
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2011年09月30日
名古屋にて「がんばれ!社長」特別講演会に参加

普段からお世話になっている「がんばれ!社長」の武沢信行さん主催の講演会に飛び入り参加してきました。
「がんばれ!社長」は日本で最も有名な経営者向けのメールマガジンです。
●「がんばれ!社長」
http://www.e-comon.co.jp/
今回は、ドラッカーの熱狂的な信者であるドラッカリアン1号の
佐藤等公認会計士事務所の佐藤等さんの講演会です。
まずは久々に武沢信行さんのマンダラ手帳を活用したプチ講演です。
このマンダラ手帳、私も8年は使っていますが、今では手放せない手帳になっています。
2012年の手帳もこの日に購入しました。
色は新色のシャンパンゴールドです。
●マンダラ手帳
http://www.myhou.co.jp/
自分が行いたい「WISH LIST」を全部書き出し、それをもとに「人生百年計画→年間計画→月間計画→週間計→日間計画」と落とし込んでいくノウハウを改めてレクチャーしていただきました。
このマンダラ手帳を使って、
最強の事業計画を創り、3億5千万の投資を得た事例の紹介などもあり、改めてマンダラ手帳の凄さを実感いたしました。
他にも武沢さんの仕事術、時間管理方法などを伝授していただきました。
●朝2時50分~6時に起きる(かなり幅がありますが;笑)
●中村天風の言葉を読む
●目標を黙読
●会社に行き、すぐに仕事をせずに、その日の時間割計画をする
●無目標、無計画で仕事を進めない
●to doも書き込む
●自分にとって好都合な仕事のやり方を実践して、仕事を追いっぱなしの状態にする
久々の武沢さんの講演、心に響きました。
とても落ち着いた語りかけに、
ふっと心が共鳴するのが、最高に心地よかったです。
次にメインのドラッカリアンの佐藤等さんの講演ですが、
この内容がまた凄かった!
(次回のブログに続く)

2011年09月29日
名古屋&大阪でお逢いしましょう。
久々に名古屋に来ております。
その後、大阪へ移動し10日ほど滞在をする予定ですから、
ご連絡をいただけましたら、ぜひお逢いいたしましょう。
無料の個別相談や、コラボ、共同セミナーなど、様々な形でお逢いしたいと思いますので、
私宛にご連絡をお待ちしております。
香港に一週間出張後、福岡で3日滞在し、
その後10日の名古屋&大阪出張、
そして一週間福岡に戻り、
その後東京やつくばにまた一週間と、
という今までにないスケジュールになりますが、
全国&海外の多くの方のお役に立つためにチャレンジをして参ります。
今日は名古屋に到着しランチを名古屋名物の味噌カツで楽しみました。
名古屋って、面白い独自の文化を築いている場所なので、とても興味があります。
懐かしいところでは、名古屋といえば「にこちゃん大王」でしょうか?!(笑)
どこか、コミカルな独特の面白さを感じる名古屋は大好きな場所の一つでもあります。
名古屋での最初の食事は、
地元で有名なお店「みそかつ矢場とん」にお伺いしました。
注文したのは、ローストンカツでしたが、
見た目以上にサッパリして、
味噌の甘みが感じられる優しい味でした。

今回の名古屋は空き時間に
岐阜に行き信長ゆかりの地を訪問したり、
カンブリア宮殿でもドケチ社長ということで出演した未来工業さんにも会社訪問&見学したり、
内容盛りだくさんです。
もちろん、新しい出逢いもたくさんありますので、
今後の展開が楽しみです。
その土地土地に染まりながら、
自らのポジションを知ることが出来る旅って、
本当に素晴らしいですね。
素晴らしい旅と出逢いに感謝します!
ありがとうございます。
その後、大阪へ移動し10日ほど滞在をする予定ですから、
ご連絡をいただけましたら、ぜひお逢いいたしましょう。
無料の個別相談や、コラボ、共同セミナーなど、様々な形でお逢いしたいと思いますので、
私宛にご連絡をお待ちしております。
香港に一週間出張後、福岡で3日滞在し、
その後10日の名古屋&大阪出張、
そして一週間福岡に戻り、
その後東京やつくばにまた一週間と、
という今までにないスケジュールになりますが、
全国&海外の多くの方のお役に立つためにチャレンジをして参ります。
今日は名古屋に到着しランチを名古屋名物の味噌カツで楽しみました。
名古屋って、面白い独自の文化を築いている場所なので、とても興味があります。
懐かしいところでは、名古屋といえば「にこちゃん大王」でしょうか?!(笑)
どこか、コミカルな独特の面白さを感じる名古屋は大好きな場所の一つでもあります。
名古屋での最初の食事は、
地元で有名なお店「みそかつ矢場とん」にお伺いしました。
注文したのは、ローストンカツでしたが、
見た目以上にサッパリして、
味噌の甘みが感じられる優しい味でした。

今回の名古屋は空き時間に
岐阜に行き信長ゆかりの地を訪問したり、
カンブリア宮殿でもドケチ社長ということで出演した未来工業さんにも会社訪問&見学したり、
内容盛りだくさんです。
もちろん、新しい出逢いもたくさんありますので、
今後の展開が楽しみです。
その土地土地に染まりながら、
自らのポジションを知ることが出来る旅って、
本当に素晴らしいですね。
素晴らしい旅と出逢いに感謝します!
ありがとうございます。
2011年09月28日
香港グローバルチャレンジ~勉強会&個別相談~

無事に滞りなく全員HSBCの口座を開設し、
近くの飲茶で語り合いながらランチを食べました。
このお店はいつも利用しますが、
全員が感動するほど美味しい食事が堪能できます。
そして誰もがビックリするのが、
香港人の元気の良さ。
とにかく食事中でも喋りまくって、
こちらも大声で話さなければ言葉が聞こえないほど、
にぎやかで元気です。
ここでも香港のパワーを感じます。
その後、オフィスに移動し個人と法人のグローバル化の実践的な勉強会です。
主に下記のテーマにて、ホープウィル代表の堀さんのお話と、
私の「夢を実現するための日本人のグローバル化」という観点でお話をさせていただき、
その後、一人一人の個別相談を行い、
それぞれのニーズに対応した最適なプランを作成することが出来ました。
・アジアへの進出ニーズ ・・・ 法人設立、貿易と海外資産プールの複合、など
・香港での資産形成ニーズ ・・・ 積立、香港IPO、ランドバンキング、など
・香港での資産保全ニーズ ・・・ トラスト(信託)、など
参加した方は目からウロコが落ちると共に、
個人の人生をグローバル化する大切さと
法人の海外進出の簡単さに感動をしていただくほどの共感をしていただきました。
日本から数時間の所に、
世界やアジアの金融の中心の一つである香港があることを
もっと多くの日本人が活用すべきだと参加した方全員が実感することが出来る旅になりました。
日本人の誰もが海外進出が出来るし、
グローバルな成長を取り込むことが可能だと実感した旅となりました。
ぜひ、ブログを拝見されている皆様も、
次回の香港グローバルツアーにお気軽にご参加していただき、
一日でも早く、目の前に広がるアジアと世界の成長を
簡単に手に入れてみてくださいね。
本当に人生が変わる旅になることをお約束いたします。
可能性は無限大です。
ありがとうございます。
2011年09月22日
香港ドリームスカフェ・スタート

起業家の夢をかなえるドリームスカフェが香港でもいよいよスタートします。
この日は、直前のご案内にもかかわらず、私のマーケティングセミナーに御参加をしていただいた方と
少人数でみっちりと講演&ワークショップ&個別相談をさせていただきました。
海外で起業されている方にとっても、原理原則は同じで、私が追求しているマーケティングのノウハウを活かすことが出来ると言うことで、コンサルティングもスタートをさせていただくようになりました。
その後、懇親会で日本人の経営する「魚八水産」へとお伺いしました。
新鮮な刺身をLEDでライティングしたりと、海外奈良では演出で、
今や現地香港人も多く来店する人気店になりつつあります。
オーナー&店長の中村光成さんの話が面白かった!
昨年1月に始めて香港に来て、
8月にはお店をオープン!
それまで、飲食店の経験は全くなく、
今でも英語も広東語も話せないそうです。
それでも「いろんなことが毎日起こって面白いです!」と元気に語ってくれる、中村さん素晴らしいの一言。
我々日本人が一番実践すべきチャレンジ精神、満載の中村さん、
今後は香港で多店舗展開を行い、
ハワイに出店して暮らすのが夢とのことです。
今では毎月20%以上売上がアップし、8月はオープン以来最高の売上を達成。
2店舗目は間もなくということです。

みんなで意気投合し、3人で2升の日本酒を一気にご馳走になり、
今後香港のドリームスカフェにて、
現地香港で活躍する起業家と、
日本人がグローバル化する支援をスタートしていくことになりました。
素晴らしい仲間と共に、日本人よ世界を目指して夢を実現させましょう。
まだまだ、香港の旅は続きます。
ありがとうございます!
2011年09月21日
日本は終了しました?!

フェイスブック上で笑えないけど、爆笑してしまった写真をご紹介します。
革命家の駅員の作戦かもしれませんが(笑)
これは凄いメッセージです。
この位の意識で日本はグローバル化の中で
全てをゼロリセットしてチャレンジしていく必要があります。
今、香港に来ていますが、
英語も香港現地語の広東語とも話せない&飲食店の経験ゼロの青年が香港で居酒屋を始めて、
毎月20%以上の売上を上げ続けています。
海外にチャレンジするには絶好のチャンスが今であり、
超円高の今が日本人にとってラストチャンスなのかもしれません。
何度も香港に訪問していますが、
飛行機で数時間で来れる香港を拠点にして、
グローバル化を目指すのが、多くの日本人にとって最適だと感じます。
香港特別行政区政府 投資推進局からのレポートをご紹介させていただきます。
このダイナミックな成長を起こすは、残念ながら日本では今後とても難しいのが実情です。
アジアの成長を取り込むことが最も日本に必要とされているのです。
http://www.investhk.gov.hk/resources/resources/jp_ihk_news_201109.pdf#page=1
■香港は FDI 投資先として過去最高の位置にランク付けされました
香港の優れたビジネス環境と自由市場政策により香港は引き続き海外直接投資に人気の場所です
国際連合貿易開発会議(UNCTAD)がこのほど発表した「2011 年世界投資報告書」によると、香港は
2010 年の海外直接投資(FDI)受入額で世界第 3 位となりました。
2008 年の世界第 9 位、2009 年の
第 4 位から飛躍して、今年は初めて世界第 3 位にランクされました。
香港は中国本土につづき 13 年連続で FDI 流入額がアジア第 2 位となっています。2010 年には香
港への投資額は前年から 31.5%増加して史上最高の 689 億米ドルに達しました。
香港が 2010 年に受け入れた海外直接株式投資額はアジアで最高位となっており、1 兆米ドルを超
えアジア全体の 30%となっています。1990 年時点での対外国直接株式投資額は約 2,020 億米ドル
でした。
投資推進局長 サイモン・ガルピンは「香港に多額の FDI が流出入しているのは、香港経済が健全な
証拠です。
香港はアジアの中心にあり、中国の玄関口に位置しているため、世界経済の関心が東に
移動していることの恩恵を受けています。」
「世界経済は未だに本格的に回復しているとは言い難い状況ですが、2011 年度第 2 四半期累計期
間における香港への FDI は好調です。通年で対港投資する企業は、2010 年にインベスト香港が設
立支援した 284 社を上回ると見ています。」と、述べました。
FDI 実績を公表するプレス・ミーティングでガルピン局長と同席した香港中文大学(CUHK)経営学部
学部長の黄德尊(Tak-jun Wong)教授は報告書の内容を分析して次のように述べました。
「香港は、投資家が馴染みやすい気候や世界金融センターとして役割があるため、依然として魅力
的な FDI 先となっています。香港ドルと米ドルは固定相場制を導入しているため、香港ではより少な
い投資額で投資できます。中国は引き続き多くのビジネスチャンスを提供するでしょう。香港が中国
へのゲートウエイの役割を担っている限り、これからも FDI を誘致し続けるでしょう。」と、黄教授は語り
ました。
今後の予測として「2011 年世界投資報告書」が示す世界のFDI 動向からも、世界的な金融危機の回
復が遅れたとしても世界における FDI 流入額は 5%増加の 1.2 兆米ドルに達する見込みです。
また、
同報告書は成長段階の経済が最も FDI を呼び込んだことも取り上げています。2010 年度は中国本土、香港、ブラジル、ロシア、シンガポール、サウジアラビア、インド、メキシコ、チリ及びインドネシア
等、九つの国や地域における FDI 流入額が世界全体の 32%を占めました。
BWC キャピタル・マーケッツのダニエル・チャン主席エコノミストは世界 FDI ランキングで香港がランク
を上げたニュースについて、香港の 2010 年度 FDI 実績には驚かなったそうですが、氏が注目したの
は、外国企業が香港以外のアジア太平洋地域に投資する際、香港を「指令制御」センターとして利
用していた点です。
BBVA アジア地域担当チーフ・エコノミストのスティーブン・シュワルツ氏は、優れたビジネス環境と自
由市場政策により香港は FDI に人気の場所になったと繰り返しました。
CUHK の黄教授は今後の課題について、高騰する香港の住宅価格が原因で FDI 流入額が減少す
る可能性がある一方、ヨーロッパの累積債務危機およびアメリカの経済回復の冷え込みも悪影響とな
り得ると述べました。
2011年09月16日
脇田勝利年内のスケジュール

本当にありがたいことです。
コンサルティングとセミナーのお話を多くいただき、
多くの方が売上を上げたり、成果を上げ、夢の実現に向けて大きく前進が出来ています。
今年のテーマは「生まれ変わる」という気持ちのもと、
「起業家の夢をかなえる」というテーマを持ち、
様々なことを多くの仲間と共に実践して参りました。
夢を明確にし真のライフプランを描き、
自然界の法則に従い、強みを最大限活かしながら、
自分の必勝パターンを見出し全体最適のしくみを創り、
一つ一つ適切な行動に移せば、最大の効果を得ることが出来ることが
確信に変わっています。
この誰もが活用し成果を上げることが出来るノウハウを多くの方に提供し、
一人でも多くの方の成果をあげ夢を実現するお手伝いを更に加速して参ります。
毎日のように多くの方のコンサルティングやセミナーの予約をいただき、
年内のスケジュールがかなり埋まってきております。
ご予約をされる方はお早めにご連絡をいただければと思います。
国内&海外出張で電話がつながりにくかったり、
電話に出る時間が余りないため、メールにてお気軽にメッセージをいただければと
思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今後とも多くの方の「成果を上げ、夢の実現のために」お力をいただけますと、
最高に嬉しいです。
ありがとうございます。
【今後の予定】
9月16日(金)赤坂ドリームスカフェにて講演・コーディネイト
9月17日(土)ビジネススキルアップセミナー第2回にて講演
9月17日(土)子育てカフェ コーディネイト
http://marketing.yoka-yoka.jp/e735125.html
9月18日(日)明治乳業様 勉強会 講演
9月19日(月)~25日(日)香港へ
9月20日(火)香港ドリームスカフェにて講演・コーディネイト
http://marketing.yoka-yoka.jp/e738354.html
9月23日(金)グローバルチャレンジin香港 コーディネイト
http://marketing.yoka-yoka.jp/e736744.html
9月26日(月)社団法人ひびき青年会議所 理事会 監事として出席
9月27日(火)起業カフェ「銀行融資のノウハウすべて教えます!」コラボセミナー
http://marketing.yoka-yoka.jp/e737643.html
9月28日(水)大久保秀夫塾 運営委員会 準備会
9月29日(木)~10月2日(日)名古屋へ
9月29日(木)「がんばれ!社長」特別講演会 参加
9月30日(金)未来工業 工場 見学
10月1日(土)~2日(日)社団法人日本青年会議所 全国大会・卒業式
10月2日(日)~9日(日)大阪へ
10月3日(月)アートはもっと稼げる!売上倍増実践会in大阪
http://marketing.yoka-yoka.jp/e734624.html
10月4日(火)成果を出すコンサルタント実践会in大阪
http://marketing.yoka-yoka.jp/e739528.html
10月7日(金)~8日(土)高野山へ
10月15日(土)ビジネススキルアップセミナー第3回にて講演
10月15日(土)コンサルのノウハウを全て大公開】松尾昭仁氏講演会
http://marketing.yoka-yoka.jp/e735705.html
10月17日(月) 起業家の夢実践会「つくばドリームスカフェ」開催
http://marketing.yoka-yoka.jp/e738839.html
10月19日(火) 投資カフェin東京
10月20日(水) 人材育成・コラボセミナーin東京
10月21日(木)~22日(金) 外国人に人気の「澤の屋」に宿泊
10月29日(土)ビジネススキルアップセミナー第4回にて講演
10月29日(土)歯科マーケティング セミナー講師
11月9日(水) しんきん合同フェア 経営相談にアドバイザーで参画
11月5日(土)「事業型NPO育成事業」NPOマネジメント強化プロジェクト マーケテ
ィング講師
11月19日(土)社団法人ひびき青年会議所 40周年記念式典
11月21日(月)~ タイへ
11月25日(金)・26日(土)和橋会世界大会 in 上海
12月4日(土)社団法人ひびき青年会議所 卒業
2011年09月14日
10/17起業家の夢実践会「つくばドリームスカフェ」開催

起業家を中心に夢をかなえる実践会ドリームスカフェを
福岡・つくば・香港など全国・海外で展開をさせていただいております。
夢を明確にし、売上・利益を最大化し、夢を応援し合える仲間をつくるコミュニティを創っています。
今後もこの夢を実現するコミュニティを全国・海外展開して、
皆様の夢を実現することが、私の人生のミッションであり、私の夢でもあります。
参加した方の力が最大限発揮でき、人生が変わるお手伝いを全力でさせていただいておりますので、
ぜひ御参加&ご協力をいただければ、嬉しいです!
さて、今回のつくばのドリームスカフェは、
「売上は必ず上がる!夢をかなえる売上倍増セミナー&実践会」と題して
その場で“自社の売れる必勝ツール”を創ります。
一枚の売れるチラシに「売れる必勝パターン」を描く、実践的なワークショップです。
心理学的にアプローチし、感性価値を最大化するメカニムズをお伝えし、
誰もが売れるツールを創ることが出来るようになります。
当日、お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
セミナーのご案内です。
■つくばドリームスカフェ
「売上は必ず上がる!夢をかなえる売上倍増セミナー&実践会」
「その場で“自社の売れる必勝ツール”を創る!」
あなたのビジネスに「激的変化」を与えるために、福岡よりグローバルに活躍する情熱の夢実現コンサルタント参上!
その手にかかれば、ビジネスの魅力がすべて伝わる!感性デザイナーとの最強コンビが贈るビジネス必勝企画。
経営者 起業家 起業を目指している方へ
日々激しく変化する社会情勢の中で、はたして自分の会社やビジネスはこの先どうなってしまうのだろうと、ぼんやりとした不安を抱えたまま日々を過ごしていませんか?
さあその視点を今すぐ変えましょう! 売上が上がり、夢に近づくヒントは意外な所に眠っているのです!
あなたの輝ける人生のために、そして豊かな社会のために。是非この勉強会で夢溢れる未来を掴んでください!
当日は大人気のビジネス本【「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法】のノウハウも伝授します!
また、参加していただいた方同志が仲間として成果を一緒に上げていく仲間づくりを重視しています。
かなえたかった夢に向かって勇気ある一歩を共に踏み出しましょう。
●セミナー内容
【一部】 脇田勝利
・あなたが売れる秘密は誰が知っている?
・売上を上げるために抱えている課題を明確にする
・売上を上げるツール必勝の方程式
・顧客の心を鷲づかみにするコピーライティング術
・価値を最大化し成約率100%を目指す。
【二部】山田径子
・売れる販促ツールの実例
・販促ツールはあなたの魅力を伝える営業マンだ
・ あなたの販促ツールの問題点を徹底チェック
・ 「A4」1枚アンケートで本当のニーズを探り出せ!
・ ポイントを絞って必勝ツールを作ろう!
●脇田勝利
夢と情熱コンサルタント。マーケティング&売上向上を得意とし、10年間で5000社以上のコンサルティングや500以上のセミナー・講演を行う福岡・九州でNo1、全国でも有数の実績を誇る売上向上コンサルタント。
マーケティングのノウハウを「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、数多くの成功事例を持つ。
福岡・九州を海外にマーケティングするために、30カ国以上に視察に訪問し、海外現地コンサルタントとの提携も進めている。
(株)ドリームマーケティング 代表取締役・経済産業省 中小企業応援センター 専門家派遣登録など各種コンサルタント登録・(社)ひびき青年会議所 第34代理事長など
●山田径子
心をわしづかみにする感性デザイナー。1997年に独立以来今日まで、おせち通販専門店「板前魂」のブランド立ち上げから携わり、売上実績に貢献するなど、主に民間企業のブランドイメージのディレクションから、各種媒体の広告デザインまでを幅広く手がける。
ビジュアル、言葉、音声、写真、映像に幅広く精通し、トータルでの企画デザインを得意とする。
山田製作所代表 つくば青年会議所OB つくばOAKライオンズクラブ所属 つくば中央倫理法人会所属 (社)霞ヶ浦市民協会理事 など
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
■日時 平成23年10月17日(月)19:00~21:00
※講演終了後、近隣で交流会開催の予定です(実費)
■会場
■ 定員 先着20名
■ ご持参いただくもの
・ 筆記用具
・ 自社のチラシ・パンフレットなどの紙ツール
・ 出来ればホームページをプリントアウトしたもの
・ その他の参考資料(お客様の声・内部資料など)
■会費 3000円
■【お申し込み方法】
メールにて
下記フォームにご記入の上、
左側のメニュー「脇田勝利へメール」へお申し込みください。
・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□■□10月17日売上倍増実践会 in つくば市 申し込みフォーム■□■□■□■□■□■□■
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【携帯電話】
【E-Mail】
【参加人数】 人
※人数追加の場合は必ずコピペして使われてください
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【携帯電話】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
夢を実現する具体的な一歩を踏み出す実践会です。
ワクワクしてお気軽にご参加お待ちしております。
脇田勝利より
2011年09月13日
9/20夢実践会「香港ドリームスカフェ」開催

海外での4回目の講演を香港でさせていただきます。
NYの9.11同時多発テロから10年。
リーマンショックから3年。
震災から半年が経過し、
日本人にとって、これからのグローバルな時代に、
世界を舞台にどう勝ち残っていくかの実践的な方法を、
コーディネイトさせていただき、
参加者全員で見いだしていく実践的な講演・勉強会を開催させていただきます。
また、すぐにその日から売上をあげ、
改めて夢の実現に向けて強力に前進していき、
夢を共有した仲間として出発できるドリームスカフェという
コミュニティも立ち上げさせていただきます。
この度、ご協力をいただきました、ホープウィルの堀会長、
香港和橋会の高橋事務局長には、心よりお礼を申し上げます。
香港からアジア、世界を目指す一日にしたいと考えております。
■タイトル
起業家の夢を実現するドリームスカフェ
「売上を上げ、夢を実現する実践会」in香港
■脇田勝利 講演会&ワークショップ
「その日から売上を上げ、夢を実現する!」
~6000名の社長と実践したマーケティング手法をあなたの会社で実践~
●人生最大のチャンスは目の前に転がっている
●売上を上げるたった二つのポイント
●売上向上が出来ない最大の理由
●自分だけの売上向上の必勝パターンを創る
●夢を実現する具体的な方法
●今日からすぐに成果を上げる方法
■【参加するメリット】
●日本人が海外進出・グローバル化する手法が分かる
●その日から売上をあげる必勝パターンを構築できる
●自社の強みが明確になりブランディング出来る
●売上をあげるコミュニケーションを設計できる
●改めて夢を明確にし強力に前進することが出来る
●夢を共有する仲間ができ協力してマーケティングをすることが出来る
■【対象者】
●更に売上を向上したい方
●海外で起業したい方・就職したい方
●夢やライフプランを改めて明確にしたい方
●次のステップへ新しいビジネスモデルを描きたい方
●夢を共有する仲間が欲しい方
■【定員】
先着10名
■【開催日時】
2011年9月20日(火)19:00~21:00
※その後、懇親会を開催する予定です。
■【参加費】
300HKドル
※懇親会は別途実費になります。
■【場所】
ホープウィル グループ (ホールディングス)有限公司
香港 上環 永安中心
Suite2305, Wing On Centre, 110-114 Connaught Road Central,Hong Kong
TEL:+852-2517-8781
■お申し込み方法
下記フォームにご記入の上、
脇田勝利までメールにてお申し込みください。
warky@wakita-net.com
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
申し込みフォーム
9/20講演会&夢実践会「香港ドリームスカフェ」開催
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
※人数追加の場合は必ずコピペして使われてください。
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年09月12日
9/27起業カフェ「銀行融資のノウハウすべて教えます!」

商売をしていると、お金の不安はつきないものです。
起業をする方にとって、最初のハードルは「お金に対する不安」です。
今までは、毎月給料日にお金をいただくのが当たり前だった状態から、
いきなり「野生の弱肉強食のサバイバル」に放たれたかのようです。
イメージとしては起業するということは「動物園→野生」位の違いがあるのです。
その分「自由」を得ることが出来るのですが、
「自由」を得るためには「お金に対する不安」をなくすことが、
起業家の夢を実現するためには欠かせません。
この度、金融機関の視点から会社を良くする
「融資獲得・成功率ほぼ100%」の福岡No1の
融資&財務コンサルタントの
岩崎ファイナンシャルオフィス岩﨑宣也さんと一緒にコラボのセミナー&勉強会を開催することになりました。
きちんと準備をすれば、融資を得ることが可能であり、
創業後(創業前にも)売上を上げることが十分に可能です。
少人数制の勉強会になりますので、お早めにお申し込みされてくださいね。
「1年以内に起業したい方」及び「経営者の方」が対象になります。
今は、融資が必要でない経営者も「お金を借りる練習」をすることが大切です。
晴れの段階から、雨に備えて傘を借りることも必要です。
●岩崎ファイナンシャルオフィス
http://www.iwajimu.jp/
岩﨑宣也さん
●http://yuusizaimu.yoka-yoka.jp/
以下、イベントのご紹介です。
お逢いできますことを楽しみにしております。
■【先着5名限定】起業カフェ「銀行融資のノウハウすべて教えます!」
「銀行融資のノウハウすべて教えます!」
~だれでも出来る融資成功率100%ノウハウ&売上向上策~
銀行融資のプロと売上向上で数多くの実績のあるマーケティングのプロがコラボで「起業したい方」、「経営者の方」のお役に立つセミナーを開催致します。
【日 時】 平成23年9月27日(火)19:00~21:00
【会 場】
岩﨑ファイナンシャルオフィスに於いて
福岡市中央区唐人町1-2-6 ウイングⅤビル 4F
【講 師】
岩﨑 宣也(融資&財務コンサルタント、岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所 代表)
脇田 勝利(株式会社ドリームマーケティング 代表取締役)
【定 員】 5名(先着順・定員になり次第締切)
【対象者】 「1年以内に起業したい方」及び「経営者の方」
【会 費】 3,000円
【セミナー内容】
<一部> 融資&財務コンサルタント 岩﨑 宣也より
「銀行から融資を得る秘密のノウハウ」
・融資を確実に受ける為の5つのヒント
・間違いだらけの自己資金の考え方
・銀行の誰に頼むと決裁に成り易い?
・銀行から『楽に融資を引き出す』方法とは?
・こうすればうまくいく! 銀行との具体的交渉術
<二部> 夢と情熱コンサルタント 脇田 勝利より
「今日から売上を向上させる実践的ノウハウ」
・融資を得るための売上の設計図を創る
・これからの時代に売上を上げる、たった2つのポイント
・上位3%の会社が取り入れている「売れるしくみづくり」
・その日からすぐに成果を出せる売上向上方法
・すぐに作れる売れるチラシ・HPなどのツールづくり大公開
【参加するメリット】
・あなたの知らない銀行融資の仕組みが分かります
・銀行が苦手でなくなります
・明日から銀行に対する見方が変わります
・銀行を活用したくなります
・今より融資の成功率が確実にアップします
・融資を得るための売上の設計図を創ることが出来ます
・売上向上に向けてその日から実践出来ます
【お申し込み方法】
私宛に下記をフォームにご記入の上、お送りください。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
申し込みフォーム
9/27起業カフェ「銀行融資のノウハウすべて教えます!」
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
※人数追加の場合は必ずコピペして使われてください。
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
【講師紹介】岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
【講師紹介】脇田勝利
夢と情熱コンサルタント。マーケティング&売上向上を得意とし、12年間で6000社以上のコンサルティングや500以上のセミナー・講演を行う福岡・九州でNo1、全国でも有数の実績を誇る売上向上コンサルタント。
マーケティングのノウハウを「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、数多くの成功事例を持つ。
福岡・九州を海外にマーケティングするために、40カ国以上に視察に訪問し、海外現地コンサルタントとの提携も進めている。
(株)ドリームマーケティング 代表取締役・経済産業省 中小企業応援センター 専門家派遣登録など各種コンサルタント登録・(社)ひびき青年会議所 第34代理事長など
2011年09月08日
9/13オートクチュールSaRiワイン交流会

いよいよ来週の火曜日になりました「オートクチュールSaRi 7周年記念 ワイン交流会」。
残り先着10名となりましたので、お早めにお申し込みくださいね。
オートクチュールとは、オーダーメイドの洋服のことで、
「オート」はフランス語で「高級な」、「クチュール」も同じくフランス語で「仕立て、縫製」を意味し「特注の仕立て服」を指します。
サリ・ヤマガタさんは、福岡・九州でNo1、全国でもオートクチュールの世界ではもっとも若いこれから日本を代表する注目の方です。
■サリ・ヤマガタ
http://www.sari-yamagata.com/

●世界中の生地を選び一生着続ける事が出来る
●TPOを最適に考えてその方に最も似合う洋服
●勝負服として最も自らが活きる洋服
●10万円以下でも十分素晴らしい洋服が出来る
という圧倒的な価値を持ったオートクチュール、
もっと多くの方に着ていただきたい逸品です。
当日は、福岡を代表する女性が集まり、華やかな一日になりそうです。
私も司会&コーディネイトをさせていただきますので、ぜひ皆様ご参加お待ちしております。
◎SaRiブランド・ファッションショー
◎参加者同士の交流
◎ワインに合う、イタリアンビュッフェ
◎参加者による自分ブランディングのプレゼンテーション
福岡は、本当に綺麗な女性が多いと評判ですが、
これからも女性の活躍を私も心より応援したいと考えております。
下記、イベントのご紹介です。
オートクチュールSaRi創立7周年を記念いたしまして、
「自分ブランディング・ワイン交流会」を下記の通り開催する運びとなりました。
ファッションで自分ブランディングができること。
成功するためのお洋服とは、、
オーダーメイドの素晴らしさ。
など自己実現している女性が見につけるパワーお洋服として、
世界にひとつだけの一生もの
オートクチュールの素晴らしさを
この機会にぜひ、体験してみてください。
もちろん、男性の方の御参加もお待ちしております。
また、たくさんの方々に御協賛、ご協力を頂き、
多くの方々との交流ができること、
また、イルコルティーレさまのご協賛により、
お洒落な空間で、ワインに合う美味しい料理も楽しみです
残りわずかになっております、お早めに。。
記
日時:2011年9月13日(火)19:00開場
場所:イルコルティーレ
福岡市中央区大名1-2-5 イル カセットビル8F
会費:6000円
内容:◎SaRiブランド・ファッションショー
◎参加者同士の交流
◎ワインに合う、イタリアンビュッフェ
◎参加者による自分ブランディングのプレゼンテーション
主催:オートクチュール サリ・ヤマガタ 代表 山形紗璃
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
申し込みフォーム
オートクチュールSaRi ワイン交流会
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
※人数追加の場合は必ずコピペして使われてください。
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
サリさんからのメッセージです。
オートクチュールという世界は
なかなか馴染みのないもので
敷居の高いものだとよく言われます。
一枚の生地から
イメージし
作り上げていく世界。
そこには
多くの技術や
時間と手間暇。
だからこそ
貴重で
価値のあるものだと。
貴女の為に
生地を選び、
貴女の為のデザイン。
貴女の為の(パターン)製図が引かれ、
貴女の為に縫製をしていく。
とても贅沢で、
世界で一着のお洋服。
時間はかかります。
多くも作れません。
今の時代に逆らった
ものだからこそ、
今、大切にしていきたい。
認めてもらうには
時間はかかるけれど
いつか、私が年をとり
死んで行く時には
小さな花が
そこに咲いてくれれば。
先輩から受け継いだ
日本の素晴らしい技術と
素敵な世界を
無くさないよう
繋げていけたら。。。
私が犠牲にしてきたものが
少しでも救われるのではないかと。。
使命なんだと
言い聞かせ。。
続けていくことしか
私には出来ない。
●サリ・ヤマガタ
http://www.sari-yamagata.com/
●ブログ
http://ameblo.jp/sari-yamagata2010
2011年09月07日
10/15【コンサルのノウハウを全て大公開】松尾昭仁氏講演会

これからの時代に『生き残るための必須のノウハウ』を大公開する講演会です。
NPOドリームスカフェ主催による、
全国的に活躍をしている講師をお呼びしての第2段講演会です。
前回の「行動科学No1の石田淳氏」の講演会も大盛況でした。
http://marketing.yoka-yoka.jp/e705523.html
今回お呼びするのは、
その他大勢から抜け出したい、起業家・士業・各種コンサルタントをトータルで支援する戦略プロデューサー兼コンサルタントの
11冊の本の著者、松尾昭仁さんをお呼びし、下記の本に書けなかった「非公開情報」が満載の実践的なセミナーです。
●誰にでもできる『セミナー講師』になって稼ぐ法
●『その他大勢』から一瞬で抜け出す技術
●1000人のマーケットで1億稼ぐ! Webマーケティングの成功法則
●『稼ぐ力』が身につく大人の勉強法
●「生き残る上司」 本当に必要な3割の管理職になる方法
●いつも仕事に追われている上司のための 「部下を動かす教え方」
●戦略的 クビにならない技術 会社はあなたのココを見ている
●セミナー講師になって稼ぐ方法 【実践編】 営業しないで売れる!優良顧客をつかめる!
●小さな会社の頭のいい社長がやっている「仕掛け営業術」
●絶対の自信をつくる3分間トレーニング
●コンサルタントになっていきなり年収650万円を稼ぐ法
福岡でしか語ってもらえない極秘のノウハウも全て公開していただこうと思っております。
松尾昭仁さんのお話は、「そこまで公開して大丈夫?!」と思えるほど、目からウロコが何度も落ちる『すぐに活用できるノウハウ満載』です。
本講演に参加し、コンサルタントのノウハウを学べば、あなたは下記のように変われます。
●本業でもっと売上を上げ、稼ぐことが出来る
●コンサルタント営業のノウハウを得て次のレベルへステップアップ
●脱サラしコンサルタントになることが出来る
●今の仕事の「専門性」を更に高めることが出来る
●更に「ありがとう」を集めることが出来る
●客をまとめてつかむ「コンサル営業」の黄金パターンが身に付く
●松尾昭仁の実践的なブランディング戦略を学べる
今回のセミナーでは、起業コンサルタント・セミナープロデューサーとして、延べ5000名を超えるビジネスパーソンにアドバイスしてきた松尾昭仁が、自らの経験に基づく、極めて実践的で即効性の高い、成功するコンサルタント起業ののいハウを余すところなく公開します。
講演会の内容は下記の通りです。
松尾さんのセミナーは、海外~全国から参加者が集まる大人気の講演です。
ぜひお早めにお申し込みをされてください。
当日は参加者全員が人脈を最大限活かすことが出来るように、コーディネイトをさせていただきますので、
名刺をたくさんお持ちください。
■【コンサルタントのノウハウを全て大公開】松尾昭仁氏 講演会in福岡
「即効性・実践的!成功する為の近道」
■日 時:2011年10月15日(土) 14時~17時30分(三時間半)
※その後講師を囲んで懇親会の予定(実費)
■定 員:先着50名
■参加費:5,000円(税込)
■場 所:
リファレンス駅東ビル
福岡市博多区博多駅東1丁目16-14
リファレンス駅東ビル7F 会議室C
TEL 092-432-0058
■対象者
・コンサルタントになりたい方
・コンサルタント営業を導入したい方
・「売らずに売る」ノウハウが欲しい方
・より高付加価値な商品・サービスを売りたい経営者
・顧客の心を手に取るように把握したい型
・出版を目指している方
・強みをさらに強化してブランド化したい方
■お申し込み方法
参加申し込みはこちらまでwarky@wakita-net.com(先着順)
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
申し込みフォーム
10/15 松尾昭仁氏講演会in福岡
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
※人数追加の場合は必ずコピペして使われてください。
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■松尾昭仁さんからのメッセージです。
今から約13年前の夏のこと。私は貯水槽という大きな飲み水のタンクの中で、つなぎの作業服を着て汗だくで仕事をしている最中に、人生の転機となる連絡を携帯電話で受けました。私は急いで、陣痛と戦う妻のもとに車を走らせました。
初めてわが子を抱いたその瞬間、「自分はこのままではいけない!この子に尊敬される父親にならなくては!」と、独立・起業を心に誓ったのです。
現在、娘はセーラー服を着た中学生に成長しました。私はコンサルタントして、こうして本を書いたり、セミナー講師を務めたりと、忙しくも楽しい毎日を過ごしています。私が尊敬するカリスマセミナー講師の箱田忠昭先生は、こう言います。成功するには「のため理論」が必要だ、と。
愛する家族のため、妻のため、旦那のため、子どものため、彼女のため、彼氏のため、親のため、社員のため、スタッフのため、社会のため。さらには、復讐のため、人を見返すため、などの負のエネルギーも、ときには成功のための大きな原動力になると。そう。私は13年前に生まれてきた「娘のため」というきっかけがあったからこそ、人生を逆転させるべく、いくつもの困難にも耐えられたのでしょう。コンサルタントになって、今は本当に幸せです。
つい最近も、子どもたちの春休みを利用して、家族でバリ島に遊びに行ってきました。サラリーマンだったときは、長期の休みはなかなか取れませんでした。たとえ取れたとしても、お盆や年末年始でツアー料金も高く、ゆったりとしたバカンスなどできませんでした。それが今は、自分のスケジュールを自分で決めることができるのです。
毎日の仕事も楽しいですから、「月曜の朝が憂鬱」なんてこともありません。逆に休みが続くと、働きたくて身体がウズウズするくらいです。セミナーで講演をすれば、多くの観衆が私の言葉に耳を傾けてくれます。コンサルをすれば、クライアントから「先生、本当にありがとうございます」と、感謝の言葉をいただきます。ビジネス作家としても活動しているおかげで、メールボックスを空ければ、著作のうれしい感想メールがいつも届いています……。そんな私も、ほんの10年前までは、「自分には何のとりえもない」と思って、つまらない毎日を過ごしていたのです。
だからこそ、私は声を大にして言います。
人生は、いつからだって逆転できる。
人生という台本の主役は、自分自身に他ならない。
かのジョン・レノンは、生前にこんな言葉を残しました。
誰だって成功できる
成功は環境や教育とは無関係だ
「自分なら必ずできる」と信じることが大事で、人の言うことは気にするな
「こうすれば、ああ言われるだろう……」
こんなくだらない感情のために、
どれだけの人が、やりたいこともできずに死んでいくのだろうか……
この講演があなたにとって、人生を変える、生き方を変える、働き方を変える、
いい意味での「CHANGE」のきっかけとなることを心から願っております。
2011年09月06日
9/17子育てカフェ「子育てはもっと楽しくなる」講演会

日本って本当に素晴らしい国だと思います。
多くの方がNPOやボランティアで、
人のため、地域のために全力でチャレンジをされています。
そんな皆様のために「マーケティング」は強力な武器になります。
私もそんな方を応援して、私たちが住んでいる地域のために少しでもお役に立てればと思います。
子育てをしている方はもちろん、
子育てを仕事にしている方、
独身の方、子供が欲しい方など、
多くの方にぜひ参加していただきたい子育てカフェ開催のご案内です。
「子供の心のプロ」九州大学の山下 洋先生の講演会と、
女性の人生を変えるカウンセラー 村上眞知子さんの
「子育てのストレスをなくし子育てを楽しむ方法」の体験会です。
私もお話の概要をお伺いいたしましたが、
この子育てカフェに参加すると確実に「子育てが楽しくなる」のは、
間違いありません。
ぜひ、ご参加されてくださいね。
■「子育てを楽しむノウハウ教えます」
~親が子育てを楽しむと子どもはまっすぐ育つ~
子どもを育てるってたいへん、と思っていませんか?
子どもの持っている能力やその心を知ると、子どもってなんて素晴らしいの?!と再発見できます。見る目が変わり、子どもを育てることってこんなに楽しい!と、きっと思えるようになりますよ。
●講演会&体験会の内容
九州大学病院子どものこころの診療部 特任講師 山下 洋先生
・「子供の心のプロ」が見た子育てを楽しむポイントとは?
・子供の能力を伸ばす秘密の方法
・自分の子供の素晴らしさに今日から気づく
・子供の感情や気持ちを上手く汲みとるコツ
・本当は子育てって、こんなに楽しい!
女性の人生を輝かせるカウンセラー 村上眞知子
・インタビュー「子育てを楽しんでいる秘密は?」
・事例紹介「胎内での体験が大人になって影響している?」
・子育てのストレスをなくし子育てを楽しむ方法を体験
●対象
・小学生以下の子供を持つお母さん、お父さん
・妊娠中の方、出産予定の方
・独身もOK
・赤ちゃんや子供と接する仕事をしている方
※当日は赤ちゃんやお子様と一緒に受講できます。
●開催日時
2011年9月17日(土)14:00 ~ 15:30
●開催場所
アクロス福岡 2F セミナー室2
福岡市中央区天神1丁目1番1号
TEL 092-725-9111(代表)
●参加費 1000円
当日受付でお支払いください。
●山下洋先生プロフィール・実績
子どものこころや発達の問題に医療の現場で25年間取り組んでいる児童精神科医。
「子どもは小さな科学者」と語る通りの、子どもの能力や発達を子ども目線で見ることができる「子どもの心のプロフェッショナル」。
子どもの発達に関する母子相互作用や母親の心の問題についての臨床研究にも力を注いでおり、親の気持ちも分かってくれる心強い味方でもある。
●村上眞知子プロフィール・実績
小学校教員をしていた20代で傷めた右ひざをヨガと自然療法で回復させた体験をもつ。20年間の教員経験を活かしながら1993年よりヨガセラピスト・カウンセラーとして多くの女性の人生を輝かせてきた。
「胎児期の記憶現象に関する実証的研究」を研究テーマとして心理学会で発表。胎児期の記憶が大人になっても影響していることを伝えるセミナーを開催。アトピーなど心身の不調や人間関係を改善する胎内セラピーも実施。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お申し込みは、以下の内容を
ブログ左側のメニュー「脇田勝利へメール」へお送りください。
「9/17子育てカフェ参加」と明記してください
1. お名前(フルネーム):
2.会社名(屋号):
3.携帯電話:
4.住所:
5.メール:
6.参加人数:
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2011年09月05日
10/3アートはもっと稼げる!売上倍増実践会in大阪

私の追求しているマーケティングは、「業種は関係ない」のが特徴です。
それは、強みをブランディングし、コミュニケーションを設計する原理原則を追及しているからであり、
「人間の心」にアプローチをしていくから業種や規模は関係なく、
世界中誰でもどこでも通用するノウハウを実践しています。
アーティスト・クリエイター・ギャラリー経営者向けのセミナーを大阪でさせていただくことになりました。
世界中から注目されている日本のアートの世界ですが、
そのマーケティングで成功し1億円以上の値が付くアーティスト村上隆さんや草間彌生さんを題材にし、
「なぜ、日本発のアートを売りまくっているのか?」という
マーケティングの分析をはじめ、
参加した方がその日から売上を上げる具体的な手法をお伝えしたいと思います。
このセミナーをきっかけに、
日本のアートが売れるプロジェクトを立ち上げたいと思います。
ぜひ、ご参加お待ちしております。
ありがとうございます。
- - - - - - - - - - - - - - - -
アートはもっと稼げる!
【アーティストとギャラリー経営者の夢をかなえる実践会in大阪】開催!
「劇的に成果を出す必勝パターンづくり」
~アートのブランディング計画~
大阪のアートを元気づけるために福岡からグローバルに活躍する情熱の夢実現コンサルタント参上!
心をわしづかみにする感性デザイナーとの最強コンビが贈るアートビジネス開眼企画。
アーティスト クリエイター ギャラリー経営者の方へ
アートで稼ぐのは難しいと諦めていませんか?いつかメジャーになりたいと思いながら糸口がみつからないと悩んでいませんか?アートビジネスの置かれている環境は厳しくなる一方だと悲観していませんか?
コミュニケーションの方法が、めざましく変化している現代。今まさに、アートそしてアーティスト・クリエイターをブランディングし、その価値を高め、ビジネスに結びつけることが容易な時代が到来しています!
あなたの輝ける人生のために、そして日本のアートとクリエイティブの明るい未来のために。是非この勉強会で必勝パターンを掴み取ってください!
当日は皆さんが具体的に夢を実現するノウハウも満載です。
また、参加していただいた方同志が仲間として成果を一緒に上げていく仲間づくりを重視しています。
かなえたかった夢に向かって勇気ある一歩を共に踏み出しましょう。
●セミナー内容
【一部】
・今儲かっている人・企業の事例紹介・共通点とは?
・これからの時代に売上を上げる、たった2つのポイント
・儲かっている上位3%の人が取り入れている「売れるしくみづくり」
・その日からすぐに成果を出せる売上向上方法
・すぐに作れる売れるチラシ・HPなどのツールづくり大公開
【二部】
・ 成功しているアーティストのブランディング実例
草間彌生 村上隆
・人物像に魅かれる人間の心理
・感性に響くコミュニケーションの重要性
・あなたは世界に唯一無二の魅力溢れるアーティストだ!
●脇田勝利
夢と情熱コンサルタント。マーケティング&売上向上を得意とし、12年間で6000社以上のコンサルティングや500以上のセミナー・講演を行う福岡・九州でNo1、全国でも有数の実績を誇る売上向上コンサルタント。
マーケティングのノウハウを「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、数多くの成功事例を持つ。
福岡・九州を海外にマーケティングするために、40カ国以上に視察に訪問し、海外現地コンサルタントとの提携も進めている。
(株)ドリームマーケティング 代表取締役・経済産業省 中小企業応援センター 専門家派遣登録など各種コンサルタント登録・(社)ひびき青年会議所 第34代理事長など
●山田径子
心をわしづかみにする感性デザイナー。1997年に独立以来今日まで、おせち通販専門店「板前魂」のブランド立ち上げから携わり、売上実績に貢献するなど、主に民間企業のブランドイメージのディレクションから、各種媒体の広告デザインまでを幅広く手がける。
ビジュアル、言葉、音声、写真、映像に幅広く精通し、トータルでの企画デザインを得意とする。
山田製作所代表 つくば青年会議所OB つくばOAKライオンズクラブ所属 つくば中央倫理法人会所属 (社)霞ヶ浦市民協会理事 など
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
■日時 平成23年10月3日(月)19:00~21:00
※講演終了後、近隣で交流会開催の予定です(実費)
■対象者
アーティスト
クリエイター
ギャラリー経営者
■会場
ウーニーポンポンカウカウ
BAR&ART PROJECT SPACE
http://unipon2kau2.com/page2.html
大阪市北区堂山町13-5
TEL 06-6313-2644
■定員 先着10名
■会費 3000円
■お申し込み方法
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お申し込みは、以下の内容を
ブログ左側のメニュー「脇田勝利へメール」へお送りください。
「売上倍増実践会in大阪」と明記してください
1. お名前(フルネーム):
2.会社名(屋号):
3.携帯電話:
4.住所:
5.メール:
6.参加人数:
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ご覧頂きありがとうございます。
これからも皆様のためになるセミナーや
イベントを開催してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します!
2011年09月02日
起業家のためのお金持ちになるスキル

今年の私のテーマは「起業家の夢をかなえる」です。
多くの方にお逢いした際に夢をかならず聞くようにしていますが、
大体、分類すると、次のように夢をお持ちの方が多いです。
(1)自分の夢
(2)家族など周りの方の夢
(3)世の中の夢
上記3つのうち、もっとも大切なのは「自分の夢」です。
自分がハッピーにならない限り、家族や身の回りの人、
そして、世の中に影響を与えるのは難しくなってきます。
夫婦喧嘩の原因で一番多いのは、お金が原因になっていることも多いのです。
多くの方に「自分の夢」を聞くと
●南の島でのんびりしたい
●経済的に自由になりたい
●海外旅行に行きたい
●お金持ちになりたい
という形で、「お金があれば80%は実現」できることが多いものです。
お金以外の大切なものはたくさんありますが、
お金がないと、その大切なものも見失いがちになります。
夢を実現するためには、
最初のステップとして
「最低限のお金を稼ぐ」必要があると考えて、
起業家の売上を上げるお手伝いをさせていただいております。
ここで考えるべきことは、
『お金を稼ぐことが出来、殖やすことが出来る人になる』
ということです。
会社の会計も家計も同じ考え方で、学び実践すればするほど、
そんな「お金持ちになれる人」に近づいていくのです。
下記のように、分かりやすいステップを考えてみましたので、
実践してみてください。
一度、覚えてしまえば一生使えるスキルになります。
本当は小学校などできっちりと教えるべき内容です。
■財務諸表を創る
会社の会計は二つのポイントをきちんと抑えるだけで大丈夫です。
損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)の二つです。
損益計算書(PL)とは、分かりやすく言うと「家計簿」です。
収入と支出を明確にするだけでOK。
貸借対照表(BS)とは、その時の「お金の棚卸」をしたものです。
その時に資産がいくらあるかを明確にしたもの。
分かりやすくいうと、現金・預金などを記入したものです。
この二つの簡単なルールだけ、一度覚えてしまえば、会計の基本は理解できます。
■まずは家計の財務諸表を創ることからスタート
会計の面白いところは「数字は正直」ということです。
数字は嘘をつきませんから、会計の数字を見ると会社のことや、家計のことが手に取るように分かります(笑)。
まずは、家計の財務諸表を創ってみましょう。
損益計算書(PL)は、下記の項目をエクセルなどを使って明確にしてください。
便利な家計簿ソフトもありますが、まずはエクセルでも大丈夫です。
コツはまず、軽い気持ちではじめることです。
「 ゆう子の家計簿V3」
-その他の評判の良い家計簿ソフト-
「ファイナンシャルプランナーが作った家計簿」(シェアウェア2,100円、無料試用期間30日)
「家庭決算書2009 XP版」(シェアウエア1,260円、無料試用期間30日)
■損益計算書(PL)
「収入」と「支出」だけを記入します。その際、領収書やレシート、カード使用時の控えなど全てのお金の「証拠」を集めるのがポイントです。
帰宅した際に、お金を使った「証拠」をノートなどに貼り付けていきます。ノートのページに日付を記入して、1日1ページで貼り付けていくと分かりやすいです。
そして、そのノートを見ながら「支出」の項目に、勘定科目ごとに金額を記入していくだけです。勘定科目とは「お金の分類」のことです。
生活の仕方によって変わりますが、自分のルールで大丈夫です。後から見直したときに、改善しやすいように勘定科目を考えてみてください。
一般的には下記のようになりますので、参考にしてください
ください。
●収入
給与・賞与 ・・・基本給、手当て、賞与
利子・配当 ・・・利子、配当
雑収入 ・・・雑収入
贈答(受) ・・・相手A,相手B
●支出
社会保険料 ・・・厚生年金、健康保険、雇用保険
税金 ・・・所得税、住民税、固定資産税、その他税
住居費 ・・・住宅ローン、マンション管理費
保険料 ・・・生命保険、火災保険、地震保険、自動車損害保険
教育費 ・・・英会話
食費 ・・・食材、惣菜、菓子、お酒
水道光熱費 ・・・上下水道、電気、ガス
交通通信費 ・・・電車、ガソリン、高速道路、駐車場、NTT、携帯、NHK、インターネット
車管理費 ・・・法定点検、メンテナンス、洗車
住居備品 ・・・家電、インテリア、PC、ガーデニング、熱帯魚
日用品 ・・・キッチン、その他
教養・娯楽 ・・・新聞、書籍、雑誌、DVD、CD、レンタル、ゲーム
交際費 ・・・飲み会、外食、旅行
被服費 ・・・購入、クリーニング
エクササイズ・・・ゴルフ、その他
医療衛生費 ・・・通院、医薬品、コンタクトレンズ、理容
贈答(受) ・・・相手A、相手B
雑費 ・・・使途不明金ほか
■「貸借対照表」を作ろう
「貸借対照表(バランスシート)」ですが、ある時点における資産、負債、純資産の状態を表す表です。
これも簡単です。
今の「資産」「負債」を明確にするだけです。
「資産」とは「お金に換金できるもの」です。
「負債」とは「借金」ですね。
まず、資産をリストアップします。
手元にある現金、通帳の金額など、その時の金額を明確に記入してみてください。
基本的には換金し易い順で、車や不動産なども時価を調べて書き出します。
概算でも結構ですから「下取り金額や売却した際の金額」を記入してみてください。
その後、負債をリストアップします。
こちらは、すぐに返さなければならない順にです。
詳しくは、下記を参考にしてください。
●資産の部
流動資産・・・現金・普通預金・定期預金 など
固定資産・・・自動車・自宅 など
投資その他資産・・・投資等
●負債の部
流動負債・・・ クレジットカード
固定負債・・・住宅ローン
●純資産
純資産=(資産)-(負債)
■月に一度は家計の財務諸表を創ることがお金持ちへの第一歩
家計のサイクルは一ヶ月が最適なので、一ヶ月に一度は「家計の財務諸表」を創り、お金の状況を目に見えるようにしましょう。
お金を増やすには「お金の課題から逃げずに、お金のことを正確に把握し、学び改善する」ことが大切です。
まずは、月に一度はお金と向き合い、正確にお金のことが見えるようにしてみましょう。
2011年09月01日
幸せ探索~ブータンのコーン・ボーイに学ぶ~
何を隠そう、
わたくし脇田勝利、食べることが三度の飯より大好きです(笑)。
海外・国内旅行&出張に行く際は、
食べる回数の3倍ほどのお店をチェックしていきます。
「口の横にほくろがあるので、一生食べるのに苦労しない」と
子供の頃、言われていましたが、
『美味しいものが多すぎて、何を食べるか悩むのに苦労しています(爆)』
今まで40カ国以上に行って、食べ物が合わなかったことはありません。
不思議と「どこでも現地の人が食べているものは旨い」と
確信を持って言えます。
海外で体調を壊したこともほとんどなく、
海外に行くと「日本にいるときに眠っていた、細胞が元気になる」のを
感じるほど、身体が元気になります。
野生のパワーが蘇ってくるのか不思議です。
インドのガンジス川に入った観光客の半分が寝込む(!)らしいのですが、
体調を壊すこともなく逆に元気になりました。
(その後、シンガポールでシーフードを食べてひどい食当りになりました)
さて、ブータンの食事ですが、
基本的に日本と同じようにご飯に合う料理が多く、
素朴で美味しかったです。
農家の子供が自宅で育てたトウモロコシを道端で売っていて、
車を止めてその場で炭焼きにしてもらい、
ブータンの大自然の中で食べる!
野生の血が騒ぐ瞬間で最高に旨い!

トウモロコシが一本50円程度(現地のレートを考慮すると500円くらい)で、
半日で売り切れてしまうということですから、
彼は結構儲かっています!
しかも近くの自宅の畑で採れたトウモロコシなので、良い商売です。
売り切れた午後はのんびりするそうで、
ブータン人の幸せの秘訣がこんな日常にあるんですね。
幸せとは、とてもシンプルですね。

日本では、本来シンプルなはずのものが、
複雑になりすぎています。
私のコンサルティングも、可能な限り問題点を整理し、
シンプルにしていく仕事ですが、
成功するビジネスや人生は、とてもシンプルなものに行き着きます。
人間は本来、自然界の一部ですから、
朝起きて寝るまで、シンプルな生活を送るように出来ています。
人類が生まれて15万年経っているのに、
産業革命から200年弱です。
今の私たちの現代の生活がいかに、
本来の人間の姿からかけ離れているかを認識すべきです。
認識した上で、現代社会でどのように考え、
シンプルに成果を上げていくかを実践して生きていきたいものです。
ブータンの食べ物のブログのはずが、話がそれてしまいました(笑)
明日もブータンの食文化について、
ご紹介しますね!
(続く)
わたくし脇田勝利、食べることが三度の飯より大好きです(笑)。
海外・国内旅行&出張に行く際は、
食べる回数の3倍ほどのお店をチェックしていきます。
「口の横にほくろがあるので、一生食べるのに苦労しない」と
子供の頃、言われていましたが、
『美味しいものが多すぎて、何を食べるか悩むのに苦労しています(爆)』
今まで40カ国以上に行って、食べ物が合わなかったことはありません。
不思議と「どこでも現地の人が食べているものは旨い」と
確信を持って言えます。
海外で体調を壊したこともほとんどなく、
海外に行くと「日本にいるときに眠っていた、細胞が元気になる」のを
感じるほど、身体が元気になります。
野生のパワーが蘇ってくるのか不思議です。
インドのガンジス川に入った観光客の半分が寝込む(!)らしいのですが、
体調を壊すこともなく逆に元気になりました。
(その後、シンガポールでシーフードを食べてひどい食当りになりました)
さて、ブータンの食事ですが、
基本的に日本と同じようにご飯に合う料理が多く、
素朴で美味しかったです。
農家の子供が自宅で育てたトウモロコシを道端で売っていて、
車を止めてその場で炭焼きにしてもらい、
ブータンの大自然の中で食べる!
野生の血が騒ぐ瞬間で最高に旨い!

トウモロコシが一本50円程度(現地のレートを考慮すると500円くらい)で、
半日で売り切れてしまうということですから、
彼は結構儲かっています!
しかも近くの自宅の畑で採れたトウモロコシなので、良い商売です。
売り切れた午後はのんびりするそうで、
ブータン人の幸せの秘訣がこんな日常にあるんですね。
幸せとは、とてもシンプルですね。

日本では、本来シンプルなはずのものが、
複雑になりすぎています。
私のコンサルティングも、可能な限り問題点を整理し、
シンプルにしていく仕事ですが、
成功するビジネスや人生は、とてもシンプルなものに行き着きます。
人間は本来、自然界の一部ですから、
朝起きて寝るまで、シンプルな生活を送るように出来ています。
人類が生まれて15万年経っているのに、
産業革命から200年弱です。
今の私たちの現代の生活がいかに、
本来の人間の姿からかけ離れているかを認識すべきです。
認識した上で、現代社会でどのように考え、
シンプルに成果を上げていくかを実践して生きていきたいものです。
ブータンの食べ物のブログのはずが、話がそれてしまいました(笑)
明日もブータンの食文化について、
ご紹介しますね!
(続く)