

 表面は熱々のカリカリで、中はやや冷たくフレッシュ。

 この食感と美味しさは初体験です。

 ぜひ、皆さんも試してみてください。油を最小限しか使わず、表面積だけ塗ってキッチンタオルで拭きながら調理をするため、とても素材の味が美味しく感じられます。

 ソースは、にんにくを効かせたバーニャカウダソースでアレンジしてみました。

 岸田さんのお店に予約の電話を毎日していますが、全て話し中でつながりません。

 凄い人気店ですね。

●プロフェッショナル
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080923/index.html
  

Posted by 脇田勝利 at 23:38Comments(0)

2008年10月15日

飲食店専門学校での講義「フードショップ概論」






 大好きなフードビジネスの専門学校「フードプロ総合アカデミー」にて、講義を行いました。
 
 今回のテーマは『フードショップ概論』。

 飲食業界の全体像を分かりやすく解説をした後、得意のワークショップ形式で参加された方全員のコーディネイト役に徹しました。

 最近分かってきた私の得意の話は、「世界的視点」と「夢・ライフプラン」をコンセプトにしたもの。

 「世界的視点」とは・・・

 世界規模の時代の流れを日本や地域、そして各お店へとおとしこみ「今後数年後にどんな時代になるか」を消費者視点、マーケティング視点で考えることです。

 これからは、世界の大きな渦の中で私たちの生活が影響されるし、世界が小さくなったためこの視点は欠かせないと考えています。

 「夢・ライフプラン」とは・・・

 全ての視点を自分の人生から考えてみるということです。自分の過去の棚卸と、現在の自分の考えや状況、そして将来の夢やライフプランを考え、これからどう考え行動していくかを明確にしていきます。

 つまり、「世界的視点」は自分を中心に世界を見る『横への視点』であり、「夢・ライフプラン」は自分を中心に自分の「過去・現在・未来」という『縦の視点』を持つということです。

 そして、先日の講義は「一人ひとりの飲食店に対する過去・現在・未来の体験や考察」をじっくりと考え発表し、私が解説を加えるという形で進んでいきました。

 参加された生徒の皆様、ありがとうございました。

 私もとても楽しいひと時でした。

 年明けの「自分のお店のプラン発表」に向けて共に学べること嬉しく思います。
 
 ありがとうございました。

●今回の満足度調査

大満足6名
満足6名
やや満足3名
普通1名
やや不満0名
不満0名

  

Posted by 脇田勝利 at 13:16Comments(0)

2008年10月14日

ウェディングドレスに寄せ書き



秋晴れの心地良い日が続いています。

先日は友人の結婚披露パーティ。

ハワイで挙式をあげて、友人だけのフレンドリーでとても素敵な結婚披露パーティに出席してきました。

いつも平気な顔をしてとんでもないことをしでかす新婦が、またサプライズを演出。

なんと、「ウェディングドレスに寄せ書きをしてください!」というお願いが。

皆さん描きにくいだろうということで、
新郎新婦からまずはマジックで記入。

新郎が「愛」という言葉に丸を描くと、
その下に新婦は「?」とピンクのマジックで記入(笑)。

その後は、全員でウェディングドレスにお祝いのメッセージを、
描きまくりました。

お二人ともいつまでもお幸せに。

このウェディングドレス、本当に一生の思い出になりますね。

  

Posted by 脇田勝利 at 09:10Comments(1)

2008年10月10日

あるべき姿(門司港栄町商店街)



第3回を迎えた門司港栄町商店街の「商売繁盛プロジェクト」。

参加された皆さん、今回もかなりヒートアップし、本音で語り合える場になりコーディネイターの私も嬉しい限りです。

商店街のマーケティングを行う前に、皆さん全員で「商店街のあるべき姿・理想の姿」をイメージしていただきました。

将来的なあるべき姿を明確にイメージすることはとても大切なことです。

自分の頭の中でブレーキを踏んでいることは非常に多い。

将来像が手に取るようにイメージ出来なければ、
自分の心のどこかでブレーキを踏んでいる状態なのです。

逆に成功したかのようにイメージをすることが出来れば、
現状との差が明確になり、
どう行動すれば実現するのかが見えてくることになります。

門司港栄町商店街のあるべき姿は・・・


●商店街の人たちが皆明るい笑顔と挨拶をかわし明るく思いやりのある積極的な町であって欲しい。その結果お客様は集まってくる。
●昭和30~40年代の人のにぎわい。外国人がいっぱい歩いているようなイメージ。
●空店舗が全て埋まり、毎日が賑やか
●季節が感じられる装飾とくりひろげられる風物詩的イベント
●いろんな方(街団体・学生・子供など)が共同で商店街をステージとしてイベントが行われている。
●視察をされるような商店街
●門司港レトロからよりも、栄町で人が集まる
●各店が個性的で輝いている。専門的な知識が豊富
●連帯感がある。家族的で楽しく親切で親近感がある。
●基本的に清潔で安心・安全なスペース
●衣食住に必要なアイテムが揃っている。
●3世代の地元の人や観光客も集える店舗・イベントなどがある。
●ファッションや文化が発信できる。
●明るい笑顔と挨拶
●目的がなくても人々が気軽によれる場所
●行くとワクワクできる場所
●店主とお客のつながりがある場所
●地域との一体感
●他にはない何か、満足感が得られる場所
●新しい発見ができる場所
●とにかく人がたくさん来る。
●個々の店に魅力がある。
●地域のコミュニケーションの場
●喜怒哀楽などの感情のある場所
●四季を感じる場所
●お客様が安心して何でも聞いてもらえるところ
●半径10kmのお客様だけで良い特定のお客に満足してもらえる
●専門知識・親切・温かさ
●地域社会の核の一つになる。自分たちの町という意識
●コンビニエンス・利便性

(次号へ続く)




  

Posted by 脇田勝利 at 09:47Comments(0)

2008年10月09日

門司港栄町商店街



門司港栄町商店街のコンサルティング&ファシリテートをさせて

いただいています。

第3回の講演&ワークショップに参加された皆様の声です。

皆さんが本音で商店街を良くしようと考えていることが本当に伝

わってくるお言葉ばかりです。

私も皆さんのご意見を拝見すると本当に元気になります。

次回は、より実践的な『売上を上げるコミュニケーション術』を

テーマに行います。


●参加された方の意見に参考になる点がとても多かった。

 本音で話ができる勉強会になってとても良かった。

 栄町商店街も本当に宝の山がたくさんあることを気づかされま

した。ありがとうございました。

 「門司港栄町商店街振興組合 理事長 大澤幸雄様」


●栄町商店街の資産を掘り出すワークでは、やはりかなり大きな

アドバンテージを得ていることを実感できました。

 参加メンバーの色々な意見を聞いていると、楽しくこれからが

期待感ワクワクの気持ちになれます。

組織として、皆さんの承認が重要視される商店街なので、ぜひ皆

さんの賛同を得やすい小予算で効果のある具体的施策を打ち出し

て、小さな成功でも出来るプロジェクトのなればいいなと思いま

す。

 バナナマンこと「じじや&バナナマン伝説 秋武政道様」

●これからの方向性が見えてきたので、やる気と元気が出てきま

した。

 自店でも商店街でもコンセプト・理念を明確にしていきたいで

す。

 ひょっとしたら自分が思っていた以上に栄町は良いかもしれま

せん。

 次回も期待しています。ありがとうございました。

 「山本文具店 山本俊樹様」

●勉強会も半分が終わり、受講している側が自ら積極的に行動を

起こしていこうという気持ちになってきている。

 今回の講義も途中から商店街の活性化に向けてのアイディアが

バンバン出てきて予定した講義内容が消化できなかった。

 栄町の将来は大いに期待できると感じた。

●いろいろな意見がありましたが、みなさん考えている結果は同

じなのだなと思いました。

●もう少しディスカッションが出来れば!

ありがとうございます。
  

Posted by 脇田勝利 at 18:23Comments(0)

2008年10月08日

商店街活性化をコンサルティング&コーディネイト(門司港栄町商







先日の夜から泊りがけで、門司港に来ています。

門司港栄町商店街の活性化プロジェクトの第3弾です。

今回は、大澤理事長もご出席いただき、熱い熱い議論で盛り上がりました。

テーマは「商店街の宝の山再発掘」。

まずは、商店街のあるべき姿をイメージし、そのあるべき姿が実現するための「成功要因」を考えます。

あるべき姿が実現するために大切な要素を明確にし、今後の改善の柱を見出しました。

そして、商店街の宝の山の発見です。

参加された商店主の皆さんもびっくりの内容でした。

出てくる出てくる、皆さんが普段気づいていない宝の山が満載です。

少し多いですが、洗い出してみた結果は下記の通りです。

市場・日々の生活品&食事・病院&銀行・イベントをするときのノウハウ・アイディアや行動力のある人の意見に耳を傾けることができる・イベントなどの担当制・アーケード・イベント自体・昔から来ている3世代のお客さん・栄町に来れば良いものがあるというブランド・情報・各店舗の一番良いところ・業種ごとの専門家・若手のやる気・企業の集積・行政の協力・広いアーケード・見渡しの良い通り・交通網・門司港という立地・全国へ情報発信・地域の方々・観光客・長い歴史・信頼感・一人一人の特技・他人を知ること・仲間がいること・オリジナル商品・広い通路・レトロ地区・新製品などの魅力的な情報発信力・HP・商品開発力・文化・実行力・祭り・マスコミ・事務局があること・地域の学生・助け合い・近くに区役所や郵便局や駐車場が集積・補助金・レトロクラブ・11万人が知っていること・回覧板・町内組織・物語

ご覧の通り、参加者全員がびっくりするほどの宝の山。

話が盛り上がり、その後の懇親会でもこれからの商店街の活性化に向けて、全員が一つになったのを実感できた有意義な会になりました。

「脇田さんのおかげで、とても有意義な内容になりました。ありがとうございます」と言われたのが最高に嬉しかったです。

開催するごとに、皆さんのモチベーションが上がり、次回も楽しみです。

ありがとうございました。






  

Posted by 脇田勝利 at 10:09Comments(0)

2008年10月07日

青年会議所の理事長会に出席



(社)ひびき青年会議所の歴代の理事長が集まる「歴代理事長会」に出席をさせていただきました。

37年の歴史があるため、多くの先輩が、地元でとても力をもった会社の社長です。

その業界では、世界でNo1の会社もありとても勉強になります。

私たち、起業家はどんなものからも学ぶ姿勢が大切ですが、
意外と世代を越えた学びは少ないもの。

特に、人生の先輩は素直に悩んでいることを相談すると、
本当に親身になって答えてくれます。

ある先輩にお伺いしてみました。

「商売繁盛の秘訣は何ですか?」

『誰よりも早起きして、精一杯仕事をすること』

真理はいつも、シンプルです。

先輩、ありがとうございます。



  

Posted by 脇田勝利 at 08:52Comments(0)

2008年10月06日

二月会に出席(社団法人九州ニュービジネス協議会)



「お仏壇のはせがわ」の長谷川さんが全国の会長を勤められている九州ニュービジネス協議会に出席をしてきました。

「やずや」の社長の矢頭美世子さんがご挨拶の中で言われたことがとても

『利益をどう継続して出していくしくみを創るかが、これからの経営ではより一層大切になっていきます』

 その後、長谷川会長がご挨拶と乾杯。

 びっくりするほど、明確でお元気で若々しいご挨拶でした。

 『ベンチャーがどう日本で活躍するかに取り組んでいます。

 シンクタンクやベンチャーキャピタルの準備を整え、経済的な建て直しを図っているところです。

 志を高くもって欲しい

 どんな大企業でも最初は一人だった。

 必ず出来ると自信を持つことが大切、

 時代に対応して多くの人のご協力をいただき、命がけで経営していく高い志が未来を創り、日本を創っていく。

 ぜひ、九州から日本を元気にしていきましょう。

 私も会社を父から引き継いだときは、4名からのスタートだった。

 オールドビジネスでも、ニュービジネス協議会の会長を務めることが出来るのです。』

 矢頭さんも長谷川会長も、心がとても広く人間的に魅力のある方です。

 人間力を極限まで高めることが、経営者として最も重要なことだと改めて感じたひと時でした。

 ありがとうございます。  

Posted by 脇田勝利 at 23:44Comments(0)

2008年10月03日

経営革新講座で来年のビジネスモデルを構築



今年も10月ですね。

計画マニアの私はそろそろ手帳が気になる頃。

それは来年の計画を本格的に考える時期だからです(笑)。

プランを考えるときは、ワクワクします。

自分の将来を思いっきり描くことが出来るからでしょうか。

夢とライフプランを改めて確認し、逆算でさかのぼってイメージを湧かせます。

3年後当りのイメージを強烈に頭の中に明確にしながら、
来年一年間のプランを描いていきます。

成功しているイメージが頭の中に構築できれば、しめたもの。

次から次にアイディアが出てきますので、
紙にどんどん落とし込んでいきます。

今日一日みっちりと記入したので、かなり明確になりました。

その際に注意すべきことは、「シンプルに1点突破」を心がけること。

今まで、いろんなことに手を出しても結果が出ないことは分かっています。

自分で最も得意な部分に集中することで、
圧倒的な結果を出せるのです。

さらに細部にわたって、詳細にイメージを湧かせたいと思います。

来年の手帳をそろそろ物色して、来年のプランをリアルに落とし込みたいと思います。

じっくりと考えることが出来るセミナー&ワークショップがたくさんありますので、
新しい気づきが満載でお勧めですよ。


  

Posted by 脇田勝利 at 18:34Comments(0)

2008年10月02日

「門司港栄町商店街」活性化第2弾







今回のテーマは、お店の中にある“宝の山”を再発見し磨き上げ、
これから先の方向性を見出すことです。

私たちは、
定期的に自らの棚卸しをしないと自らの周りにある“宝の山”の存在を忘れてしまいます。

つまり、身の回りにあるものがあって当たり前だと感じてしまうのです。

ゼロから商売をスタートすると考えると分かりやすい。

最初は何もない状態から全てはスタートしたはずです。しかも、ガムシャラに。

現在の私たちの状況はそう考えるといろんな戦える武器があるはずです。

あなたが頑張れば手伝ってくれるスタッフや仕入先、そして家族の存在がいるはずです。

全てが“宝の山”。そのことに気づき、感謝をし、最大限活用することこそ、経営者の努め。

実際、皆さん宝の山がざっくざっくと出てきて、これから先の方向性・戦略・コンセプトが明確になった貴重な一日になりました。

それにしても皆さん素晴らしい!

お一人お一人が真剣です。

どんな状況でも必ず突破口はあります。

しかも、商店街には助け合える仲間がいます。

可能性は無限大です。

次回は、いよいよ『売上を上げる実践的なコミュニケーション術』です。

楽しみです。

門司港に遊びに行くときは、ぜひ門司港レトロからすぐの「門司港栄町商店街」に寄ってください。

素晴らしい店がたくさんありますよ!

  

Posted by 脇田勝利 at 21:00Comments(0)