(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2010年08月31日

ビジネス交流会&大商談会に参加~商工会青年部~



シーホークホテルで開催された、

福岡県商工会青年部主催の、ビジネス交流会&大商談会に昨年に引き続き、参加してきました。



商工会青年部やJC、異業種交流会は数有れど、

会員同士の実践的なビジネスは「表向きはタブー」という認識が強く、

このような「交流会&大商談会」の開催は、

『大賛成』です。


会場には、福岡中から集まった猛者(笑)たちが、

300名以上集まっていたでしょうか。




集団お見合いのように、5分おきに席を一つずつずれて、

ビジネスを中心に話しをしていきます。

そうですね!

ビジネスもお見合いみたいなものです。


相性やタイミング、チャレンジ精神など、

自分から積極的にチャレンジすることが必要になります。


将来のビジネス環境を整理する時間があったので、

将来のやりたいビジネスモデルを発表したところ、

(ここでは、書けませんが;笑)

たくさんの方から反響があり、

新しいビジネスモデルの手応えを感じることが出来ました。



経営者にとって、より実践的で効果的な交流会や商談会が望まれていますし、

何より、間に入ってコーディネートする必要性を感じました。

今後、このコーディネートをさせていただくことが、

私たちコンサルタントの使命でもあります。

新しい形で、多くの企業を元気にしていきたいと改めて決意いたしました。



たくさんの新しい出逢いに感謝を申し上げます。

20代・30代が元気に商売繁盛を追究すれば、

まだまだ、福岡は元気になることを

確信した1日になりました。

ありがとうございます。  


2010年08月30日

阿蘇でキャンピングカーの魅力を体験



西日本屈指の展示台数を誇るキャンピングカー専門店、

RVウエスタンさん(http://www.western-rv.co.jp/)主催の

「ウエスタンオーナーズサマーキャンプ」に参加してきました。

開催場所は、阿蘇のいこいの村オートキャンプ場です。


30台以上のキャンピングカー・オーナーが九州各地からかけつける、

九州最大級のキャンピングカー・イベントです。


当日は、高原ということもあり、20度少々の気温で、
とても気持ちが良い1日を過ごすことが出来ました。



RVウエスタンのスタッフの皆様のはからいで、
当日はイベント盛りだくさん。

流しそうめん、かき氷、パン作り体験、燻製、お肉のBBQなど
本当に楽しめるイベントで、

参加された皆さんは、のんびりと楽しんでいました。










キャンピングカーの魅力は、いろいろとありますが、

オーナーの皆さんに伺ってみると、

「思い立ったらいつでも旅に出ることが出来る自由さ」にあるようです。

しかも、自然の中で本当にのんびりすることが出来る心地よさ。

購入される方は、

(1)子供と楽しむために購入する30代
(2)定年を意識し、夫婦ですごす楽しみを追究する50代

の方が多いそうで、その魅力が十分に伝わってきました。


思い思いに、大好きな人と過ごすことが出来るし、

何より、日頃の生活から離れて

「強制的にのんびり」することが出来るのが一番の魅力かもしれません。


夏休みの宿題が終わって無くて、

宿題持参で来ていた子供もいたようです(笑)。

■バイクで来ている強者も!(笑)


■夫婦でのんびり


■購入されるのは自分の時間を大切にする“普通の方”が多いようです。


オーストラリア在住の友人、建入さんからのオーストラリアのキャンピングカーの

活用状況のレポートが入っていますので、報告します。

日本人も、もっと余暇を楽しむ工夫が必要かもしれません。

RVウエスタンのスタッフの皆様、
そしてオーナーの皆様、

ありがとうございました!




■キャンピングカーで余暇を楽しむオーストラリア人


1.オーストラリア人の友達によると
-キャンプはオーストラリアはではとても人気だそうです。
-もちろん、キャンピングカーを使用したキャンプも行います。

2.2001年度前後までの政府の統計によると

-Caravanの年間新規登録者の台数が1998-1999と2000-2001のの間で30%上昇しています。
>1998-1999(8,865)
>1999-2000(10,362)
>2000-2001(11,545)

-1999年度までのCaravanの全体登録者数は269,491です。
>74人に1人がキャンピングカーを所有していることになります。
>1世帯を3人で仮定しますと、24世帯に1世帯の割合です。

-2001年度の新規台車登録数は11,545です。
>約2000人に1人が新規に購入していることになります。
>1世帯を3人で仮定しますと約650世帯に1世帯の割合での所有になります。  


Posted by 脇田勝利 at 11:11Comments(0)コンサルティング事例

2010年08月27日

10年先のビジョンを思いっきり描く~ひびき青年会議所理事会~



「10年先のビジョンを持っていますか?」



私の故郷へ少しでも恩返しをするために、

(社)ひびき青年会議所の理事会に監事として出席させていただきました。


監事という立場は、地域に最もお役に立つために、

公益性をチェックしアドバイスする役割です。


全ての社団法人は、法律の改正で「一般社団法人」か「公益社団法人」かを

選択するタイムリミットに来ており、

ひびきJCとしては、

よりレベルの高い「公益社団法人」を選択するという総会の議案が可決されました。



そこで大切になるのが、「より地域に役に立つためのビジョン」です。


例えば、基金の取り扱い。

今まで創業以来貯めてきた基金がかなりの金額になっており、

「いつか何かに使うお金」として、かなりの額が残っていました。


今後は、このような「目的のないお金を、公益性の目的を持ったお金」として、

計画性を持って運用することが必要になります。


つまり、今までのあいまいな運営から卒業し、

より民間企業のような「投資をする」発想が必要になるのです。



基金の使い方としては、更にお役に立つための「ひびきJC会館建設」へ向けて

計画を進めていくことになりました。



そこで必要になるのは、

「10年先のビジョンを持っているか?」

という視点。


つきつめていくと、

NPOも会社も、個人も、まちづくり、そして日本全体でも

「ビジョンがなければ、毎日が投資ではなく“浪費”になる」可能性が

出てくるという訳です。



今後、ひびきJCの10年先のビジョンを語り合い、

明確にする必要があります。



そろそろ、2011年が見えてきたこの時期。

自分自身、そして会社や地域、日本の

『10年先のビジョン』を思いっきり描いてみたいと思います。


ひびきJCの理事メンバーの同志の皆さん、

ありがとうございました。
  


Posted by 脇田勝利 at 08:19Comments(0)まちづくり

2010年08月26日

最強モバイル ~バイオXと内蔵Wimax~



新しい仕事の相棒、バイオXと内蔵Wimaxの組み合わせ、最強です。

薄さ約13.9mm、軽さ約655gのバイオXにマシンを変えて、

すこぶる仕事の効率が上がりました。

カバンにパソコンを入れっぱなしにしても、

ほとんど入っていることを忘れてしまうほどの

薄さと軽さ。


そして、内蔵Wimaxを使ってのネット接続。

パソコンの電源を入れると、
自動で高速ネット接続を行ってくれるので、

ストレスは全くありません。



外出先で、ほぼ何の問題もなく、

いつでも、どこでも、仕事が出来る環境がついに整ったという印象です。


考えてみると、10年ほど前からモバイル環境への投資を行ってきましたが、

iPhoneとバイオX+Wimaxの

現在のモバイル環境は、圧倒的に便利な時代になりました。


今までは、「なんとかネットにつなげることが出来る」モバイル環境でしたが、

劇的にここ数年で進化しました。


この環境を海外でも早く実現して欲しいものです。


世界中どこにいても、あらゆる情報をリアルタイムで

いつでもどこでも誰にでも、

取り出すことが出来る時代も、あと数年で実現することでしょう。


まさに、産業革命に匹敵するIT革命のメリットを享受し、

小さな会社が世界へチャレンジする「最大のチャンス」と言えます。


素晴らしい時代に生まれることが出来、感謝します。  


Posted by 脇田勝利 at 08:27Comments(2)脇田勝利の日常

2010年08月25日

明治乳業マーケティング実践会



明治乳業さんの特約店の若手グループのマーケティング実践会。

福岡・大分の若手メンバーで月一回、

売上を上げる勉強会を行っております。


今回は、近況報告を行い、

それぞれのお店の課題を解決出来るアドバイスをさせていただいた後、

「売れるチラシ」の打合せです。


チラシの費用対効果を測定していきながら

仮説と検証を繰り返し、成果の上がる費用対効果を最大に出来るチラシを

追究していきます。


販促ツールについて、費用対効果をきちんと測定しているところは、

全体の3%程度でしょうか。

ざっくりとでも結構ですから、

それぞれの販促や営業の費用対効果を測定することは「必須」です。

そして、その精度を高めていけば、

自社にとってドル箱になる「必勝パターン」が見えてきます。


小さな失敗を繰り返しながら、

成功のパターンを探していくイメージでしょうか。

それを繰り返していけば、半年~1年も経てば、
かなり楽にマーケティングが出来るようになります。

ほとんどの会社がそこまで継続をする前に、

諦めてしまうのが現実です。


少なくとも1週間に一度は、その一週間のマーケティングや営業に対して、

「評価と反省、そして仮説を構築して、更に行動」をしてみましょう。


それを繰り返していけば、必ず経営は良くなっていきます。


そして、明治さんの勉強会では、

今後「必勝接客ノウハウ」を構築していきます。

費用対効果を測定していきながら、

参加された方が最大限相乗効果を発揮でき、

成功への最短距離で前進出来るお手伝いをしたいと思います。


明治乳業の皆様、ありがとうございます。
  


Posted by 脇田勝利 at 08:33Comments(0)コンサルティング事例

2010年08月24日

Wii Fitを使ってみた正直な感想



お盆前後は同窓会などが多く、
ジムも休みだったため、

体重が増え気味になってしまいました。

通常は週に2回はジムに行って、

「ストレッチ+筋トレ+読書しながらバイク+ダンスorエアロ+お風呂」

というガッチリ運動をして、心身共にすっきりするのが大好きですが、

ある程度まとまった時間が必要になるため、

昔から気になっていたWii Fitを遅ればせながら購入しました。


1時間ほど、いろんな運動をしてみましたが、

「これは凄い!」と素直に驚いています。


運動量はそうでもないのですが、

「ゲーム+運動」という新しい価値観を提供している点。


カーブスという女性専用のお手軽フィットネスが日本中で人気ですが、

その家庭版といった感じです。


今まではジムに行くには、いろんな意味でかなり気合いを入れて行く

敷居の高さが必要でしたが、

どんどん、「お気軽」になり「なんちゃって」になっている。



この流れは、「運動」に限ったことではなく、

全ての業界・業種で起こっていると言えます。


●生鮮食品

市場→スーパーマーケット→コンビニ

●映像

映画→テレビ→パソコン→携帯・スマートフォン

●運動

本格的ジム→カーブスなどのお気軽ジム→Wii Fit


特に日本人は、本格的なものを全て「なんちゃって」に変えるのが得意だと感じます。

あなたの仕事や業種でも、

もっとお気軽で「なんちゃって」の要素を取り込んで、

敷居を下げて「満たされていない需要」を広く取り込むことが出来るはずです。


「なんちゃって運動」のWii Fitですが、

かなりモチベーションを上げる仕組みが上手いので、

ジムにいけない日は、自宅で汗を流してみます。

便利な時代に感謝します。

ありがとうございます。
  


2010年08月23日

ユーストリームの可能性



今や人類始まって以来の

「小さな個性的な会社にとってチャンス」

です。

産業革命に次ぐ、IT革命によって、

誰もが無料で自由に世界中に情報発信を出来るようになったからです。

ホームページ、ブログ、ツイッターなどのメディアは使っていましたが、

これからの課題は、動画です。

皆さん、ご存じの

ユーストリーム、凄い事になっています。


親しくさせていただいている九州ベンチャー大学の栢野さんのユーストリームを

はじめて拝見させていただきましたが、

このメディアも凄いですね。


youtubeの生放送版ですが、

「動画で生中継をして、ツイッターで質問を受け付ける」ことが出来る点。

正にセミナーや講演に参加をして、

双方向で意見や質問をぶつけることが出来る。


孫正義社長が日本語化をしたようで、

これから伸びるのは間違いないメディアです。


世界中の全ての人が、メディアを持てる時代になったんですね。

これから、益々個性的な魅力を持った会社や人が活躍出来る

面白い時代になっていくことでしょう。


そして、こうしたメディアを活用することの重要性は、

語り尽くせないほど。


まさに可能性は無限大な、チャンスがいくらでもある時代に

生まれたことに感謝します。


栢野さんのユーストリームにゲストで参加された
「横須賀てるひさ」さんのお話もとても良かったです。

http://yokosukateruhisa.com/

栢野さん、貴重な映像、
ありがとうございます。

■栢野さんのユーストリーム

http://www.ustream.tv/channel/kayano-tv  


2010年08月20日

募集「コンセプト・カフェに参画されたい方」



東京の六本木にオープンした、投資&金融カフェに注目しています。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/08/029/index.html

これからのカフェなどの飲食店、そして全ての商売は、

よりコンセプトを明確にしなければ、生き残っていけないと

感じています。



感性を刺激するようなワクワクするエンターテインメント性を持たせ、

ディズニーランドのように、コンセプトと世界観を持った業態を、

今後いろんな業種でお手伝いをしていきたいと思います。



東京の六本木にオープンした店も、

●日本で初めてのタイプの金融セグメントのカフェ

「日本では、金融というとどうしても堅苦しいとか怖いイメージがある。
カフェという場で、ストレスなく、楽しく解りやすく、映像配信やライブを楽しみながら、(投資・金融情報を)学び、知ってもらう」

と語っているとおり、今まで非常に敷居が高かった投資や金融という分野を

『カフェ』という親しみやすいものと組み合わせているお店だということです。


前置きが長くなりましたが、

福岡にて「ライフプラン・カフェ」に興味が有る方を募集しております。


知人の著名フィナンシャル・プランナーの夢でもある、

「気軽にカフェに来て、人生のことや、お金のこと、ロングステイや海外旅行、などその方の夢を叶えることが出来るような場所」を創りたいと伺ったことが本プロジェクトのきっかけです。

私も「夢を叶えるお手伝い」を人生の使命としておりますので、

強力に参画をさせていただきたいと思います。

まだまだ、これから形にしていく段階ですから、

白いキャンパスに自由にカフェのスタイルを描いていきたいと思います。

少しでも興味がある方は、私までメールをいただけますと、
折り返しご連絡をさせていただきます。


福岡にも、より個性的なコンセプトを持つカフェなどの飲食店や、

新たしい業態をもっと展開して、

多くの方のプラスになるように、御支援をさせていただきます。

ありがとうございます。
  


Posted by 脇田勝利 at 08:46Comments(0)商品・サービスのご案内

2010年08月19日

「まちづくり」やボランティアに不可欠な考え方



私の故郷、遠賀郡・中間市で活動している
(社)ひびき青年会議所のまちづくり事業に参加を
してきました。

中間市総合まちづくり課 課長補佐の藤崎幹彦さんをはじめ、
市役所の職員の方6名をお呼びして、
「未来診断」事業です。

来年の創立40周年&公益法人化を見据え、

最近まちづくりや、創始の精神、存在意義を考える事業が多く、
とても興味深く参加をさせていただいております。


いつも、マーケティングの視点からまちづくりに携わっていましたが、

今回は「まちづくりのプロ」でもある、行政の方の視点の講演ということで

とても楽しみでした。


講演のポイントは以下の通りです。

●官民協働の必要性
●「行政・市民・企業」のそれぞれの担い
●その真ん中に位置するもの
●ひびきJCに期待する事業
●地域自治と地域経済の両輪
●公益目的事業23項目
●事業例
●新公益法人について
●まとめ 今まで以上にJCの力が必要になる


ユーモアもまじえ、とても興味深くお話をお伺いすることが出来ました。

その中でも特に興味深かったのが、

「地域自治と地域経済の両輪」という考え方です。

その両輪を強くし、これから不可欠な「まちづくり」の進め方は、
とても参考になり、

私が考えている「まちづくり」と同じ方向性であることが
十分に分かりました。

その具体的な実現の方法とは、

■地域自治

1.補助金の交付・社会資本の整備(行政)
2.体系づくり(協働)
3.自主財源の確保(地域住民)

■地域経済

1.社会資本の整備・補助金の交付(行政)
2.まちづくり活動(協働)
3.営業活動(企業・個人)

いずれも、1と2は今まで行ってきたことで、
これからの最大の課題は「3」です。

つまり、地域住民と企業・個人が「稼ぐこと」が重要になってきます。

自ら「稼ぐ力」を付けることが、

最も「まちづくり」に活かすことが出来るのです。


つまり、我々に行政が最も求めることとして、

『経済人として、稼ぐ力を高める“まちづくり”』

ということです。


ボランティアだから、稼いではいけないという認識を改め、

企業はもちろん、一人ひとりが

自分たちの周りにある地域の宝を最大限活かしながら、

「稼ぐ」ことが、これからの「まちづくり」にとって欠かせないのです。


私が追究している、マーケティングで「企業」も「ひと」も「まち」も

元気になることが改めて分かりました。

とても、貴重なお話をしていただいた、


藤崎幹彦さんをはじめ、中間市職員の皆様、ありがとうございました。

メンバーも、活動の指針が見えてきて、
とても元気になりました。

ありがとうございます。
  


Posted by 脇田勝利 at 08:47Comments(0)まちづくり

2010年08月18日

集客のノウハウ ~商売の原点は1枚のチラシ~



父親が創業した印刷会社で
売れるチラシや費用対効果の高いパンフレットを
たくさん創ってきたのが私の原点です。

今でも父親が社長で、私が非常勤役員、
兄が最近家業に戻って来て仕事をしております。

今でもチラシ1枚の重要性は、いくら語っても語り尽くせないほど、

その会社の売上を創るためのノウハウが凝縮されているのがチラシなのです。


私の知人で 大阪で集客コンサルタントをされている椋本庄治さんの情報は、

とても共感出来るものが多い。

椋本さん自身の体験から、
現在集客コンサルタントをされています。

椋本さんは、マンション販売の仕事を請け負った時に集客に悩み、

集客についての勉強を始めました。

その後も住宅販売会社やリフォーム会社などの集客を手掛け、
マインドアイを設立し独立。

集客のためのコンサルティングとそのための広告作成を提供しています。


下記サイトから、無料レポートとメールマガジンの登録が出来ますので、

ぜひ登録されてみてください。


■無料レポート

『チラシ作り無料レポート』

『販売商圏を考える?』

『商圏の見込み客を考えたことがありますか?』


http://www.mindeye.jp/


■無料メールマガジン

【90日で学ぶ集客チラシの作り方】

チラシを作るにはルールがあります。チラシ作りのルールを無視すれば反応は

上がりません。

また、チラシづくりのルールを守れば、何がよくて何がいけなかったのかを計

測することができます。

集客のできるチラシとは、チラシ作りのルールを守り、計測してテストを繰り

返すことによって、稼げるチラシのことです。

その極意を集客コンサルタント椋本庄治さんが分かりやすく教えてくれます。

●メルマガ登録

http://www.mag2.com/m/0001142853.html

●株式会社マインドアイ  

http://www.mindeye.jp/  


Posted by 脇田勝利 at 08:00Comments(0)経営が良くなるノウハウ

2010年08月17日

新博多駅&新幹線開通に備える。



いよいよ来年2011年春に誕生する新博多駅ビル。

先日車で通りかかったら、外観はほぼ出来上がっていました。


鹿児島まで新幹線も開通し、九州が激変する可能性を秘めた大プロジェクトです。

昨年鹿児島で講演をさせていただきましたが、

http://marketing.yoka-yoka.jp/e289675.html

鹿児島の方は「新博多駅&新幹線開通」に
とても危機感と期待を持っており、
誰もが注目をするほどの「大事件」なのです。

それに対して
福岡・熊本の興味はまだまだ高まっているとは言えないかもしれません。


福岡や九州が変わるパワーを少し調べてみました。


●1日平均乗車人員の合計は約17万人

●地下3階~地上10階建て延べ床面積は約20万平方メートル(福岡ヤフードーム5個分)

●九州初出店の「東急ハンズ」、シネコン「ティ・ジョイ」を核に約200店舗が入る

●九州初進出の百貨店「博多阪急」

●飲食街の「博多1番街」の3施設で構成

●エフエム福岡のサテライトスタジオ、
演劇やコンサートなどを行う多目的ホール「JR九州ホール」(680席)、
屋上にはオープンステージや田植えが体験できる水田などを備えた屋上庭園

●九州大学サテライトキャンパス


そして、寂しかった周辺の商業施設や環境が徐々に変わっていくと想定されますから、

天神一極集中が、天神→キャナル→博多駅という一大商業圏が拡がり、

九州では「福岡一極集中」が更に加速するのは間違いないでしょう。

そして、新幹線開通により、鹿児島~博多が1時間20分となり、

九州が「劇的に近く」なります。


今までは高速バスで天神に着いていた観光客も、

より一層博多経由になるでしょうし、

今後も増えるであろう外国人がより一層博多駅を使うようになり、

九州中にチャンスも出てきます。



商売でも、まちづくりでも、

来年の春までに準備出来ることはたくさんあります。

今の内に、チャンスを手に入れるための行動をしていきましょう。

全ては、マーケティングがポイントです。  


2010年08月16日

最も信頼出来るコンサルタントになる決意



お盆が明けて、
今日から本格的に再スタートです。

お盆は日帰り出張などが入っていたり、
企画の仕事を進めたりと、

仕事もしていましたが、

じっくりとこれから先のことを
考える時間がありましたので、

ライフプラン&来年・年内の計画を

頭にいろんな刺激を与えながら

進めることが出来ました。


今までと同じ考え方、行動では、今までと同じ成果しか
上げることが出来ませんから、

自分で自分の頭の中を総入れ替えするイメージで、

ゼロベースでいろんなことを考えてみました。


「世の中の役に立つために、自分にとって一番良い方法」

を自問自答しながら、じっくりと自分と向き合うと

答えが徐々に見えてきます。


『最も信頼出来るコンサルタントとして、
 福岡・九州・日本を元気にするために、
 携わる方のお役に立ち、
 世界へとチャレンジすること』

を、これからも追究し、
具体的な行動プランへと落とし込んでいきたいと思います。

全ての基盤となる真の「信頼」と「安心」をベースにした

その方にとって最適なコンサルタントとして

新たな再出発をしたいと思います。


そして、誰もが日本の素晴らしさを最大限活かしながら、
世界中の需要を取り込むことが出来るようにお手伝いをしたいと思います。

快晴のお盆明けの私の決意です。

ありがとうございます。  


2010年08月11日

8/28・29キャンピングカー体験イベントin阿蘇



「キャンピングカーに少しでも興味がある方」は、チャンスです。

西日本屈指のキャンピングカー専門店、
RVウエスタンさんが、阿蘇でキャンピングカーの魅力を体験出来る、
イベントを開催します。


キャンピングカーを購入された方が集まる、
「オーナーズ・サマーキャンプ」に、
車を購入されていない方も参加出来るのです。

キャンピングカーを購入された方が、30組以上参加されますので、

キャンピングカーが30台近く集まり、

その活用方法やオーナーと、じっくり話しをすることが出来るチャンスです。

私も参加して、キャンピングカーの魅力を体験したいと思います。



キャンピングカーの活用方法は、正に無限大です。

キャンピングカーのオーナーは、
口を揃えたようにこう言います。

「思い立ったら、好きな時に好きなところに行くことができる」。


例えば海や山に行くことを考えます。

車や電車で行く場合には、切符や宿を予約しなければなりません。

もちろん、自由席の利用や飛び込み宿泊も出来ない訳ではありませんが、旅先で宿無しになるリスクを負うことは事実上不可能です。

週末や夏休み・冬休みなどは論外です。

人気の行楽地に行くには、早め早めに予約を入れて日程を調整しなければなりません。

しかし、キャンピングカーがあれば話は別です。

金曜日仕事や学校が終わり家族が集合したら、
そのまま出発します。

途中で温泉に入り、食事をするのも自由気まま。

深夜の道路の混雑しない時間帯にできるだけ目的地近くまで走り、
深夜サービスエリアやパーキングエリア、
あるいは道の駅などで仮眠します。

子どもたちは移動中に寝ているかもしれませんね。

翌朝目的地近くにいれば、行楽地はまだ混雑していません。

移動時間のロスなしで現地で活動することができます。

もちろん、予約など何の事前手配もなしに。


そして、自分の「移動する家・オフィス・書斎」として活用することも

可能です。

つまり、「動く別荘」ですね。


一番の売れ筋は、ワンボックスを改良した車で、

ワゴン車+アルファの価格で手にはいるのです。


つまり、普通車と同じ感覚で、新しい別荘を手に入れ、

より「自由にライフスタイルを満喫出来る車」がキャンピングカーです。


私も次に買う車は、キャンピングカーにしようと思っています。

キャンピングカーの詳しい魅力や、車の情報は下記サイトをご覧ください。

ぜひ、興味のある方は、年に一度のこのチャンスに申込みをされて、
キャンピングカーの魅力を体験してみてください。



中古車情報もたくさん載っています。

●RVウエスタン
http://www.western-rv.co.jp/


【イベント開催の概要】

●参加条件 

キャンピングカーの購入をご検討されている方、先着10組限定

●開催日  

平成22年8月28日(土) 昼頃~29日(日) 午前まで

28日(土)のみの参加・日帰りも可能です。 
      
●場所   

『阿蘇いこいの村』
熊本県阿蘇市蔵原1420  

http://www.aso-ikoi.jp/

集合場所 現地集合

●申込締切 

平成22年8月20日(金)までに申込み(先着10組限定)

●参加料金 

◎イベント参加料 一組に付き   3,500円
◎入村料 中学生~大人1人    1,000円  
     4歳以上~小学生1人   500円
◎ホテル展望大浴場利用  大人   300円  
             小人   200円(3歳未満無料)

※ミネラル大浴場・低温サウナをご利用頂けます

●主催:ウエスタンサマーキャンプ実行委員会
 協力:KOLC〈九州アウトドアレジャークラブ〉

●注意事項 ご宿泊ご希望の方は各自にてご準備ください。
     (現地にも宿泊施設がございます。)《有料》

 「リゾートホテル 阿蘇いこいの村」 TEL0967-34-2151

●お問合せ先 

RVウエスタン博多南店 

福岡県筑紫郡那珂川町片縄5-61
TEL 092-952-8600  
FAX 092-954-0880

http://www.western-rv.co.jp/  


Posted by 脇田勝利 at 08:58Comments(0)セミナー・イベント告知

2010年08月10日

予約の取れない人気店~春吉 あげ升さん~



アジアンセラピー張さんの紹介で、

「予約の取れない人気店」あげ升さんに伺ってきました。


大阪新世界の老舗串かつ屋「八重勝」で
8年間修行した店主こだわりの料理と、

素晴らしい接客をしていただける奥さんの涼子さんにお逢いするためです。

店舗デザインは、リードクリエイションの福泉さん。

素晴らしく雰囲気のあるお店です。


外から拝見すると、窓から見える店内がとってもオシャレで、

期待感と高揚感が盛り上がってきます。

店内に入っても、温かい雰囲気プラス、涼子さんの

温かい接客で心が和みます。



そして、メニュー。

全て手書きで一品一品を大切にされている様子が

伝わってきます。



お客様の注文状況を見ながら、

涼子さんが手書きで随時メニューを変えているというから、

驚きです。

究極のお薦めリアルタイム・メニューと言えるでしょう。


そして、料理!

どれもが感動の美味しさ。

特に今まで味わったことのない「野菜の旨さ」が堪能できます。

私も大ファンの「壱岐このみ農園のグリーンアスパラ」。

http://www.konominouen.com/



そして、水茄子の浅漬け。

こんな甘みのあるフルーツのような茄子は生まれて初めてです。

こんなに美味しい野菜を食べることが出来て本当に幸せな瞬間です。






料理に合うワインもたくさんあって、

白ワインを一本お願いしましたが、

串揚げ+辛口白ワイン、かなりお薦めの組み合わせです。


串メニューを中心に、いろんなメニューが揃っていますので、

ぜひ、一度お店を利用されてみてください。

その際は、必ず事前に予約をされてみてくださいね。

マーケティング的にも、

素晴らしい情報発信をされています。


店の強みを更に伸ばしつつ、

お客様とのコミュニケーションを最適化している、

マーケティングの見本のような名店です。

あっ、ちなみにソースは何度つけても大丈夫です(笑)


涼子さん、ありがとうございました!

ご馳走様でした。



●あげ升

http://www.agemasu-2007.com/

福岡市中央区春吉2-2-26第一三扇ビル1F
TEL 092-715-3325

●涼子さんブログ

http://blog.livedoor.jp/agemasu2007/

●涼子さんツイッター
http://twitter.com/agemasu2007



  


2010年08月09日

社長必見、3日限定のアマゾンキャンペーン



コンサルタント仲間で、私が親しくさせていただいている、

日本人事経営研究室(株)の代表取締役、

山元浩二さんが出版をされます。

出版おめでとうございます。

(先を越されてしまいました;笑)


『小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!(中経出版)』

という書籍で、今までの山元さんの人事評価コンサルのノウハウが
分かりやすく凝縮されています。

これからの中小企業にとって、
なくてはならない人材を起点とした
経営の考え方がわかりやすくまとめてあり、

中小企業の経営者の方には必読、
お勧めの書だと思い、
みなさんにもご紹介させていただきます。


今日から、8月9日(月)10日(火)11日(水)の3日にわたって

お得な特典つきのアマゾンキャンペーンが

行われるようですので、今から、

こちらでお買い求めになられることをおすすめします。

『小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!(中経出版)』


アマゾンキャンペーンはこちらから。
↓↓↓
http://jinjiseido.com

(トップページからアマゾンキャンペーンのバナーをクリックして
キャンペーンページへお進みください)


会社の社長が悩むことは、

「お金と人」の部分。

この本ではその「人」の部分を解決してくれるノウハウや

「人」に関する失敗を未然に防ぐ方法やトラブルへの対処方法が具体的事例を挙げながら 解説されています。


営業成績トップだったにもかかわらず
評価に反映されなかったことが起業のきっかけになったと

ご自身の体験も告白されています。

ぜひ、これを機会に、
アマゾンで注文をされて読んで見てください。

山元浩二さん、素晴らしい本を
ありがとうございます。


●日本人事経営研究室(株)
http://www.jinjiseido.com/  


Posted by 脇田勝利 at 07:49Comments(2)セミナー・イベント告知

2010年08月06日

8/23開業希望者必見~失敗しない店舗開業支援セミナー~



今や全国的に有名になったリード・クリエイション様と今後協力して、

飲食店や美容室の開業をお手伝いすることになりました。


代表取締役でもあり、
開業アドバイザーでもある、

福泉礼二さんは、この道24年間。

http://www.misezukuri.com/aisatsu.htm

大幅な赤字も経験し、
ゼロから経営の方法を独学で学び、
ある境地行き着きます。

「とりあえずお金になること」や「何でもやります」という仕事はしない、

と決めたのがターニング・ポイント。

自分達の強みが活かせる、
信頼して任せて下さるお客様には全力で答えられる、
心を込めた仕事をしようと。

特に自分自身が起業し、
失敗しながらも多くの人のおかげでここまで事業を続けてこれた経験から、

「初めてお店を持ちたいと思っているけれど何から手をつけていいのかわからない」と

「店舗開業」に徹底的に絞り込み、

セミナーや勉強会を行い、

「失敗しない店舗開業」を体系化されています。

私も、福泉さんが手がけられたお店を多数知っていますが、

どのお店も、「なるほど!」と唸るほどの工夫がなされているのが、

分かります。


今では、
全国から依頼があり、
海外進出する店舗からも依頼されるというから驚きです。

ランチェスター流の

「深く一点を掘れば、裾野が広く拡がる」

ということを改めて感じさせてくれる、
好例です。


現在、仕事の依頼が多く、
人材が足りないそうですから、
興味がある方は、ぜひ応募されてみてください。

こんなに素晴らしい会社で仕事が出来れば、
今後の人生が変わるかもしれません。


福泉さん、これからも一緒に福岡・九州・日本を元気にしていければと
思います。

ありがとうございます。


セミナーでは、私も親しくさせていただいている、

福岡の癒し系ビジネスの第一人者

アジアンセラピー張陽子さんも講演をされます。


●8月23日 失敗しない店舗開業支援セミナー 概要
http://www.misezukuri.com/seminer2.pdf

●デザイナー募集
http://www.misezukuri.com/recruit2222.html

●リード・クリエイション
http://www.misezukuri.com/  


Posted by 脇田勝利 at 07:05Comments(0)業務提携&協力会社

2010年08月05日

海外進出コンサルティングを本格的に開始しています。



私たちの身の回り、
日本中の至る所に、
チャンスがたくさん転がっていますが、

世界を見渡すと、そのチャンスは本当に無限大です。


今年から本格的にアジアを中心とした海外進出を
御支援するコンサルティングを開始しております。


海外の現地コンサルタントと業務提携を数年前より進めており、

現在、アジアのほとんどの国とハワイ・NYのコンサルタントと

連携をして、日本を元気にするための仕事をさせていただいております。


海外進出をする際に、大切なのは、

「日本国内でいかに準備をするか」

ということです。


特に海外進出の国を選ぶ際に
「なんとなく」や「(社長が個人的に)好きな国だから(笑)」と
いうことも多く、

きちんと目的を明確にし、その目的に合致した最適な国を選ぶことが大切になります。

中国をはじめとして、
多くの日本の企業が進出をしても撤退をしているのは、

十分な準備をすることなく、

行けばどうにかなる!(それも必要なことですが)

と当たって砕けているのが実状だと言えます。


日本人の価値観をそのまま持ち込んでも通用しないため、

現地の文化に適応してきながら、

いかに日本の良さを落としんでいくかが大切になります。


そのためには、

日本にいる段階で、成功するプランを創り、
現地に適応できるしくみを想定した上で、

現地に乗り込んでいくことが大切になります。


そのためには、日本と現地の連携が大切であり、

海外進出成功へ向けての「最適化」をすることが、

リスクを最小にし、成功へ向けた最短距離だと

考えております。


タイの
現地コンサルタントに伺ったところ、

「日本の企業の進出ラッシュ」だそうで、

毎日数社の進出を支援しているそうです。


ITの技術が進展し、
日本語を話す外国人が増えた今、

誰もが、アジアの成長を享受出来るチャンスです。


知らないと気づかない全く新しい視点で、

自らのチャンスを手に入れることは十分に可能です。


福岡・九州・日本の会社の海外進出成功へ

向けて全力で御支援させていただきます。



海外で活躍されている現地コンサルタントの方、

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。  


Posted by 脇田勝利 at 08:16Comments(0)商品・サービスのご案内

2010年08月04日

関東飲食店コンサルタント(株)フジックス藤田大志様と業務提携



佐賀県有田町の西山新和堂(http://www.shinwado.jp/)の西山資現さんに御紹介していただき、

埼玉県からお越しいただいた(株)フジックスの代表取締役 藤田大志さんと業務提携をさせていただきました。

藤田大志さんは、30歳!という若さですが、

とても勉強熱心で、私と同じ2代目で経営を学んだ後、独立をしてコンサルタントをされているということで、

お逢いした瞬間からとても盛り上がりました。

主に関東エリアを中心に

•店舗開発・不動産物件(店舗・オフィス専門)のご提案
•起業支援
•店舗運営コンサルティング
•チェーンストア本部構築・FC本部創設支援
•退店支援

など、飲食店が最短距離で成功するノウハウを提供していただけます。

特にフランチャイズの仕組みについて、お互い意気投合し、一緒にプロジェクトを立ち上げようと言うことになりました。

九州と関東のお互いの強みを活かしながら、
連携を強くしていきたいと思います。

全てのビジネスは、

フランチャイズの仕組みを意識しながら、
「仕組み作り」を行っていくと上手くいくことが多く、

私が追究している
「利益の出るしくみが出来ている上位3%」の企業づくりも、

フランチャイズ展開できる仕組み作りと言い換えることも出来ます。


今後、多くの方と協力して「儲かる仕組みづくり」を追究していきたいと思います。


藤田大志さんと協力しているプロジェクトの一つとして、

「魚」を活用した、新しい業態&ビジネスモデルを進めております。

九州の強みでもある「魚」を活用し、

全国展開を視野においたFC本部を立ち上げたい方は、

ぜひ、お気軽に私までお問い合せされてください。

そのノウハウをご提供させていただきます。


まだまだ、日本には気づいてないチャンスがたくさんあります。


西山新和堂の西山資現さんとも、

今後連携して飲食店を元気にするプロジェクトを立ち上げたいと

思います。


西山資現さん、藤田大志さん、素晴らしい出逢いを

ありがとうございます。




●株式会社フジックス

埼玉県さいたま市北区吉野町一丁目349番地18

URL: http://www.fuji-x.co.jp/

●西山新和堂

佐賀県有田町黒牟田丙2877

http://www.shinwado.jp/  


Posted by 脇田勝利 at 07:53Comments(0)業務提携&協力会社

2010年08月03日

和僑会が西日本新聞で紹介されました。



今年、香港とタイで講演をさせていただいた、

日本人の世界的な人的ネットワーク「和僑会」が

西日本新聞の夕刊一面で紹介されました。


講演をさせていただいた、香港とタイでは、
今でも交流や業務提携をさせていただいておりますが、

海外で起業した日本人と交流をすると、
外側から日本を見ることが出来、とても新鮮であり、

異国の地で起業をしているチャレンジ精神に学ぶべき事が
たくさんあります。

日本に住んでいる日本人以上に、彼らは日本を愛し勉強しています。

特に海外に住んではじめて本格的に「日本の歴史」を学ぶ方が多く、

日本の行く末を、熱心に仲間と語り合うのを見て

私も「日本と日本人の素晴らしさ」を改めて認識し、

異国の地で起業しチャレンジをしている同じ日本人として、

感動を覚えました。

と同時に、日本にいながらにして、同じ気持ちで日本人として

世界にチャレンジをしていこうと決意をいたしました。



7月1日にも、福岡で九州和橋会が立ち上がっています。

私も全面的に応援をさせていただきたいと思います。

「和僑会」は現在、

香港、深せん、タイ、上海、北京、東京、中部、九州、沖縄の会が発足&発足準備中。


中国人や韓国人は、世界中でネットワークを創り、

海外にチャレンジする人を全面的にバックアップする人的ネットワークが出来ています。

日本人も、小さな枠にとらわれず全ての人が協力することで、

もっと多くのことが成し遂げられます。



多くの日本人が力を合わせて、
グローバル社会の成長を享受し、
日本と日本人が改めて、元気になることを
私も人生の使命としてチャレンジをしていきたいと思います。


ありがとうございます。



和僑会の教え:今日の一言

「人生において最も大きなリスク。

それは、周囲の人の常識に流されて、

本当のリスクを自覚しないまま生きていくことだ」

 安田佳生著 『千円札は拾うな」より



※和僑会での講演の様子

■香港和僑会にて講演
http://marketing.yoka-yoka.jp/e427458.html 
香港和僑会の皆様からのお便り
http://marketing.yoka-yoka.jp/e427791.html

■タイ王国和僑会にて講演
http://marketing.yoka-yoka.jp/e467821.html
http://marketing.yoka-yoka.jp/e469279.html
タイ講演での参加された皆様の声~タイ和僑会~
http://marketing.yoka-yoka.jp/e469902.html

■香港和僑会
http://www.wa-kyo.com/  


2010年08月02日

「行動科学マネジメント」Willpm石田淳さんと業務提携



「行動科学マネジメント」の分野で日本の第一人者のWillpmの石田淳さんとお逢いし、今後業務提携をさせていただくことになりました。

石田淳さん、ありがとうございます。

石田さんとじっくりとお話をさせていただくと、
納得出来る部分が本当にたくさんあります。

体系化された「行動科学マネジメント」を導入すれば、
どんな会社でもどんな組織でも、成果を上げることが出来ると実感することが出来ました。

今後、石田淳さんと協力して多くの会社や組織を元気にしていければと決意を致しました。



「行動科学マネジメント」とは、

やる気を引き出し、
結果的に会社全体のパフォーマンスを向上させる手法であり、
組織のリーダーのためのスキルです。

追究しているのは、

「いつ・どこで・誰がやっても同様の効果が得られる」こと。


日本のマネジメントは残念ながら、

個人的な勘と経験に頼ったものが多く、

職場の現状を把握すると、多くの日本の会社が直面している状況がよく分かります。

●65%が働きがいを感じていない。
●64%が夢や希望を持っていない。
●3分の2が経営トップから支援されていないと認識
●5割が仕事増・ストレス増
●マネージャーなのにプレイヤーの時間が半分

今後求められる日本のマネジメントは、

1.「ミドルマネジメント層の能力開発」89.7%
2.「チームワークの重視」84.1%
3.「現場における技術伝承・OJT」83.3%
4.「長期的な経営判断」83.3%

となっております。

コンサルタントとして、現場で追究していることは正に行動科学の視点で考えると、納得できることばかりです。

多くの方のお役に立つために、
私も全力で御支援をさせていただくと決意をした貴重なひと時でした。

石田淳さん、ウィルPMの皆様、
ありがとうございます。


●日本のマネジメントが抱える問題
http://www.will-pm.jp/about/state.html

●行動科学マネジメント:ウィルPM 
http://www.will-pm.jp/

●石田淳さん公式ブログ
http://jun-ishida.com/

●行動科学の分かりやすい活かし方

行動科学で今年の目標達成!(youtube)

http://www.youtube.com/watch?v=ua5W9qZXfPw&feature=related  


Posted by 脇田勝利 at 08:43Comments(0)コンサルティング事例