(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2009年05月12日

和の心で茶道と俳句を体験



(社)ひびき青年会議所の例会で、
和の心を学ぼうということで茶道と俳句を体験しました。

今まで遊び感覚(?)でお茶や俳句をしたことはありましたが、
きちんとした先生にご指導をいただいたのは
初めての体験でした。

室町時代に一世を風靡した茶の湯釜で有名な「芦屋釜」を復興した
「芦屋釜の里」での開催でした。

立派な茶室と庭、日本人のDNAが沸々とこみ上げてくるのが分かります。

まずは茶道。

先生から茶道の心を教えていただき、
「茶道では、おもてなしをする方が一番楽しいのです」という
お言葉をいただきました。

お茶碗やお茶菓子、お花、掛け軸など全てのものを
「おもてなしの心」を持って準備をすることがとても楽しいって
素晴らしいことです。


その後、俳句コーナーへ。

岡垣町在住の岸原清行先生から、
日本人の心と俳句の素晴らしさを学び、
俳句を考える際の心得をご指導いただきました。

母の日の前日だったので、
季語は「母」。

先生のお言葉に「生きる道」というキーワードが思い浮かんだので
素直に俳句を詠んでみました。

『和の心 母に感じる 生きる道』

この俳句を母の日に
プレゼントいたしました。

日本人としてもっと文化に触れあいたいという気持ちが
強くなりました。

まずは、以前買ってほとんど使っていない「茶せん」を使って
お茶を入れることと、休みの日に俳句を詠むことにします。

それと、半分物置になっている和室を片付けます(笑)。

貴重な体験をありがとうございます。

■芦屋釜の里

http://www.ashiyamachi-fko.ed.jp/kama_sato/kamanosato.html

福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3

TEL 093-223-5881   

Posted by 脇田勝利 at 07:33Comments(0)