(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2009年05月29日

夢の開業計画~カフェ専門学校~



今日は「開業計画」の授業です。

夢のお店オープンに向けて半ば強制的に(?!)開業計画を作っていきます。

実際に商売をされている方でも、事業計画を作っている方は非常に少ない。

コンサルティング先のクライアントには、簡単でも良いので将来をイメージ出来る事業計画を創ることをお願いします。

A4 1枚でも良いし、文字ではなくイラストや写真でも良い。

大切なのは、トップである社長が会社の方向性を見出さなくては
大海に浮かぶ小舟のように
波に揺られ風に流され、
目標のない漂流になってしまいがちです。

今どこにいて、
どこを目標にして、
どんな風に向かっていくかの
具体的なイメージやプランが必要になるのです。

特に、混沌とした現在の経営環境では、
同じ努力をしても全く成果を上げられないどころか、
戦略として反対方向に向かっていることも
考えられます。

向かうべき方向性とゴールのイメージだけでも
明確に描き、それを多くの方と共有することが
トップに課せられた最大の仕事なのです。

その具体的な方法を
受講生の皆さんに強力にお伝えをしました。

夢のお店オープンに向けて
お役に立てれば、私もとっても嬉しいです。

受講生の皆さん、ありがとうございます。



■今回の満足度調査

~常に感動的な講義・コンサルティングを目指しています~

感  動 : 3名
大 満 足 : 3名
満  足 : 0名
やや満足 : 0名
普  通 : 0名
やや不満 : 0名
不  満 : 0名

■フードプロ総合アカデミー

TEL 0120-58-0025

受付時間10:00~17:00
福岡市中央区舞鶴3-1-3 理研ビル3F

URL:http://www.fp-a.jp

  

Posted by 脇田勝利 at 08:10Comments(0)

2009年05月28日

売上を向上させる実践的な方法






誰もが最も気になる売上。

マーケティングでも最重要な指標の一つです。

多くの会社にとって利益の源泉となるのが売上です。

この経済状況の中、売上が減っている会社が一般的には非常に多いのですが、

幸い、
私がコンサルティングをさせていただいている顧問先は
比較的影響がなく、
横ばいか逆に売上が向上している企業も多いです。

先日お伺いした企業も
6月決算見込が前年比2割アップになりそうです。

今日は
意外と忘れてしまっている
売上を上げる基本の考え方をおさらいしたいと思います。

何か大きな成果を上げようと思うと
「細分化」することが大切です。

マラソンを完走するなら5km単位の時間を意識するとか、
一ヶ月で5kg痩せるなら、毎日体重計に乗るとか、
そんなイメージで売上をとらえることが大切です。

【売上を上げる実践的な方法】

●ステップ1 売上を要素別に分ける

まず、売上を要素に分解します。

売上=(のべ購入)客数×(1回当り)客単価
   =顧客数×来店頻度×1回当り買上店数×商品単価
  
といった具合に、
自分の会社・お店に当てはめて
「売上=客数×客単価」という丼勘定を細分化します。

ポイントは、毎日の業務でイメージ出来る要素に分解をするということです。


●ステップ2 売上目標を細分化する

年間・月間の売上目標があったら、
それを「毎日の売上目標」に細分化します。

つまり、「毎日どの位の受注をしなくてはいけないのか?」と
設定することです。

ポイントは結果の「売上」ではなく「受注売上」に意識を集中することです。

会計上の売上は納品時が一般的ですが、
通常受注と納品にはタイムラグ(時差)がありますから、
売上を上げるためには「今日、いくらの受注をしたか?」に意識を集中し、
「毎日の行動をマネジメント」する必要があります。


●ステップ3 成功要因を決定しマネジメントする

「毎日の受注売上を上げるために、どんな行動をとれば良いか?」を
5つ考えてください。

それが、売上目標を達成する「成功要因」になります。

例えば、営業の仕事であれば

「見込客リストアップ」「アポ数」「有効打合せ数」「成約率」「コミュニケーション数」

といった具合です。

その5つだけに集中をして、
自らのモチベーションを上げ、
チャレンジし、数字で管理をしてみてください。

必ず、
受注売上は自然と向上し、
結果として会計上の売上が上がります。

ポイントは、
『大きな成果を上げるためには、
 その成功要因を明確にし、
 毎日の行動を最適化する』

ということです。

まずは、この方法でプランを立て、
一ヶ月間5つのことに集中をして、
行動されてみてください。

きっと、一ヶ月後には笑顔になっているはずです。

暑い毎日の営業活動は大変ですが、
共に楽しみながら汗をかいて
売上・利益を上げていきましょう!

いつも、最後まで読んで
いただき、ありがとうございます。











  

Posted by 脇田勝利 at 08:23Comments(0)

2009年05月27日

マクドのマーケティング手法vol.2



「マクドナルド以上に美味しいハンバーガーは誰でも作れるが、
 マクドナルド以上の会社を創るのは難しい」。

この言葉こそが、
マクドナルドの凄さを物語る。

しかも、QUARTER POUNDER投入にあたり、
店舗前でサンドウィッチ・マンならず
ハンバーガー・ウーマン(笑)の投入も。

ここまで徹底的にやるところが
マクドナルドの強さ。

全ての面でライバルを圧倒的に引き離し、
一人勝ちの状況。

どんな時間帯に来店しても常に顧客が絶えない。

どの店舗もある程度満遍なく顧客が入っています。

これだけの多店舗展開をしていながら
それぞれの店舗の部分最適と
経営という全社的な全体最適を
両立させているマーケティング手法には
いつも驚かされます。

そこで今日は
マクドナルド創立者レイ・クロックの格言を
集めてみました。


●Be daring(勇気を持って)
Be first(誰よりも先に)
Be different(人と違ったことをする)

●やり遂げろ!
この世界で継続ほど価値のあるものはない。
才能は違う――才能があっても失敗している人はたくさんいる。
天才も違う――恵まれなかった天才はことわざになるほどこの世界にいる。
教育も違う――世界には教育を受けた落伍者があふれている。
信念と継続だけが全能である。

●私の仕事は、顧客の売上げを伸ばすことで、顧客の利益を奪うことではない。

●帽子をきちんとかぶらず、靴の手入れが行き届いていないのは、ずぼらな思考の表れである。

●ビジネスは一人では成功しない。

●新店舗は、景気の悪いときこそ建てる。なぜ景気が上向きになるのを待たねばならない?そんなことをしたらいまよりずっと金が掛かる。土地を買うに値するならすぐに建物を建て、ライバルより先に店を開く。

●ビジネスは立ち止まったら終わる。一人ひとり、常に成長を心がける。

●思考のスケールが小さいと、その人自身も小さいままで終わってしまう。

●社長の指示した通りに現場が実行するような会社は、間違いなくつぶれる。
現場の人間が、「社長、それは違います」といえる会社でないと誤った方向に進んでしまう。ただし、現場の社員は社長が本質的に何を指示しているかを理解しておくこと。それを現場の判断で組み替えていく。

●経営書を読む場合、漠然と活字を追うのではなく、読みながらこの会社を自分が経営するならどうするか、登場する経営者を自らに置き換えて考える。著者が書いたことと自分の想像を突き合せながらページをめくる。

●営業職で入った社員が、法務や経理にまわされることもあるが、会社が必要としているのは、問題を解決することであって、会社は「法律的にはうちに非があります。何もできません」と評論家的な意見を期待しているわけではない。

●自分の視線だけで世の中を眺めるのでなく、上の人の目線になって想像する場面もあれば、下の人の視線で考える場合もある。寛容性や他人への共感がないとビジネスの現場は回っていかない。

●いろんな人に会って、いろんな考え方を知ること、いろんな現象を分析する能力がなければ経営はできない。

●世の中で金を使うのは庶民だ。庶民の生活を知ることが金儲けへの道だ。

●何事も小さな仕事に分けてしまえば、特に難しくない。

●粘り強くやろう。この世で粘り強さに代わるものはない。
才能も粘り強さの代わりにはならないだろう。
才能がありながらそれを活かせないなら同じことだ。
天分も粘り強さの代わりにはならないだろう。
天分はむくわれないことの言い訳のようなものだ。
教育も粘り強さの代わりにはならないだろう。
世界は教育をうけた落伍者に満ちている。
粘り強さと決断こそが、絶対的な力を持つのだ。

●私は、マクドナルドの店が全国津々浦々にチェーン展開されているのを心の中で見ていた。


小さな中小企業だからこそ、
参考になる金言が多いですね。

ありがとうございます。  

Posted by 脇田勝利 at 07:32Comments(1)

2009年05月26日

中小企業向け補助金



補助金は上手に活用すると
非常に有効なものですが、
中小企業にとっては非常に分かりにくいもの。

政策で中小企業が使える補助金は数多くあります。

定期的になるべく分かりやすく情報提供していきたいと思います。

まず補助金定義からご説明いたします。

『補助金とは、
 政府が直接的または間接的に公益上必要がある場合に、
 民間や下位の政府に対して交付する金銭的な給付のことである。』

つまり、
「公的に必要だと認定をされれば
 政府から補助しますよ!」ということです。

つまり「国の政策目的に合致する」事が必要です。

また、「補助率」が決まっていて、
補助が何割、受益する自己負担が何割
という具合に必ず自己負担が必要になります。

受益をすれば返済はしなくて良いのも特徴の一つです。

もちろん、
大切な税金を使いますので、
適正な事業で適正な方法で
ありがたく補助していただき、
成果を上げなくてはなりません。

経済産業省から募集されている補助金は
下記の通りです。

公募期間が非常に短いので、
見つけたら即行動することが必要です。


◆平成21年度「産業技術研究開発施設整備費補助金」の交付先
の公募について
(公募期間:5月7日~5月28日まで)

◆次世代エネルギーパーク計画の公募(第3回)について
(公募期間:5月7日~6月5日まで)

◆平成21年度「新エネルギーベンチャー技術革新事業」の公募
開始について(※NEDOからのお知らせ)
(公募期間:4月27日~6月8日まで)

◆「知財先進都市支援事業」の募集について
(公募期間:5月14日~6月15日まで)

◆平成21年度「第2回イノベーション推進事業(実用化)に係る
研究開発テーマの公募開始について(※NEDOからのお知らせ)
(公募期間:5月7日~7月7日まで)

◆平成21年度助成金応募案内(研究開発、人材育成)
(※キューテックからのお知らせ)
(公募期間:4月1日~8月31日まで)

上記補助金の公募等その他の補助金等の公募の詳しい情報は
経済産業省の
ホームページの補助金・公募サイトまで(こちらです)。

http://www.kyushu.meti.go.jp/support/index.htm  

Posted by 脇田勝利 at 06:51Comments(0)

2009年05月25日

売れるチラシ研究会~明治乳業販売店~



 明治乳業の牛乳配達販売店の若手グループの皆様と「売れるチラシの研究会」を開催しています。

 今回は皆様から「実際にチラシを配り、費用対効果を測定する」というテーマで、報告会と勉強会を行いました。

 ピックアップした商品は「明治リカルデント・ミルク」。

 宅配専用の商品で「美味しく飲んで元気な葉」がコンセプト。

 日本初の「元気な歯」になるリカルデント成分を含んだ牛乳です。

 明治乳業が海外の企業と提携して開発した商品だけに、非常に広告に対する規制が厳しいことが分かり、皆さんで考えたチラシがNGとなってしまいました。

 メーカーさんのチラシを配って費用対効果を測定しましたが、「説明商品」と「ターゲット層」へのアプローチの難しさで、お客さんの反応はイマイチだったようです。

 今後は幼稚園・保育園・歯医者さんなど「子供とお母さん」に向けてマーケティングを継続していくことになりました。

 気を取り直して、「明治ヨーグルトLG21」についてのチラシについて皆さんで知恵を絞りました。

 LG21はスーパーなどに並んでいる商品もありますが、宅配用のLG21はより高い効果が見込まれる専用商品。

 ターゲット層を明確にし、顧客視点でブランディングを行った後、チラシの原案を作成いたしました。

 その際にいろいろな質問を投げかけて皆さんから意見をひきだすと共に、
顧客視点で「なぜ、注文をしなくてはいけないのか?」という答えを導き、
“売れるチラシの心理学”についてのアドバイスをさせていただきました。

 次回は、このチラシの費用対効果を皆さんで測定をし、売上向上に向けた突破口を導きたいと思います。

 参加された皆さん、ありがとうございました。

 毎朝、健康をお届けするために一生懸命な皆様に敬意を表します。

 共に成果が上がるように、頑張って参りましょう。


■明治乳業 宅配サービス

http://takuhai.meinyu.jp/commodity/?adid=014  

Posted by 脇田勝利 at 08:57Comments(0)

2009年05月22日

マクドのマーケティング手法vol.1



マクドナルドのマーケティング手法には、いつも関心させられる。

特に、原田CEOに交代してからは破竹の勢い。

トップが変わるだけで、巨大な企業でも全く別のものに生まれ変わりました。

組織におけるトップの手腕の大切さを感じます。

原田CEOが、すぐに着手した改善は、
さめてまずかったバーガーとポテトが限りなく出来たてになり、
提供時間が30秒以内になり、接客もレベルアップ。

スペシャリティコーヒーの導入や、
時間帯別の細やかな販促で、
どの店舗、どの時間帯でもまんべんなく
席が埋まっています。

客数が増加した後は、主に客単価アップを狙っています。

QUARTER POUNDER投入、ホットドック販売、
そして現在「定額給付金キャンペーン」を実施しています。

定額給付金の一人当りの金額12,000円で
20,000円相当の商品券が買えるというもの。

実に、4割も割引をするキャンペーン。

想定されるマクドナルドの原価は、下記の通り。

●バーガー 原価率 約30~55%
●ナゲット 原価率 約10%
●ポテト  原価率 約8%
●コーラ  原価率 約5%
●コーヒー 原価率 約3%


したがって、バーガー単品ではあまり儲からないが、
他の商品やセットで圧倒的な利益を上げる構造。

と考えると、40%割引をしても十分利益が上がるし、
半年分の売上・CFを確保できる機会も得ることが
出来るのです。

ちなみに、このキャンペーンで購入した商品券の
有効期限は11月14日。

購入しようか迷いましたが(笑)
半年で2万円分なら一ヶ月3,300円の
マクドを食べるかと考えると・・・

カラダと体重のことを考えてやめておきます(笑)。


●マクド「景気をつかもう!」定額給付金キャンペーン

http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kyufukin/index.html  

Posted by 脇田勝利 at 08:31Comments(0)

2009年05月21日

開業プレゼン~夢のお店オープンに向けて~



朝の受講生の皆さんが今まで学んできたことを
「自分のお店の開業計画」として仕上げてきたものを
プレゼンテーションしていただきました。

「今まで努力をしてきたお店がオープンする日に
 テレビが取材に来て、
 3分間自由に使って良いとしたらどんな発表をする?」

という設定のもと、皆さんの開業計画をプレゼンしていただきました。

プレゼンのコツも伝授。

どうすれば相手の心をわしづかみに出来るかを
マーケティングと心理学的な感性アプローチより
ご説明し実践的に学んでいただきました。

皆さん元気よく
自分のお店の特徴とブランディング、
そしてお客様の動機付けをしっかりと笑顔でしていただき、
プレゼンは大成功で終了することが出来ました。

夢のお店オープンに向けての計画とイメージ、そして決意が
明確になったことで、
アンテナが立ち、毎日の生活がより充実したものになる
良いきっかけになったと思います。

皆さんの楽しそうな夢のあるプレゼンを拝見すると
胸がキュンキュン鳴ってしまいました(爆笑)。

夢のお店オープンに際にはぜひお祝いにお伺いしたいと思います。

受講された皆様、ありがとうございました。


■フードプロ総合アカデミー

TEL 0120-58-0025

受付時間10:00~17:00
福岡市中央区舞鶴3-1-3 理研ビル3F

URL:http://www.fp-a.jp


■今回の満足度調査

~常に感動的な講義・コンサルティングを目指しています~

感  動 : 4名
大 満 足 : 1名
満  足 : 0名
やや満足 : 0名
普  通 : 0名
やや不満 : 0名
不  満 : 0名

  

Posted by 脇田勝利 at 08:49Comments(0)

2009年05月20日

6/18無料セミナー「平成版スクール☆ウォーズ」



80年代半ば一世を風靡したテレビドラマ「スクール☆ウォーズ」で
松村雄基が演じた大木大助のモデルとなった人物が
元ラグビー日本代表の大八木淳史さん。(かなり、ややこしいご紹介です;笑)

その彼が筑紫野市で無料の講演会を開催されます。

主催は(社)つくし青年会議所。

講演の内容は下記の予定です。

●スクール☆ウォーズの真実の姿
●恩師・山口先生(山下真司)との出逢い
●子供との本当の向き合い方

大八木淳史さんの公式サイト(http://www.oyagi.net/index.html)での
こんなメッセージがとても印象的です。


あの日、受験票を手に校門をくぐろうとした私の腕をぐっとつかみ、
じっと目をのぞき込みながら「ラグビーをやらないか」と熱く語りかけてくれた
恩師・山口先生(山下真司)の姿が今もまぶたにくっきりと焼き付いています。
無意識のうちに「はい、そのつもりです」と答えている自分がそこに居ました。

あの時、先生と出逢わなければどんな人間になっていたのか、
今となっては自分でも想像できません。

人生そのものを根本から変えてしまう「出逢い」。

今度は自分自身が子どもたちの目をのぞき込んで、
夢を伝えていく立場にあると日々感じています。

あの日々をもう一度振り返りながら、
子どもが、そして大人さえも失いつつある出逢いを、
一人でも多くの方々と分かち合いたい。

そんな願いを込めて、私の体験をお話しています。


・・・私たちが忘れてしまっていることは非常に多いと感じます。

自分の一瞬と向き合い
今目の前にいる方と心を通じ合わせ
「心と心」でコミュニケーションをすることの大切さ。

大八木淳史さん、ありがとうございます。



■平成版スクールウォーズ 大八木淳史氏 講演会

演題 「正面から向き合う!~コミュニケーション能力の構築~」

6月18日(木)19:00~21:00

入場無料・先着順受付・定員になり次第終了

詳しくは、下記サイトより

(社)つくし青年会議所

http://www.tsukushi.or.jp/2009/index.html

問合せ先 TEL 092-924-8338 
(月~金・10時~16時)

  

Posted by 脇田勝利 at 08:02Comments(0)

2009年05月19日

キャンピングカーの魅力



誰もが一度はあこがれるキャンピングカー。

私のコンサルティング先の
「西日本屈指のキャンピングカー専門店 RVウエスタン」の
ホームページを見ると、キャンピングカーが欲しくなります。

キャンピングカーというと、どうしても「キャンプ専用車」という
イメージですが、

欧米では「「モーターホーム」、つまり「移動する部屋」と呼ぶほど、
生活に密着したものなのです。

欧米では「どこへでも移動し自然を楽しむ生活」を堪能していると言うわけです。

私たち日本人も休みの過ごし方を考える時期にきているかもしれません。

モノに囲まれた生活から少し離れると
自然があり、会話があり、人との触れあいが生まれる。

物質社会にどっぷりと使った私たち日本人がどこかおかしくなってしまった要因は、こんなところにあるのかもしれません。

ちなみに、キャンピングカーを欲しがるのは「パパ」で、
「ママ」は反対されることが多いそうです(笑)。

家族一緒にキャンピングカーで遊びに行くのも
幸せのひとつの形だと思います。




●キャンピングカーの魅力

・いつでもどこでもホテル代わりで宿泊代が不要
・キッチン・シンク・冷蔵庫完備
・電気とガスが使える
・今日食べるものだけを買い込むだけ
・焚き火をすれば気持ちが良い
・冬場のキャンプ場が貸し切り
・行きたいときに行きたいところに
・山や川・海など大自然に無料で宿泊
・仮眠するとき自分の部屋のように休める


■RVウエスタン

http://www.western-rv.co.jp/

■RVウエスタン オーナーの声(これを見ると欲しくなります)

http://www.western-rv.co.jp/owner/  

Posted by 脇田勝利 at 08:38Comments(0)

2009年05月18日

夢に近づく実践的な勉強~カフェ専門学校~



今回の講義のテーマは「マーケティング」「開業計画」「マネジメント」。

受講生の皆さんとは初対面でしたから
最初の他己紹介で「夢」の発表をしていただきました。

皆さん「カフェをオープンしたい!」という共通した夢を持たれていましたので、その夢のカフェオープンに向けての「成功するプラン」を6時間かけて創り上げました。

向上心のある皆さんだけに、とても熱心で優秀な方ばかり。

必要なものはゴールに向かって「ガイド」をしてあげることです。

今まで冒険をしたことがない方の
モチベーションを上げ、
ゴールを明確にし、
適切なガイドをしてあげるだけで
皆さん驚異的な成果を上げることが多いのです。

6時間という時間を使えば、
成功に向けての開業計画の全体像が構築できます。

また、今まで考えたことのなかった「商売の考え方」も学ぶことが出来ます。

そして、その日から自らの課題が明確になり、
いろんなことを感じたり気づいたり出来るアンテナが
立つことになります。

昨日までの自分とは違う“いろんなものに響くアンテナ”が立つと
今まで見ていた全てのものがより魅力的に見え新鮮に伝わってきます。

毎日がより充実したものになり、
夢の実現に向けて前進が出来ることになります。

そんな観点で、6時間精一杯講義をさせていただきました。

受講された皆様、ありがとうございます。

私もとっても楽しかったです。


■フードプロ総合アカデミー

TEL 0120-58-0025

受付時間10:00~17:00
福岡市中央区舞鶴3-1-3 理研ビル3F

URL:http://www.fp-a.jp


■今回の満足度調査

感  動 : 4名
大 満 足 : 0名
満  足 : 0名
やや満足 : 0名
普  通 : 0名
やや不満 : 0名
不  満 : 0名

  

Posted by 脇田勝利 at 08:53Comments(0)

2009年05月15日

【コーチング体験セミナー】のご案内



以前ブランディングとマーケティングの
コンサルティングをさせていただきました
「福岡情熱No.1のアクシスエボリューション」田中伸一さん。

福岡でオンリーワンの
人事制度コンサルティング&コーチングをされていますが
この度、
【コーチング体験セミナー】を開催されます。

社員がなかなか思うように動いてくれない・・・
何度言っても言うことを聞いてくれない・・・
自分の思いが伝わらない・・・
何を考えているのかわからない・・・
社員の能力を引き出せていない・・・
優秀な社員が辞めていく・・・

など、人に関する悩みはつきないものです。

アクシスエボリューションさんは、
人事制度である「しくみ」とマインドと
スキルをひきだすコーチングが得意な会社で、
「ひと」が持っている潜在能力を最大限引きだし、
会社を成長してくれるコーチとして
全く新しい切り口でご支援をしてくれます。



また、田中伸一さんは、大の格闘技ファン。

学生の頃は
青春十八切符で東京を往復し
駅で寝泊まりをしてプロレス観戦に行くほどの
闘魂ぶりです。(笑)



経営者として不可欠なコーチングを
リーズナブルな価格で
第一線の現場で活躍されているプロフェッショナルから
学ぶことが出来るチャンスです。

ぜひ、お気軽に参加されてみてください。

アクシスエボリューション田中さんから
「決して後悔はさせません!」と熱く語っていただきましたから
充実した内容になるのは間違いありません。

お申し込みは下記よりお願いいたします。

●アクシスエボリューション

http://www.axisevolution.com

●ブログ

http://axisevolution.yoka-yoka.jp/

●よかよかブログのふくおか情報局

http://fukuokainfo.yoka-yoka.jp/e245963.html  

Posted by 脇田勝利 at 08:39Comments(0)

2009年05月14日

「NYで成功出来た理由」HAKATA TONTON






「なぜ私は、たった一年でNYでのレストランビジネスを成功させたのか?」

という演題で、ヒミニューヨークCEOのヒミ*オカジマさんの講演会を伺ってきました。

ヒミさんは福岡出身でお金もコネも人脈もなく自らの情熱と企画力・会話力だけで07年10月にHAKATA TONTONをオープン。

その秘密を伺ってきました。

●なんのあてもなくNYに到着し、何のあてもないので「とりあえずビール」を飲んでいると日本のビールを発見。特に予定もなかったのでビール会社の現地法人社長に逢いに行く。

●初対面なのに意気投合し、次々に知り合いを紹介してもらい、ファンを増やし出資金がドンドン集まった。

●ユダヤ人が毛嫌いする豚足だったが、豚肉屋さんから捨てていた豚足を無料でもらえることに。

●店舗の契約直前で何度も騙されその度にお金が底をつく。

●日本に帰ってくると順調だった店が辞表の山。「情熱大陸に出たい人募集!」の求人募集の新人に店を任せ、現在彼はマネージャーとして活躍。

●1日3人の友達&ファンをつくり、たくみなメディア戦略などが効果を上げ、オープン前に予約だけは一杯になった(店舗オープンの確証が全くないまま)

●1年間に100店がオープンして120店がクローズすると言われる飲食店の中でも話題のお店の一つとなる。


世の中には天才と言われる人がたくさんいらっしゃいますが、
ヒミさんは「発想力・企画力・会話力・行動力・ずうずうしさ(笑)」で天才と言える方ですね。

「何もないなら友達を創ろう」
「自分で自分に対しての約束を守る」
「何のためにやっているのか?と3回考える」
「自分をとことん愛し熱く語ると相手は必ず“僕に何が出来る?”と聴いてくる」
「コトバで奇跡が起こる」

というコトバが特に印象的でした。

海外で活躍されている方は、良い意味でとってもマイペースで大好きです。

ヒミさん、ありがとうございました。

私も負けないように全力を尽くし夢をかなえたいと思います。



■HAKATA TONTON in NY

http://tontonnyc.com/

■燈・巳家枇

http://www.himiyabi.com/publicity/index.php
  

Posted by 脇田勝利 at 08:07Comments(0)

2009年05月13日

カフェ専門学校での講義「カフェ・オーナーマニュアル1」



今回の講義はオーナーとしてマネジメントすべき項目を
誰でもある程度成果が出せる方法を御提示いたしました。

主に学んだ点は下記の項目です。

(1)コンセプト管理 :店のあるべき姿を維持・管理

(2)施設・資産管理 :店の施設の破損、資産減少を防止

(3)商品管理    :商品の味・質・原価などの管理

(4)従業員管理   :従業員の採用から退職までの管理

(5)顧客管理    :新規客開拓と固定客化を進める

(6)商圏管理    :競合店状況を把握し、対応する

(7)業者管理    :仕入れ業者との交渉と関係強化

(8)運営管理    :計画に基づいた円滑な店舗運営

(9)売上管理    :売上・利益目標の設定と達成・事務管理業務


かなり項目が多く、受講された皆さんも少しビックリしたかもしれません。

それぞれのポイントをA4 1枚でも良いので方針を決め、
きちんとルール作りを行うことで、
オーナーとして経営に不安がなくなり、
揺るぎない基盤作りが可能になります。

建物も経営も土台作りが最も大切なこと。

何が起ころうともビクともしないお店作りを
より実践的な手法でお伝えをいたしました。

受講された皆様ありがとうございました。

■フードプロ総合アカデミー

TEL 0120-58-0025

受付時間10:00~17:00
福岡市中央区舞鶴3-1-3 理研ビル3F

URL:http://www.fp-a.jp


■今回の満足度調査

大 満 足 : 1名
満  足 : 3名
やや満足 : 0名
普  通 : 0名
やや不満 : 0名
不  満 : 0名

  

Posted by 脇田勝利 at 19:19Comments(1)

2009年05月12日

和の心で茶道と俳句を体験



(社)ひびき青年会議所の例会で、
和の心を学ぼうということで茶道と俳句を体験しました。

今まで遊び感覚(?)でお茶や俳句をしたことはありましたが、
きちんとした先生にご指導をいただいたのは
初めての体験でした。

室町時代に一世を風靡した茶の湯釜で有名な「芦屋釜」を復興した
「芦屋釜の里」での開催でした。

立派な茶室と庭、日本人のDNAが沸々とこみ上げてくるのが分かります。

まずは茶道。

先生から茶道の心を教えていただき、
「茶道では、おもてなしをする方が一番楽しいのです」という
お言葉をいただきました。

お茶碗やお茶菓子、お花、掛け軸など全てのものを
「おもてなしの心」を持って準備をすることがとても楽しいって
素晴らしいことです。


その後、俳句コーナーへ。

岡垣町在住の岸原清行先生から、
日本人の心と俳句の素晴らしさを学び、
俳句を考える際の心得をご指導いただきました。

母の日の前日だったので、
季語は「母」。

先生のお言葉に「生きる道」というキーワードが思い浮かんだので
素直に俳句を詠んでみました。

『和の心 母に感じる 生きる道』

この俳句を母の日に
プレゼントいたしました。

日本人としてもっと文化に触れあいたいという気持ちが
強くなりました。

まずは、以前買ってほとんど使っていない「茶せん」を使って
お茶を入れることと、休みの日に俳句を詠むことにします。

それと、半分物置になっている和室を片付けます(笑)。

貴重な体験をありがとうございます。

■芦屋釜の里

http://www.ashiyamachi-fko.ed.jp/kama_sato/kamanosato.html

福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3

TEL 093-223-5881   

Posted by 脇田勝利 at 07:33Comments(0)

2009年05月11日

飲食業界専門学校での講義「フードショップ・マーケティング」



いつものフードビジネス専門学校での講義です。

今回のテーマは、「マーケティング」。

受講生にとって、
自分のお店を持つ際に開業計画を作成していきますが、
まさに「マーケティングは、経営の中心に来る最も大切な要素」になります。

売れない時代だからこそ、
自分を知り、
顧客を知り、
ライバルを知り、
時代を読み、
自分だけにしか構築の出来ないマーケティングプランで、
勝てるコンセプトを見いだすことが最も大切なことの一つなのです。

そのことを、
2時間にぎゅぎゅっと凝縮し、
はじめての方にも分かりやすく
お伝えをしました。

また、
「日本のほとんどの会社が間違えている営業方法」や、
「今日から出来る市場調査の方法」など
より実践的な内容についても少し触れさせていただきました。

受講生の皆様は、
卒業するまでに「自分のお店が成功できる開業計画」を創っていくことになります。

どんどん新入生が入ってくるこの時期は、
新しい出逢いもあり、
楽しい授業が続きます。

これからも、
難しく複雑なことをシンプルにし、
誰にでも分かりやすく
今日から使える超実践的な方法を
皆様と共に学び、
夢の実現のお手伝いが出来ればと考えております。

受講された皆様、ありがとうございました。


■フードプロ総合アカデミー

TEL 0120-58-0025

受付時間10:00~17:00
福岡市中央区舞鶴3-1-3 理研ビル3F

URL:http://www.fp-a.jp


■今回の満足度調査

感 動! : 1名
大 満 足 : 4名
満  足 : 2名
やや満足 : 0名
普  通 : 0名
やや不満 : 0名
不  満 : 0名

  

Posted by 脇田勝利 at 08:16Comments(0)

2009年05月08日

「本当に幸せになれるか?」と自問してみる。



ゴールデンウィークは、いろんなことをじっくりと考えることが出来ました。

以前ご紹介した
近江商人の間で古くから言い伝えられている「三方良し」を
私なりの解釈『三方最適』にし、
毎日実践しています。

『三方最適』とは
「自分に最適、相手に最適、社会に最適なこと“だけ”を追求する」というものです。

「良し」だと、たくさんありますが、
「最適」と考えると非常に奥深く
常に自問自答を繰り返しながら考えが深くなります。

そのことについて、
私の今の仕事のこと、お客様のこと、家族のこと、地域のこと、日本のこと、世界のこと・・・
について24時間(夢を見るほど;笑)熟考して気づいたことがあります。

何か行動を起こす際に「本当に幸せになれるか?」と自問すると
より考えが明確になるということです。

具体的には
その行動が影響を及ぼしたり、携わる方にとって
「本当に幸せになれるのか?」と考えることが
『三方最適』を考える重要な問いかけになるということです。

「その仕事をすることが幸せになるか?」
「この買物をして幸せになるか?」
「今、そのことをして将来幸せになるか?」
・・・

日々行っていることを「自分と相手と皆様の幸せのために」と考え
『三方最適』を追求していこうと
改めて決意いたしました。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
  

Posted by 脇田勝利 at 08:25Comments(0)

2009年05月07日

GWの過ごし方「夢とライフプラン再構築」



皆さん、ゴールデンウィークはゆっくりされましたでしょうか?

私は、かなり計画的にダラダラすることなく(笑)
充実したゴールデンウィークで再充電することが出来ました。

その内容は、

●タイ(バンコク&プーケット)へマーケティング視察
●はじめての「どんたく」
●友人との食事会×3
●やりたかった勉強
●部屋の片付け
●いつもの手料理
●不動産下見&散歩
●NPOまちづくり支援機構で活動
●(社)ひびき青年会議所の理事会に出席
●夢とライフプラン再構築

などなど、普段出来ないことを中心に
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

おかげで体重が3kg増!

今日から、運動量アップと食べ過ぎ飲み過ぎをやめなくては。

そして、新しい夢とライフプランの実現に向けて
再出発いたします。

時々、夢とライフプランを再構築しないと
「今やっていることが目的化」してしまい、
どうしても近視眼的になってしまいます。

私の夢は
「福岡・日本・世界の方の“夢実現のお手伝い”をすること」。

そのためには、
コンサルタント・セミナーなど全ての活動を通じて、
『ビジネスや人生の成功をお手伝いするプロフェッショナル』
になることが不可欠ですし、
そのための努力は惜しまない決意です。

24時間365日を夢のために捧げます。

人生を捧げる価値のある唯一のものは、
“夢”だけしかないのです。  

Posted by 脇田勝利 at 08:33Comments(0)

2009年05月01日

福岡の社長.com



私の尊敬する知人の
(株)ディーノシステムの中島一明社長が
運営する西日本最大級の社長紹介サイト「福岡の社長.com」。

中島氏は、十代で世界を一周。
世界中を旅する中で
1日1つビジネスの種を企画し、
200を超えるビジネスモデルを完成させています。

21歳で起業し、
現在24歳という若さでビジネスの最前線で活躍中です。

会話をしてみると分かりますが、
物事を見る視点と奥深さに驚かされます。

また、インタビューの天才です。

相手から引き出すことがとても上手く、
「福岡の社長.com」でも
全ての社長が活き活きと輝いて見えるのも
中島氏の引き出し方の才能の一面が伝わってきます。

「福岡の社長.com」は、福岡を活性化したいということで
無料で運営されています。

間違いなく、今後福岡では欠かせないサイトになると共に、
ますます活躍される若者の一人です。

福岡には本当に「天才」と思えるような才能を持たれた方が
多いですね。

これからが益々楽しみです。

中島さん、いつもありがとうございます。


●福岡の社長.com

http://j-president.net/  

Posted by 脇田勝利 at 08:08Comments(1)