(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2008年02月29日

起業家の志はあるか?



(株)ブログウォッチャー代表の羽野仁彦さんのお話をお伺いしました。

大学生の時に学生ベンチャー立ち上げに参加、03年にリクルートに入社し、入社1年で上司に「検索エンジン」を作りたいと提案。

上司が理解できず、結局常務にプレゼンをし承諾(この辺が凄い!)

そして、一人でプロジェクトを立ち上げる。

予算なし、組織なし、からスタートをし、

「ドコイク?」を完成させる。

そのあと、日本のゲームのインターフェイスを参考にして、

雑誌のようにめくれる地図サイト「スゴイ地図」の

立ち上げをの企画を担当。

見事、スゴイ地図はグッドデザイン賞2007を受賞。

07年4月より、リクルート、電通、東工大のジョイントベンチャーである株式会社ブログウォッチャーの代表取締役社社長に就任。

まだ、28歳なんですね~。


最近の20代は本当に凄い。

我々も負けないように頑張らないとね。


「ITの技術」だけでは生き残れない。

羽野さんのように、「マーケティングの力」を理解し活用することこそ、これからの激動の時代に生き残っていくポイントです。

下記は、羽野さんの言葉。

『個人が情報発信の力を得ることによる
 「個人へのPower Shift」
 が数年以内に巻き起こると確信しています。

 来るべき時代に備えて、
 個人が発信する体験談・体験知を収集し
 活かせる仕組みを創り上げる事を目指したいです。

 好きな言葉は
 「おもしろきこともなき世をおもしろく」
 明治維新の志士高杉晋作の辞世の句ですが
 上の句しかなく、下の句は私たちに託されています。

 世の中が面白くないというのは簡単ですが、
 それを、面白くしていくのは、自分の気持ち次第だと思います。』









  

Posted by 脇田勝利 at 09:04Comments(0)

2008年02月28日

自然のまんま、がキーワード



今日のコンサルティング先の社長と、

今度撮影をする映像の件で打合せ。

会社の主力商品を売るための、1本のストーリーを映像に落とし込もうということで、

あ~でもない、こ~でもないと、頭の中でイメージを全開に膨らませて意見を出し合った結果、

「自然のまんま」というキーワードが社長から出てきました。


食に限らず、全てのものは「自然の中」にいます。

我々人間も自然の中の一部であることを考えると、

「自然のまんま」という言葉は非常に奥が深い。


私の知人が師匠にいろんなことを質問に行くと、

何のアドバイスもくれずに「それは、健全か?」とだけ聞いてくるそうです。



われわれが判断に迷ったときは、

自らにこう問うべきではないでしょうか?


『それは、お前にとって健全か?』

『それは、お前にとって自然なことか?』

・・・「自然のまんま」とは、本当に奥が深い。


PS

打合せのあとの、ゲソ定食ごちそうになりました!

美味しかったです。
  

Posted by 脇田勝利 at 13:42Comments(0)

2008年02月27日

絶品坦々麺「しま屋」



普段は、もちろん豚骨好きだけど、

他のラーメンももちろん大好きです。

特に、ときどき無性に食べたくなる「坦々麺」。

そんなときに、ここは外せません。

博多区上呉服町の名店「しま屋」。

店内に入ると、小さなテーブルとカウンターがあり、
かなり狭い店内。

しかし、旨いラーメン店の共通点なのか

キレイに磨きこまれて清潔にしている。

この店の「坦々麺」は、

優しい旨さが口の中全体に広がり、その後五臓六腑に染みわたる・・・・

そんな味です。

一杯一杯、とても大切に作ってくれています。

一杯の美味しいラーメンに感謝ですね(涙)。

●しま屋
住所 福岡市博多区上呉服町2-24
電話 092-262-3515
営業時間 11:30~14:00、18:00~21:00
定休日 土・日曜、祝日   

Posted by 脇田勝利 at 08:27Comments(2)

2008年02月26日

脳トレ広告



日経新聞の朝刊に載っていた小さな広告。

スペースは、名刺サイズほどしかない。

その小さな広告スペースで、何を伝えるか?

こんなところにも、その企業がマーケティングセンスがあるかが如実に現れます。

ときどき、「これ上手いな~」と参考になる広告がありますが、

これも結構面白い。

「ちょっと脳トレ」広告。

理系の私は必ず、こういう図形問題は意地でも解いてしまいます。

アイシン精機というトヨタの部品メーカーでも、

こんな工夫をしています。

気になる「脳トレ」の答えは、

答えはこちらに載っています。(笑)

●アイシン精機
http://www.aisin.co.jp/  

Posted by 脇田勝利 at 15:37Comments(0)

2008年02月25日

視力回復しました。



いや~。

凄いです。

視力が1.5になりました!

今までは0.1程度でしたが、イントラレーシックという技術で、

半日程度の治療で、ほとんど痛みもなく視力が回復しました。

とは言っても、かなり怖かったので(笑)、
数ヶ月遅れで同じ病院でやってもらいました。


しかも、マーケティングの勉強にもなりました。

初診で角膜の厚さなどを測定するのですが、

その際にビデオを40分ほど見せられます。

そこでじっくりと、その病院の技術がいかに素晴らしいか、

他の病院で手術をするとどれだけリスクがあるかを刷り込まれます。


そして、「選ぶのはあなたです」ということで、

価格を提示されます。(私の場合は28万円でした。)

保険が効きませんから、

市場の原理で言えば値切れそうなものですが、

病院での丁寧な応対と定額な雰囲気で言い値でOKするしかありません(笑)。

面白ろい消費者心理です。

終わってみれば、かなり満足です。

近視の方には、かなりお勧めです。

明日から、コンタクトの苦労から20年ぶりに開放されます。


興味がある方は、メールをいただけたら、

いろいろと詳しくご紹介しますね。

warky@wakita-net.com
  

Posted by 脇田勝利 at 20:10Comments(0)

2008年02月23日

売れるヒント満載のメールマガジン



わたくし、情熱マーケッター脇田勝利は、

平日、毎日マーケティング情報を

メールマガジンでお送りしています。

そのダイジェスト版をお送りします。

無料メールマガジンの登録はこちらから、
お気軽にどうぞ!

http://www.wakita-net.com/dm/


-----------------------------------------------------------
【じっくり育てた「金の卵」】
-----------------------------------------------------------

 アメリカンコミック風の脱力系キャラクターたちが活躍するギャグアニメ「The World of GOLDEN EGGS」。

 3年前からCS放送でデビュー、流行に敏感な人たちに熱狂的なファンが多い。

 1月から日産自動車のCMに登場、新たなファンをつかんでいる。

 コミカルな音楽にダンス、なぜか英語の字幕や料理教室・・・。

 時間をかけ、戦略的に育ててきたコンテンツだけに「簡単には飽きられない仕掛けがたっぷり」と、GEのクリエイティブディレクターは胸を張る。

(日経MJより)

「The World of GOLDEN EGGS」
http://www.theworldofgoldeneggs.com/

■あなたのマーケティングにどう活かすか?情熱マーケッターによる解説

 『簡単には飽きられない工夫』

 商品が売れるには、世界観が大切な時代になってきている。

 世界観という裾野を広げ、奥の深いストーリーを構築する力が、ヒット商品を生む時代になってきた。

 今の消費者は賢く、何らかの刺激を与えていかないとすぐに飽きられてしまう。

 簡単に飽きられない工夫をどう構築するかが大切である。

-----------------------------------------------------------
【人口減少化下のマーケティング】
-----------------------------------------------------------

 自動車の昨年の国内新車販売台数も3年連続の減少、25年ぶりの低水準だった。

 小売業も百貨店、スーパーとも昨年は11年連続の前年割だった。

 背景にあるのは人口減少。

 より正確には高齢化に伴う「高消費人口」の縮小だ。

 加齢とともに食は細り、ファッション衣料への関心は薄れ、マイカーに乗る回数も落ちていく。

 ほおっておけば買い物をしない消費者をいかにして自分の店、商品に近づけるかが消費人口減、市場成熟化のマーケティングのカギというわけだ。

(日経MJより)

■あなたのマーケティングにどう活かすか?情熱マーケッターによる解説

 『ほおっておくと、買ってくれない』

 日本人の「消費欲」がかなり減ってしまっている。

 人口減少と少子高齢化、将来に対する不安などが組み合わさり、本当に必要なものしか買わなくなっているためだ。

 しかし、そんな時代にも売りまくっている店は存在するし、工夫次第でどんな店でもその可能性は秘めている。

 そのポイントは「コミュニケーション」である。「コミュニケーション」でしか、売上を上げることは出来ない。

-----------------------------------------------------------
【レアな旅“常識”逆手に】
-----------------------------------------------------------

 カンボジア・アンコールワットを訪れるのは11~4月の乾季がベスト。

 そんな“常識”を逆手にとって雨期の楽しみ方を盛り込むなど独創的な海外旅行を次々に商品化している中堅旅行会社がある。

 「トラベル世界」だ。

 異彩を放つコースが人気を集め、設立当初25本にすぎなかった年間ツアー設定数はいまや500本、

 行き先も10ヶ国から約120カ国地域に広がっている。

 「強みは経理だって営業だって社員は誰でも、ツアーの添乗員を務められること」だという。

(日経MJより)

「トラベル世界」
http://www.travelsekai.com/

■あなたのマーケティングにどう活かすか?情熱マーケッターによる解説

 『大手には真似の出来ない非常識で勝負する』

 常識的な発想は、必ず今までに誰かが考えたり実行をしているものである。

 そこで、常識を疑い新しい価値観をプラスした「非常識」で勝負するのが、中小企業の戦略を構築する上で大切な部分である。

 しかも、全社員が添乗員を務められる「総力戦」を導入。

 「そこまでやるか」と言われるほどに徹底すれば、他社は参入してこない自社だけの世界が構築できる。
  

Posted by 脇田勝利 at 15:54Comments(0)

2008年02月22日

ワインソムリエによるレクチャー



アライアンスを実践している「二木会」主催で、

「ワイン・マリアージュ・パーティ」を開催しました。

分かりやすくいうと、

ワインソムリエのうんちくの解説と、

そのワインに合う食べ物。

そして、集まった方たちのマリアージュです(笑)。

起業経営者、女子アナウンサー、OL、営業マンなど
多種多様な方たちが、交流をしてかなり盛り上がりました。

お互いに強みを持った人たちが集まると、
何かが生まれることが実感できた有意義な時間でした。

女子アナの方から
「マスコミに取材される方法」を伝授していただきました。

なるほど、なるほど~。

「九州初」というコンセプトが重要ですね~。

  

Posted by 脇田勝利 at 08:56Comments(0)

2008年02月21日

日本遺産



駅でエスカレーターを上がっていくと、
横を凄いスピードで駆け上がっていく若者が。

ホームに上がってみて分かりました。

鉄道マニアです。

ちょっと昭和チックな電車の周りをじろじろと
何名かのマニアの方が見回っていました。

その電車の名前は、
「いさぶろうしんぺい号」。

ちょっと調べて見ました。


●「いさぶろうしんぺい号」

鉄道の歴史と誇りを体感する壮大な
峠越え観光列車

 霧島連山を望む絶景を楽しみながらループ線やスイッチバックの壮大な峠越えを体感。

 古代うるし色のボディに金のエンブレム、車内は木を多く使った作りで、古き良き時代の温かな雰囲気を醸し出しています。

 日本三大車窓の風景を充分に堪能していただけるパノラマミックスペースからは壮大な車窓風景を楽しめます。

列車名の由来
肥薩線の人吉~吉松間は天下の難所。

 明治初期、国家の威信をかけて鉄道技術の粋を集めた工事が行われました。

 当時の責任者だった二人の名を取り鉄道の歴史と誇りを体感する観光列車の名になりました。

http://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/train/isaburo.html


歴史ある「日本遺産」ですね~。

日本はこういった遺産を本当に大切にしない。

折尾駅も再開発で取り壊しになるか議論が巻き起こっていますが、

絶対に残して欲しいと思います。

私たちは、何か大切なものを失っているのではないでしょうか?

とどうしても感じてしまいます。





  

Posted by 脇田勝利 at 08:46Comments(0)

2008年02月20日

法人税確定申告で税務署に行ってきました。



会社を法人化して、はじめて税務署に確定申告に行ってきました。

まずは、受付があります。

「いっらっしゃいませ!」と言われ、はきはきと対応していただきました。

税務署というと
ちょっと怖いところというイメージがありましたが
かなり印象が違います。

「法人税ですね!4階にお願いします。」と言われ、
恐る恐る4階へ。

法人担当の受付にいくと、
かなりの人数の職員の方がいらっしゃいます。

30名ほどでしょうか。

結構、活気もあります。

しかし、90%が男性です。

「すみませ~ん」というと、
若い女性が飛んできてくれました。

まだ、大学を卒業して1から2年くらいでしょうか。

「はじめての申告なので、よく分かりません・・・」と聞くと、

「こちらにどうぞ!」と愛想が素晴らしい。

いろいろと質問をすると、
よく説明していただき、
自分で分からない点は、女性職員の方に聞きに行っていました。

最近の税務署のサービス(笑)は素晴らしいですね。

今日中に仕上げて、明日の朝伺いますとアポを入れてきました。

もちろん、明日も同じ方にお願いします(笑)。
  

Posted by 脇田勝利 at 10:59Comments(0)

2008年02月19日

ダイエット進化論



ダイエットをして、かなりの期間が経っていますが(笑)

徐々に効果が現れてきました。

今年に入ってから、下記の点に気をつけていますが、効果がありましたのでご紹介します。

●週に3回の運動
●有酸素運動の前に筋トレ
●運動前にきちんとストレッチ
●ビールは、ダイエット系
●食事の前菜は、山盛りのモサモササラダ
●間食するなら、白ご飯を食べる
●飲み会は、なるべく減らす
●休みの日もダラダラしない
●食べたものを全て記入

今年に入って5kg減り、78kg→73kgになっています。

3年前は90kg(!)ありましたから、
17kg近く減っていることになります。

あと5kgは絞り込みたいと思っています。

カラダが軽くなると、心も軽くなるから不思議です。

また、このブログで報告します!



  

Posted by 脇田勝利 at 08:34Comments(2)

2008年02月18日

占部賢志先生の「日本の歴史に学ぶ会」



 尊敬する知人の紹介で「日本の歴史に学ぶ会」に出席してきました。

 福岡県立太宰府高校で教鞭をとられている占部賢志先生のお話し。

 このお話が素晴らしかった!

 歴史の知識が膨大でしかもイメージと好奇心を最大限に引き出してくれる本当の教育者のお言葉に、目からウロコがぼろぼろと落ちるのが体験でしました(笑)。

 こんな先生に教えてもらったら、学校の勉強が楽しいだろうなあと感じました。

 普段は、ビジネスセミナーなどに出席をすることが多いのですが、「日本の歴史」という違った切り口から自らを見つめなおすことが出来る貴重な体験でした。

 先生のお話の要約は以下の通りです。

●日本人なら、語り継がれてきた古典を原文で読むべし
●古事記・太平記・平家物語は、特に読むべし
●本物と偽者を見極めるには、常に一流と接すること
●日本人なら、日本の歴史を語れないと国際人になれない
●日本史に世界史を融合させた「総合日本史」をはじめるべき
●小学校では「古典素読」で国語のいのちを身体に覚えさせるべき
●日本の先人の知恵に学ぶ本格的な「環境教育」をはじめるべき
●日本人が生きていく力を育む「危機管理教育」をはじめるべき

   

Posted by 脇田勝利 at 08:55Comments(2)

2008年02月15日

アライアンス実践会「二木会」に出席



毎月第2木曜日に開催されている「二木会」に出席しました。

アライアンス(=企業どうしの提携)を目指す実践的な会です。

毎回、とても盛り上がる元気なメンバーが多い。

しかも、「友情」で結ばれている実感もあるし
「一体感」も感じられる。

ビジネスが前面に出ている会というのは、
さばさばしがちですが、
この会は違います。

会の代表のRKBの石原さんのリーダーシップと人柄のおかげですね。

毎月、幹事会で運営の方法を、スクラップ&ビルトしているのが良いのでしょう。

硬直化せずに活性化する秘訣ですね。

先日も、「新しい出逢いに感謝」です。  

Posted by 脇田勝利 at 08:09Comments(0)

2008年02月14日

青年会議所の例会



私が所属する、社団法人ひびき青年会議所の2月度例会に出席してきました。

今年の活動方針を、各委員長が発表するスタイルでしたが、

「熱くて」とても良かった。

一人一人が自らの人間力を究極まで高め、

地域を、子供たちを、自らの会社を、家庭を、
そして、自らを変えていこうという「変革の情熱」がぶつかり合う会です。

昔は、よくボンボンの集まりなどと言われていましたが、

今はみんな寝る時間を削り、なけなしのお金を握り締めて
精一杯努力をしているメンバーばかりです。

素晴らしい仲間たちに感謝いたします。

  

Posted by 脇田勝利 at 08:51Comments(0)

2008年02月13日

北川正恭氏の講演



私がひそかに
心のストーカー(?!)と呼んでいる方がいらっしゃいます。

その方のファンで、テレビ番組やセミナー、新聞・雑誌などを通じて
「追いかける」方のことです。

その中の一人、北川正恭さんです。

三重県議→衆議院議員→三重県知事→早稲田大学教授・「新しい日本をつくる国民会議」代表・ローカル・マニフェスト推進ネットワーク代表

という経歴の方で、話を伺うと本当に頭が柔らかく、涼しい点にいつもびっくりさせられます。

講演のテーマは「変革の時代における企業経営」。

この激変の社会にあって、企業経営をどうすべきかというお話でした。

自らの県知事時代の改革(行政との戦い)の話を中心に話をしていただきました。

●変革時は、悪い膿を全て出すこと

●トップの責任は、「日常の努力」プラス「非常時の決断」

●「事実前提の経営」から「価値前提の経営」への変革

●いきづまったら、視点とポジションを変える事

●バックギアのない改革で、退路を断つこと

●どこか一つだけの一点突破で結果を出した後、前面展開すること

●経営者は、悪循環を好循環に変えるのが仕事だ。

●一人一人の意識を変えるために、徹底的に話し合うこと

どんな時代でも、どんな環境でも、変革を行える「本物」を改めて感じた貴重な体験になりました。

やっぱり、素晴らしいです。


  

Posted by 脇田勝利 at 08:37Comments(1)

2008年02月12日

夢をかなえる感動の映像



今朝、メールチェックをしていると尊敬する知人からメールをいただきました。

朝から感動しました。

携帯電話のセールスマンのポール。

子供の頃はいじめられっこ。
いじめられた日は、ひとりで歌を歌っていた。

彼は今まで、歌を仕事にしたことはありません。

しかし、いつも、歌を仕事にできたら、と夢見ていました。

そして、

彼の光り輝く才能は・・・

下記をご覧ください。(音声がでます)

http://link.ins8.net/paul.html

誰でも「ダイヤモンドの原石」を持っているんですね。

原石を見つけ、ピカピカに磨き上げることが大切・・・。

ポール、ありがとう。







  

Posted by 脇田勝利 at 08:47Comments(0)

2008年02月08日

早朝勉強会



寒い中、朝7時から集まって勉強会するのも気持ちがいいものです。

ビジネス本を、雑誌のように次から次に読んでも
それを行動に移さなくては何にもなりません。

結局、世の中にこれだけ情報が溢れているのに、
結果がでないのは、圧倒的に「行動する人が少ない」ということ。

同じような
本や研修、セミナーが数多く開催されているのに
それがビジネスとして成立しているのは
「結局、出来ない」人が多いということ。

毎日の生活で、
歯を磨くように何も考えずに習慣になるまで
繰り返すことが最も早道のような気がする。

そのためには、自分に克つことです。

ライバルに勝つ前に、自分に克つことが全てのスタート。

歯を磨くように、ビジネスを成功させるノウハウを身につけたい。
  

Posted by 脇田勝利 at 09:02Comments(1)

2008年02月07日

ベトナム・マーケティング情報



 西日本シティ銀行主催の「ベトナムビジネス~チャンスとリスク」セミナーに出席をしてきました。

 中国のコストがアップしたり、政策変更などで九州を中心とした日本企業が注目しているベトナムの現状を説明していただきました。

 正直、あまり期待をしていなかったのですが、とても興味深い内容でした。

 まず、現地調査会社の社長の説明が良かった。

 現地の苦労話を赤裸々に語っていただきましたが、外国でのビジネスのため日本国内での悩みとはかなり違っています。

●食事がまずいと、暴動が起きるきっかけになる。
●月に何度か、停電で一日仕事が出来ない。
●取引は、全てキャッシュのため当社も苦労しています。
●部材のサプライヤーが少なく、モノが作れないことが多い。
●日本語を話せる優秀なホワイトカラーが集まりにくい。
●マネージャーは、ベトナム人以外の人が良い。
●中国人に対しては、かなりライバル意識が強い。

まだまだインフラなど整っていない状態ですが、
日本の60年代のような「急成長」する国であることは間違いありません。

外資に対しても、理解を示していて、
2009年から外資によるサービスや販社が解禁になるそうです。

いつか私も、マーケティングを使って仕事をしたい国の一つです。
  

Posted by 脇田勝利 at 08:44Comments(1)

2008年02月06日

噂のドーナツ



県外からも買いに来るほど人気だという「ケンジーズのドーナツ店」に
行ってきました。

居酒屋「Kenji屋」が店頭で販売して人気になったという変り種。

卵やショートニングは使わずに、
九州産の小麦粉など吟味した手づくりドーナツ。

きっかけは「「自分の娘が安心して食べられるドーナツ」との思いから、という
ストーリー性も良いですね~。

味は、しっとりした素朴な味。

また、今日買いに行こうかな。

「子供が安心して食べられるドーナツ」というピンポイントの
コンセプトが、逆に老若男女に受け入れられているという
好例だ。


●Kenji屋

http://www.hp-navi.jp/kenjiya/

福岡県福岡市博多区店屋町3-5
TEL/092-272-2303
テイクアウト 11:00~ 売切れ次第終了
定休日/日曜   

Posted by 脇田勝利 at 09:06Comments(2)

2008年02月05日

有機パン旨い!



もともと根っからのご飯党でしたが、

最近、パンを食べることが増えました。

なぜかって?!

美味しいパン屋さんが多いからです。

パンって本当に不思議です。

前菜から、主食、料理にも使え、お菓子やデザートにもなります。

またまた、美味しいパンを発見。

手づくりでケーキやパン、ジャムなどを創っているお店で、
食べると、本当に優しくてカラダが喜ぶものばかり。

夫婦でされているこんなに素晴らしい店がドンドン増えていくと、
私たちの毎日の生活ももっと豊かになるでしょう。

理想のケーキ作りのため、うきは市に引越しとなるみたいです。

良いですね~。

常に「理想を追求する」ことって、大切なことです。

以下、ホームページより抜粋ですが、
一言で、コンセプトを明確にしている点は、
さすがに「本物」です。

味と安全にこだわり、宗像市内産平飼いの卵、福岡県内産小麦粉、純生クリーム、フレッシュバター等を使用し、無着色、無香料のお菓子を一つ一つ心をこめてお作りしています。
味に関係ない無駄な飾りを省き、個性的でインパクトのある、 一つでも十分に満足して頂ける品質を目指しております。

●ル・シュクル

http://www.lesucre.jp/

福岡県宗像市田熊4丁目2-5
TEL:0940-37-1118 FAX:0940-37-1699
営業時間AM10:00~PM8:00
定休日 第1、第3木曜日
福岡県宗像市田熊4丁目2-5
TEL:0940-37-1118 FAX:0940-37-1699
営業時間AM10:00~PM8:00
定休日 第1、第3木曜日  

Posted by 脇田勝利 at 10:57Comments(0)

2008年02月04日

節分ポークビーンズ



昨日は節分。

大豆を大量にいただいていたので、
節分にちなんで、ポークビーンズを鍋いっぱいに作りました。

子供の頃の思い出で、
家族でワイワイがやがやと豆まきをしたのを思い出しました(涙)。

年の数だけ食べると言うことで、
「早く年をとりたい!」と考えたのを覚えています(笑)。

こういう日本古来の生活の節目を感じながら、
毎日を過ごすのって、とても大切なことですね。

あっ、ポークビーンズの豆は年齢以上に食べ過ぎましたけどね(笑)。

  

Posted by 脇田勝利 at 11:14Comments(0)