年賀状づくりで思ふこと

脇田勝利

2010年12月20日 11:49



温かい日が続くので、年末という気がしませんが、

今年もあと10日。


先日より年賀状の準備をはじめました。

年賀状を元日に配達するためには、

「12月25日までの投函」が、全国統一ルールらしいですね。

ということは、

『今週中にポストへ』

ということになります(汗)。


今週は、今年一年を振り返り、

年賀状づくり&手書きメッセージ書きですね。


年賀状を創るときに良いこととして、

一年間をじっくり振り返ることが出来るということですね。


手帳に書いている、行動の記録と日記を見返してみると、

1年間どんなことを考えて、どんな方にお世話になったかが

手に取るように思い出されます。


お逢いした方は、1000人以上。

コンサルティングや相談でお手伝いをさせていただいた方は、

のべ500名以上の方と一緒に、

協力させていただき、二人三脚で商売繁盛と夢の実現に向けて、

全力を尽くしてきました。


また、はじめての海外講演も、香港とバンコクで開催させていただき、

本当に多くの方に感謝を申し上げたいと思います。


来年は、更に高い目標をかかげ、

より多くの方のお役に立つことを改めて決意をいたしました。


あと10日で、来年の計画をきっちりと明確にし、

多くの同じ志を持つ方と、

多くのプロジェクトを成功させたいと思います。



そんなチャレンジ出来る毎日に感謝感激です。


年賀状も25日まで投函して、スッキリしたいですね(笑)。

関連記事