
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2023年02月28日
早期リタイアが出来る「FIREしたい方」&「FIRE経営」無料相談を開始
人生をどのように過ごすのか、日本人の考え方が以前とは変化して多様化する中、新たなライフスタイルとして注目されているのがFIREです。
FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、「経済的自立」と「早期リタイア」を意味する言葉です。
元々は欧米を中心に流行していた考え方ですが、日本でも注目されるようになりました。
以前の日本では定年まで働き続けることが当たり前で、早期リタイアという考え方は馴染みがほとんどありませんでした。
しかし、最近では転職する人が増えるなど働き方の概念が変わり、FIREもライフスタイルのひとつとして注目を集めるようになっています。
FIREを考えることは、早期リタイアするしないに関わらず、人生で最も大切なことを考える良い機会になりますし、
若い世代が働き方を変える良いチャンスになると同時に、
FIREを支援する経営のやり方を導入することもこれからの時代に重要になってきています。
顧問先の方の人生の夢の実現と幸せのコンサルティングもさせていただき、
FIREについての相談も多いため、無料相談を開始いたしました。
本気でFIREをしたい、FIREを実現するための経営手法について本気で実践したい経営者限定で、
先着3名とさせていただきます。
申し込みをされたい方は本ブログの末尾よりお申し込みください。
FIREの名著「FIREを目指せ 最強の人生向上術 経済的自由を達成する方法」のポイントをご紹介いたしますので、
参考にしていただけますと幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【FIREを目指せ 最強の人生向上術 経済的自由を達成する方法】のポイント・まとめ
●狡猾なマーケテイングによって巧妙に張り巡らされた巨大な 罠 が、われわれの最終目標とも言うべき幸せで満ち足りた人生の実現を阻んでいる
●支払いが収入を上回ると、働く時間を増やす。こうして自由に使える時間はますます少なくなり、「こんなに必死に働いているんだから、たまにはいいだろう」と、〝自分へのご褒美〟に散財し、ますます深みにはまっていく。 いますぐやめろ! その考え――そのすべてが罠
●周りの人々を真似る必要はない。それどころか、真似をすればまず間違いなく失敗
●生涯を通じて人に喜びを与えるのは富や名声ではなく、人との深い関わり
●多くの人々はその後も仕事に情熱を燃やし、働き続けているが、仕事を辞めて世界旅行に出かけたり、非営利事業を設立したり、クリエイティブなプロジェクトを
●経済的な独立を目指す一番の理由が、たとえ収入に 繫 がらなくても自分が本当にやりたいことを追求する自由を手にする
●FIREを志す目的は、日がな一日海辺でカクテルを飲みながら余生を過ごすことではない。かぎりある貴重な人生を、自分が本当にやりたいことをして過ごす
●FIREで肝心なのは「支出を減らす」ことだが、言うまでもなく、これを実践するのは簡単ではない。
●人が満足を感じる理想的な年間の所得は6万ドルから7万5000ドル(あるいは各国の通貨でこれに匹敵する額)だという。つまり、7万5000ドル以上稼いでも、一時的な満足感は得られるにせよ、総体的な幸福度が増すことはない。
●支出を大幅に減らして2カ月もすると、コストのかからないシンプルなライフスタイルがポジティブな変化をもたらすことに気づき始め
●FIREにより僕の人生は向上した。
●早期リタイア実現のためにやったのは――エンジニアとしてじゅうぶんんな収入を得るようになってからも大学時代と同じように暮らし続けたこと
●FIREが家族と一緒に過ごす時間を 増やす ために支出を 減らす
●1週間のうちどんなときに幸せを感じるか、 10 個書き出す
●やりたいことはシンプルでお金がかからない。
●4パーセントの取り崩し率であれば、 30 年という予測期間において、 98 パーセントの確率で資産を維持が出来る。
●お金か人生か、本当に大切なことを考える必要がある
●FIREを達成すれば、1日を好きなように過ごす自由が持てる。
●どこで暮らそうとFIREを達成できる
●懸命にライフスタイルを変えようとしているのに、定期的に何かしら多額の出費がある。昔のもっとシンプルな、家族とゆっくり過ごせるストレスの少ない生活に戻ることが大切
●自分が何をしたいのか、まずそれを知ることが重要
●経済的独立に憧れて努力しているときのほうが、達成してからよりも幸せだった。
●FIREは幸せな人生に何が必要かを探っていく旅
●「大切なのは〝お金〟じゃない。金銭はあくまで人生における経験を最大限有効に楽しむための媒体にすぎない。
●我慢と贅沢のちょうどよいバランスを見つける
●個人的なミッションステートメント、つまり行動指針を作成することが重要
●FIREを目指すために重要な3つの質問
(1)人生で一番重要な目標は?
(2)あと半年しか生きられないとしたら、何をする?
(3)これから5年間を、どう過ごしたいか?
●FIREに向けての7つのステップ
ステップ1: 資産がいくらあるかを計算する
ステップ2: 月々の生活費と貯金額を割り出す
ステップ3: 毎日の出費を減らす
ステップ4: 住居費、交通費、食費を切り詰める
ステップ5: 貯金をうまく投資する
ステップ6: 収入を増やす
ステップ7: FIREコミュニティを見つける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「FIREしたい方」&「FIRE経営」無料相談 お申込先】
完全予約制の無料相談になります。
基本的に先着順とさせていただきます。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
申し込み後にご連絡をさせていただきます。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【ご相談内容】「FIREしたい方」&「FIRE経営」無料相談
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、「経済的自立」と「早期リタイア」を意味する言葉です。
元々は欧米を中心に流行していた考え方ですが、日本でも注目されるようになりました。
以前の日本では定年まで働き続けることが当たり前で、早期リタイアという考え方は馴染みがほとんどありませんでした。
しかし、最近では転職する人が増えるなど働き方の概念が変わり、FIREもライフスタイルのひとつとして注目を集めるようになっています。
FIREを考えることは、早期リタイアするしないに関わらず、人生で最も大切なことを考える良い機会になりますし、
若い世代が働き方を変える良いチャンスになると同時に、
FIREを支援する経営のやり方を導入することもこれからの時代に重要になってきています。
顧問先の方の人生の夢の実現と幸せのコンサルティングもさせていただき、
FIREについての相談も多いため、無料相談を開始いたしました。
本気でFIREをしたい、FIREを実現するための経営手法について本気で実践したい経営者限定で、
先着3名とさせていただきます。
申し込みをされたい方は本ブログの末尾よりお申し込みください。
FIREの名著「FIREを目指せ 最強の人生向上術 経済的自由を達成する方法」のポイントをご紹介いたしますので、
参考にしていただけますと幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【FIREを目指せ 最強の人生向上術 経済的自由を達成する方法】のポイント・まとめ
●狡猾なマーケテイングによって巧妙に張り巡らされた巨大な 罠 が、われわれの最終目標とも言うべき幸せで満ち足りた人生の実現を阻んでいる
●支払いが収入を上回ると、働く時間を増やす。こうして自由に使える時間はますます少なくなり、「こんなに必死に働いているんだから、たまにはいいだろう」と、〝自分へのご褒美〟に散財し、ますます深みにはまっていく。 いますぐやめろ! その考え――そのすべてが罠
●周りの人々を真似る必要はない。それどころか、真似をすればまず間違いなく失敗
●生涯を通じて人に喜びを与えるのは富や名声ではなく、人との深い関わり
●多くの人々はその後も仕事に情熱を燃やし、働き続けているが、仕事を辞めて世界旅行に出かけたり、非営利事業を設立したり、クリエイティブなプロジェクトを
●経済的な独立を目指す一番の理由が、たとえ収入に 繫 がらなくても自分が本当にやりたいことを追求する自由を手にする
●FIREを志す目的は、日がな一日海辺でカクテルを飲みながら余生を過ごすことではない。かぎりある貴重な人生を、自分が本当にやりたいことをして過ごす
●FIREで肝心なのは「支出を減らす」ことだが、言うまでもなく、これを実践するのは簡単ではない。
●人が満足を感じる理想的な年間の所得は6万ドルから7万5000ドル(あるいは各国の通貨でこれに匹敵する額)だという。つまり、7万5000ドル以上稼いでも、一時的な満足感は得られるにせよ、総体的な幸福度が増すことはない。
●支出を大幅に減らして2カ月もすると、コストのかからないシンプルなライフスタイルがポジティブな変化をもたらすことに気づき始め
●FIREにより僕の人生は向上した。
●早期リタイア実現のためにやったのは――エンジニアとしてじゅうぶんんな収入を得るようになってからも大学時代と同じように暮らし続けたこと
●FIREが家族と一緒に過ごす時間を 増やす ために支出を 減らす
●1週間のうちどんなときに幸せを感じるか、 10 個書き出す
●やりたいことはシンプルでお金がかからない。
●4パーセントの取り崩し率であれば、 30 年という予測期間において、 98 パーセントの確率で資産を維持が出来る。
●お金か人生か、本当に大切なことを考える必要がある
●FIREを達成すれば、1日を好きなように過ごす自由が持てる。
●どこで暮らそうとFIREを達成できる
●懸命にライフスタイルを変えようとしているのに、定期的に何かしら多額の出費がある。昔のもっとシンプルな、家族とゆっくり過ごせるストレスの少ない生活に戻ることが大切
●自分が何をしたいのか、まずそれを知ることが重要
●経済的独立に憧れて努力しているときのほうが、達成してからよりも幸せだった。
●FIREは幸せな人生に何が必要かを探っていく旅
●「大切なのは〝お金〟じゃない。金銭はあくまで人生における経験を最大限有効に楽しむための媒体にすぎない。
●我慢と贅沢のちょうどよいバランスを見つける
●個人的なミッションステートメント、つまり行動指針を作成することが重要
●FIREを目指すために重要な3つの質問
(1)人生で一番重要な目標は?
(2)あと半年しか生きられないとしたら、何をする?
(3)これから5年間を、どう過ごしたいか?
●FIREに向けての7つのステップ
ステップ1: 資産がいくらあるかを計算する
ステップ2: 月々の生活費と貯金額を割り出す
ステップ3: 毎日の出費を減らす
ステップ4: 住居費、交通費、食費を切り詰める
ステップ5: 貯金をうまく投資する
ステップ6: 収入を増やす
ステップ7: FIREコミュニティを見つける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「FIREしたい方」&「FIRE経営」無料相談 お申込先】
完全予約制の無料相談になります。
基本的に先着順とさせていただきます。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
申し込み後にご連絡をさせていただきます。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【ご相談内容】「FIREしたい方」&「FIRE経営」無料相談
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月27日
本日開催2/27オンライン「No1ブランディング&売上を上げる実践講演会&ワークショップ」
23年で12,000社のコンサルティングをお手伝いしてきて、
私が追求してきたことは下記の3つに集約されます。
それぞれの要素で上位1%になることを追求していますので、
3つを組みあわると1% × 1% × 1% で100万社に1社の圧倒的な優良企業になることが出来ます。
体感的には、この3つの要素が経営で最も重要なのですが、
ほとんどの企業で実践できていません。
日本人の現場力は世界トップレベルで誰もが頑張っているのですが、
成果が上がらなかったり成長が止まるのは、下記の3つが出来てないだけなのです。
一つの項目だけでも実践できれば、業界で圧倒的な成果を上げることが出来るようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)ブランディング
あなたから「絶対に買わないといけない理由」を明確にし、競合他社と圧倒的な差別化を行う会社・ひと・商品・サービスを創ること。一言でいうとブランディングとは「理想の在り方」であり、強化すればするほど、どんどん楽になっていく全ての根幹にあるものです。
(2)マーケティング
「自動的に売上が上がる仕組みづくり」です。
ファンを獲得し見込客が行列を創り「頼むから買わせてください」と成約率100%を目指しながら、何度もリピートをしていただくコミュニケーションを設計し実践します。
このノウハウを求人やパートナー・投資家にも行うことで、全てが上手くいく仕組みが構築できます。
一言でいうとマーケティングとは「理想のやり方」になります。
(3)ビジネスモデル
様々な商品・サービスや事業を組み合わせて、他社には絶対に真似の出来ないビジネス全体の戦略を構築します。
具体的には全てのビジネスが専門化したコンサルティングやフランチャイズのような仕組みにいきつきます。
B to C、B to Bなどを全て包括し各事業が一体化したビジネスモデルを構築します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月27日(月)18:30〜20:00に、上記の3つの視点で「日本No1を目指すブランディング&売上を上げる実践講演会」を開催します。
今回は特に参加される方からご要望が多い、地域No1・日本No1・世界を目指すブランディングをする方法と、
その日から売上を上げる具体的な行動プランを明確に致します。
オンラインで日本中・世界中から参加できますので、この機会に課題を解決し成果を上げる実践的な方法を学び、
自社の経営を見つめ直していただけますと嬉しいです。
どうぞご参加お待ちしております。
《タイトル》
「No1ブランディング&売上を上げる実践講演会&ワークショップ」
〜23年間で12000社と実践し成果を上げてきたノウハウを活かし自社の必勝パターンを構築する〜
《講演内容》
●日本全国・ニューヨーク・シリコンバレー・アジアなど売上向上の成功事例大公開
●2倍〜100倍の売上を科学的に上げるブランドづくり&マーケティング手法
●誰も教えてくれない成長し続けるビジネスモデルのノウハウ&ワークショップ
●その日から日本No1のブランドを創り売上を上げる実践ワークショップ
●質疑応答
《日程》
2023年2月27日(月)18:30〜20:00
《開催場所》
zoomによるオンラインでの開催
《参加費》
4,000円
《定員 》
先着10名まで。
個別の質疑応答の時間を長めに取るため、
少人数制とさせて頂きます。
参加者同士のご紹介や連携も進めさせていただきます。
《 講師紹介 》
脇田 勝利
世界を舞台に売上を上げる「夢と情熱コンサルタント」
(株)ドリームマーケティング 代表取締役
経済産業省 認定支援機関など各種コンサルタント登録
(社)ひびき青年会議所 第34代理事長
ニューヨークを拠点に日本中・世界中での
マーケティング&売上向上を得意とし、
今まで23年間で12,000社以上の
コンサルティングや1,100回以上のセミナー・講演を開催。
20,000人以上を集め成果を上げている、
全国でも有数の実績を誇る売上向上・海外進出コンサルタント✨
海外での講演実績
ニューヨーク4回、ロサンゼルス3回、
シンガポール1回、香港12回、タイ2回、クアラルンプール3回、
深セン6回、シアトル1回、北京で3回、
上海3回、広州3回、東莞2回、セブ1回
合計44回目の講演✨
数々の成功事例を、毎日のように
ご報告をいただくようになりました✨
マーケティングのノウハウを
「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、
数多くの成功事例を持つ。
日本を元気にするために、60カ国以上に視察に訪問し、世界中にパートナーを持つ
その他のプロフィールはこちら♀️
https://marketing.yoka-yoka.jp/
【お申込先】
下記より事前決済お願い致します。
https://dream0227.peatix.com/view
2023年02月22日
3/23無料ご招待「間違いだらけのDXを正しく理解し成果を上げる」講演&ワークショップ

DX(Digital Transformation|デジタルトランスフォーメーション)がコロナになって注目をされています。
DXとは、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授によって提唱された概念。その内容は「進化し続けるテクノロジーが人々の生活を豊かにしていく」というものです。
言い換えると、“進化したデジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革すること”。「Digital Transformation」を直訳すると「デジタル変換」という言葉になりますが、“変換”というよりも“変革”という言葉が鍵になります。
DXが及ぼすのは単なる「変革」ではなく、デジタル技術による破壊的な変革を意味する「デジタル・ディスラプション」。
すなわち、既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらすものです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の定義は下記になります。
「デジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革すること
既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらすもの」
経営で考えると「経営の根本をデジタル技術でイノベーションで変える」ことがDXの根本になります。
DXの成功率は、それに先駆けて2020年12月28日に発表された経済産業省の「DXレポート2(中間取りまとめ)」では3.1%、
2020年12月14日に発表されたアビームコンサルティングの「日本企業のDX取り組み実態調査」では6.7%と、いずれの調査でも1桁台にすぎないことが報告されました。
コンサルティングでお手伝いをさせていただいているYLS合同会社 代表の小原伸哉さんは「中小企業のDX」の第一人者の一人です。
この機会にお気軽に参加してDXを正しく理解しノウハウを実践していただけますと嬉しいです。
詳細・お申し込みはYLS合同会社さんからの下記のご案内をご確認お願いします。
-------------------------------------------------
たった、1時間でDX(デジタルトランスフォーメーション)を理解し、成果に繋げるワークショップを開催いたします。
突然ですが、DXと聞いて何をイメージしますか?
「DXとはなんだろう?」、「DXは自分とは無関係だから知る必要はない」
なんて感じた方もいるのではないでしょうか?
DX実現はどの企業でも非常に重要なポイントです。
以下のようで「困ったこと」はありませんか?
【困っていること】
●業務が属人化している。
●特定の社員に負荷がかかっている
●新人社員への教育コストがかかりすぎている
●将来実現したいワークスタイルはあるもののどのように実現していいかわからない
●業務品質が上がらない
●社員教育に時間がかかってしまっている
●どのように生産性向上を図ればいいかわからない
本ワークショップを受講することで、上記の困り事を解消するためのきっかけを作ることが可能です。
それだけでなく、売上向上に繋げることも可能です。
実際、DX推進を実施したことで、以下の実績を上げた企業もいます。
【DX推進を実現した結果】
・顧客満足度97%達成。サービスの利用継続率が大幅アップ
・在宅ワークでも年間1000万以上の売上向上を実現
・月平均30時間の業務改善
本ワークショップに参加することで、
その日から実践可能なDX推進について学ぶことが可能となっていますので、
ぜひ、ご参加をお待ちしています。
【ワークショップの詳細】
開催日時 :3/23(木) 18:00-19:00
テーマ :「間違いだらけのDXを正しく理解し成果を上げる」ワークショップ
セミナー形式:ZOOMにて開催します。
費用 :3000円 → 今であれば特別に無料
【講師プロフィール】
氏名:小原 伸哉
過去の経歴:
ソフトバンクへ就職
・iPhone発売に関するサービスのプロジェクトリーダーを経験し、円滑なiPhone発売に貢献
・新しいサービスを様々な企業へ提案・導入を実現
・数千アカウント以上へのGoogle Appsの導入実績
フリーランスへ転身
・事業部の立上げに参画し、契約数0のところから2年間で50社以上の新規契約を実現
・チームメンバーが働くための業務改善を実現
YLS合同会社
・売り上げアップを希望されている企業のDX推進及び売り上げ実現に協力
・数千名の企業に対して業務効率化提案の実現及び実施
・顧客満足度97%を達成するための業務整備の実現 など
【お申込先】
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みをお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先(携帯電話)】
【E-Mail】
【申し込み内容】
3/23無料ご招待「間違いだらけのDXを正しく理解し成果を上げる」講演&ワークショップ 参加申し込み
【通信欄】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月21日
クレジットカードで納税するメリットとデメリット

クレジットカードで税金の支払い(納税)もできます。
平成28年度の税制改正(平成29年1月4日施行)によって、クレジットカードでの税金の支払い(納付)ができるようになったのです。
クレジットカードの納税システムがまだ整備されていない自治体や、納付に制限がある場合もあります。地方税のクレジットカードの納付については、あらかじめ自分が住んでいる地域の税務署や、各市町村役場の税務課に問い合わせておきましょう。
なお税金ではありませんが、国民健康保険料や国民年金保険料もクレジットカードでの納付が可能です。
クレジットカードで納税ができることは、意外と知られていないようです。
クレジットカードには、お買物やレストランの支払いというイメージがありますが、公共料金や新聞代などのさまざまな支払いのほか、税金の支払いもできます。
ここではクレジットカードで税金を納付する仕組みと、そのメリット・デメリットを説明します。
●クレジットカードで支払えるおもな税金
<国税>
申告所得税及復興特別所得税
消費税及地方消費税
法人税 法人税(連結納税)
地方法人税 地方法人税(連結納税)
相続税 贈与税
源泉所得税及復興特別所得税(告知分)
源泉所得税(告知分)
申告所得税
復興特別法人税
復興特別法人税(連結納税)
消費税
酒税
たばこ税
たばこ税及たばこ特別税
石油税
石油石炭税
電源開発促進税
揮発油税及地方道路税
揮発油税及地方揮発油税
石油ガス税
航空機燃料税
登録免許税(告知分)
自動車重量税(告知分)
印紙税
国際観光旅客税 国際観光旅客税(告知分)
<地方税>
住民税、自動車税、固定資産税、個人事業税、都市計画税、償却資産税、不動産取得税 など
●東京都でクレジットカード支払い可能な税金
自動車税種別割
固定資産税・都市計画税(23区内のみ)
固定資産税(償却資産)(23区内のみ)
不動産取得税
個人事業税
鉱区税
自動車税
法人都民税
法人事業税
地方法人特別税(※)
事業所税
宿泊税
軽油引取税
ゴルフ場利用税
都たばこ税
自動車取得税
自動車税環境性能割
地方法人特別税(※)
(※)特別法人事業税および地方法人特別税は国税ですが、各都道府県が法人事業税とあわせて賦課徴収しています。
●地方税のクレジットカードでの納付は、各自治体へ確認を
クレジットカードでの地方税の納付方法は、都道府県、市区町村によって利用できる決済サービスが異なります。大手IT企業や通信事業会社、SNSなどのサービスやアプリケーションと連携し、金融機関口座及びクレジットカードから納税することができるようになっています。詳細は各自治体のHP、および窓口へお問い合わせください。
【地方税共通納税システムeLTAX エルタックス】
eLTAXとは、地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。エルタックスと読みます。
地方税の申告、申請、納税など(以下「申告等」といいます。)の手続きは、紙の申告書で手続きを行う場合、それぞれの地方公共団体で行っていただく必要がありましたが、eLTAXは、地方公共団体が共同で運営するシステムであり、電子的な一つの窓口によるそれぞれの地方公共団体への手続きを実現しています。
https://www.eltax.lta.go.jp/
●コンビニで税金のクレジットカード払いはできるのか?
コンビニで各種税金の支払いはできますが、コンビニ窓口でクレジットカード納付はできません。コンビニや金融機関などの各種窓口ではクレジットカードではなく、現金での納付を受け付けています。
クレジットカードで納付をするなら、パソコンやスマートフォンから手続きをしましょう。
--------------------------------------------
【クレジットカードで税金を納付するメリット】
(1)クレジットカードのポイントを貯めることができる
税金をクレジットカードで納付する最大のメリットは、納付することでクレジットカードのポイントを貯められることです(※)。
税金にはいくつも種類があります。そのため、トータルすると大きな金額になり、得られるポイントもそれに伴って大きくなります。
年間の利用額によって年会費が半額になるクレジットカードもあります。
クレジットカードで納付することで、まとまったポイントが貯まったり、年会費が減額されれば、それだけで経費削減につながります。
(※)一部ポイントが貯まらないカードもあります。税金の支払いでポイントが貯まるか、ご利用のカード会社へお問い合わせください。
(2)クレジットカードなら、24時間いつでも税金を納付できる
クレジットカードでの税金納付は、インターネットにつながる環境があれば、どこからでも行うことができます。
また、税務署や金融機関などの窓口で納税できる時間は、平日の日中に限られていますが、クレジットカードでの納付なら、24時間いつでもどこでも手続きができて、とても便利です。
(3)税金の支払いをカードで一元管理できる
クレジットカードで税金を納付すると、その税金の種類と金額が、クレジットカードの利用明細書に記載されます。
そのため、何の税金をいつ納付したのかを一元管理することができます。
税金以外でも、普段のお買物や支払いをクレジットカードでまとめていれば、税金を含めた家計全体の収支を利用明細書で把握することができます。
無駄遣いのチェックなど、支出の見直しをすることは家計の節約にもつながります。
(4)税金の支払いで現金を持ち歩くリスクが軽減される
現金で税金を納付する場合、コンビニエンスストアや金融機関、税務署の窓口に出向く必要があります。
税金の納付をクレジットカード払いにすれば、現金を持ち歩く必要がなく、もちろん、窓口まで出向く手間も省けます。
(5)分割払いができる
現金で納付する場合は、原則として一括払いとなります。しかし、クレジットカードで税金を納付する場合、あとから支払い方法をリボ払いなどにすることで、分割払いが可能になります(※)。
また、1回払いでもクレジットカード会社からの引き落としは後日になるため、お金のやりくりができて便利ですが高金利になるためにお勧めしません。
(※)カード会社により異なります。
【クレジットカードで税金を納付する際のデメリット】
(1)手数料が必要になる
税金をクレジットカードで納付する場合、手数料がかかります。
東京都の場合、税金の種類を問わず、税額10,000円ごとに一律80円(税込)の決済手数料が発生します。例えば、自動車税が25,000円だとしたら、クレジットカード納付の決済手数料は240円(税込)になります。
クレジットカードのポイントが1%還元の場合は手数料とほぼ同じになるため、窓口での現金払いとほぼ同じと考えて良いです。
(2)クレジットカードで税金が支払えないケースがある
クレジットカードで税金を納付できる環境は年々進化し、クレジットカードで納付できる税金の種類も増加傾向にあります。
ただしそのシステムは自治体がそれぞれ独自に整備しています。
そのため、自治体によってはクレジットカードで納付できる税金が限定されていたり、そもそもクレジットカード払いに対応していない場合もあります。
詳細は各自治体に確認をしましょう。
(3)クレジットカードでの納税は領収書が発行されない
税金をクレジットカードで納付すると、個別の領収書は発行されません。支払い内容は、クレジットカードの利用明細書で確認することになります。
領収書は発行できませんが、納税証明書は発行可能な場合もあります。例えば自動車税などの納税証明書は、各都道府県の税事務所窓口で納税証明書の発行申請をすれば発行可能です。
ただし納税証明書の発行は、クレジットカードで納税の手続きをした日から日数がかかる場合があります。
例えば、東京都の場合はクレジットカード納付の場合だと支払い手続き完了日から約10日間は発行できません。また、納税証明書の発行には支払方法にかかわらず1税目につき、400円の手数料が発生します。
なお、税の種類によっては1税目と数えるケースもあります。東京都だと次の税金の組み合わせになります。
・固定資産税+都市計画税
・固定資産税・都市計画税(土地・家屋)+固定資産税(償却資産)
・法人事業税+特別法人事業税
・法人事業税+地方法人特別税
また、「自動車税(種別割)納税証明書(継続検査等用)」は手数料不要という、手数料が発生しないケースもあります。
「車検が近いため納税証明書が早急に必要」という場合は注意しましょう。
なお、車検時の自動車税納税確認は、確認の要・不要や確認方法が都道府県によって異なります。
クレジットカードで納税をご利用の際は、あらかじめお住まいの税事務所などへお問い合わせください。
(4)手続きの取り消しはできない
原則として、クレジットカードで納付した税金の手続き取り消しはできません。違うクレジットカードで支払いたいという理由で取り消すことはできません。
ただし、税金を多く支払ってしまう「過払い」をした場合は、税務署で還付金手続きをすると多く支払った税金が戻ってきます。なお、還付金の支払手続きはある程度の日数を必要としており、時期によっては1ヵ月~1ヵ月半程度かかります。
●税金の納付をクレジットカードで行う方法
税金をクレジットカード納付にするには、いくつかの方法があります。代表的な方法をご紹介します。
(1)「Yahoo!公金支払い」を利用する
「Yahoo!公金支払い」は、地方自治体の税金(地方税)や各種料金を、Yahoo!JAPANのウェブサイト上で支払えるサービスです。
納付可能な税金は、住民税や自動車税、固定資産税、個人事業税、不動産取得税など多岐にわたります。
ウェブサイトを利用したクレジットカード決済になるので、もちろんポイントも貯まります。
「Yahoo!公金支払い」のメリットは、税金の納付通知書とクレジットカードがあれば簡単に実行できます。
「ご利用ガイド」もあるので、初めての方でも安心です。
「Yahoo!公金支払い」のデメリットは、対応している自治体の数がまだまだ少ないこと。
徐々に増えてはいますが、利用できる自治体はまだ限られていますので、あらかじめ利用できるか確認してからにしましょう。
(2)各自治体のホームページから手続きをする
東京都では、「都税クレジットカードお支払いサイト」というサイトから、100万円未満の税金をクレジットカードで納付することが可能です。
ここで納付できる税金は、自動車税、固定資産税・都市計画税(23区内のみ)、固定資産税(償却資産)(23区内のみ)、個人事業税、不動産取得税、その他(法人都民税・法人事業税等)です。
ただし、固定資産税・都市計画税、固定資産税(償却資産)、個人事業税の納付に口座振替を利用している人は、クレジットカードによる納付はできません。
国税をクレジットカードで納付する場合は、「国税クレジットカードお支払サイト」から手続きを行うことができます。
ここで納付できる税金は、申告所得税及復興特別所得税、法人税(連結納税)、相続税、贈与税,法人税など29種類です(2022年7月現在)。
「国税クレジットカードお支払サイト」
https://kokuzei.noufu.jp/
2023年02月20日
3/3・4ニューヨークMBAの会『ビジネスと人権~企業が国際舞台から取り残されないために知るべきこと』
ニューヨーク在住の「NY MBAの会」の主催の講演会のご案内です。
私も参加予定です。
私も今まで可能な限り参加するようにしておりますが、ニューヨーク進出やアメリカで成果を上げるために、とても有意義な会です。
MBAホルダーの皆様のロジカルな分析力は、知的好奇心を満たしてくれます。
3月の定例会のテーマは『ビジネスと人権~企業が国際舞台から取り残されないために知るべきこと』です。
皆様のご参加をお待ちしております。
下記、NY MBAの会からのご案内です。
月例会開催のご案内です。
今月の講演は、3月3日(金)20時(東海岸時間)/ 3月4日(土)朝10時(日本時間)を予定しております。
近年、重要視されている人権リスク、国際舞台におけるビジネスの機会損失は一時的なものではなく、経営問題であるとし、機関投資家も企業の評価に乗り出しています。
そこで、法律事務所から専門家である細谷夏生弁護士をお招きし、ビジネスと人権について御講演いただきます。
下記、NY MBAの会からのご案内です。
*************************************************
【月例会開催のご案内】
第87回NYMBAの会『ビジネスと人権~企業が国際舞台から取り残されないために知るべきこと』
近年、重要視されている人権リスク、国際舞台におけるビジネスの機会損失は一時的なものではなく、経営問題であるとし、機関投資家も企業の評価に乗り出しています。
本講演では、「ビジネスと人権」を専門とする細谷夏生弁護士(西村あさひ法律事務所)を講師に迎え、勉強会を開催いたします。基本概念の解説にとどまらず、企業活動のどこに人権リスクが存在するか、人権リスクが顕在化した場合に企業にどのような影響が及ぶか、投資家はどのような視点で企業の人権リスクを捉えているかといった実務的な視点から検討を行います。また、講演の後半では、昨年国連報告書が公表され、日本の衆参議院でも人権状況に関する決議が行われた新疆ウイグル自治区の強制労働問題を対象に、人権リスクと企業活動への影響について具体的な検討を行う予定です。

●講師:
細谷夏生弁護士(ほそや なつき)氏
西村あさひ法律事務所 弁護士
※講演の内容は、所属先の見解を表すものではありません。
【経歴】
2014年:東京大学法学部卒業、司法試験合格(68期)
2015年~:西村あさひ法律事務所(留学休職中)
2022年8月~:コロンビア大学ロースクール留学中
【主な業務分野】
ジェンダー平等、ビジネスと人権、人事労務、コンプライアンス、企業不祥事対応
●日時: 3月3日(金) 20時(東海岸時間)/ 3月4日(土)朝10時(日本時間)
19:45pm ET 入室開始
20:00pm ET 講演開始
21:45pm ET~交流会開始(希望者のみ)
※ここからは顔出しでご参加をお願いします!最初にお1人ずつ自己紹介を頂いた後、少人数グループの懇親会を複数回開催します。
22:00pm ET 終了予定
●参加費:無料
●参加方法
こちら↓のリンクから事前の参加申込みをお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAoc-uorjwrEtF27fVMt4DNocvWfRk3j63p
※ Zoom入室時、お名前を確認しながら入室をご案内しておりますため、お名前の記載にできる限りご協力をお願いいたします。
ご登録後に自動返信で、参加用のzoomのリンクと、パスワードが記載されたメールが届きます。
(迷惑メールboxに入る可能性がありますのでご注意ください)
(事前登録されたメールはメーリングリストに登録され、当会の案内や開催レポート等を配信させていただきます)
●講演中及び質問時のお願い
1.講演中は、回線の安定のため、ビデオ・マイクはオフにして頂きますよう、ご協力をお願い申し上げます。
2.Zoomでの質疑応答の際、コメント欄のみを通じた質問のほか、ビデオをオンにした参加者の方から直接口頭で質問を頂く時間を設けます。
質問がある方は、コメント欄に質問がある旨と質問概略をご記入いただければ、ファシリテーターがタイミングを見て指名させていただきます。
※口頭ではなく、コメント画面でのみの質問をご希望の方は、「コメントのみ」と記載をお願いします。
●当日の閲覧方法
<携帯から>
zoomアプリを、事前に携帯にダウンロードをお願いします。zoomのサイトもしくはApple store, Androidから、アプリダウンロードのページをご確認ください。ダウンロード後、アプリを起動し、自動返信メールに記載のMeeting ID, Passwordを入力ください。
<PCから>
自動返信メールでお送りしたリンクをクリックしてください。
(zoomアプリをダウンロードせずとも、ブラウザ上で閲覧が可能かと思われます)
※zoomアプリの都合上、定員が100名となっております。
先着100名様のみのご参加となりますこと、ご了承くださいませ。
私も参加予定です。
私も今まで可能な限り参加するようにしておりますが、ニューヨーク進出やアメリカで成果を上げるために、とても有意義な会です。
MBAホルダーの皆様のロジカルな分析力は、知的好奇心を満たしてくれます。
3月の定例会のテーマは『ビジネスと人権~企業が国際舞台から取り残されないために知るべきこと』です。
皆様のご参加をお待ちしております。
下記、NY MBAの会からのご案内です。
月例会開催のご案内です。
今月の講演は、3月3日(金)20時(東海岸時間)/ 3月4日(土)朝10時(日本時間)を予定しております。
近年、重要視されている人権リスク、国際舞台におけるビジネスの機会損失は一時的なものではなく、経営問題であるとし、機関投資家も企業の評価に乗り出しています。
そこで、法律事務所から専門家である細谷夏生弁護士をお招きし、ビジネスと人権について御講演いただきます。
下記、NY MBAの会からのご案内です。
*************************************************
【月例会開催のご案内】
第87回NYMBAの会『ビジネスと人権~企業が国際舞台から取り残されないために知るべきこと』
近年、重要視されている人権リスク、国際舞台におけるビジネスの機会損失は一時的なものではなく、経営問題であるとし、機関投資家も企業の評価に乗り出しています。
本講演では、「ビジネスと人権」を専門とする細谷夏生弁護士(西村あさひ法律事務所)を講師に迎え、勉強会を開催いたします。基本概念の解説にとどまらず、企業活動のどこに人権リスクが存在するか、人権リスクが顕在化した場合に企業にどのような影響が及ぶか、投資家はどのような視点で企業の人権リスクを捉えているかといった実務的な視点から検討を行います。また、講演の後半では、昨年国連報告書が公表され、日本の衆参議院でも人権状況に関する決議が行われた新疆ウイグル自治区の強制労働問題を対象に、人権リスクと企業活動への影響について具体的な検討を行う予定です。

●講師:
細谷夏生弁護士(ほそや なつき)氏
西村あさひ法律事務所 弁護士
※講演の内容は、所属先の見解を表すものではありません。
【経歴】
2014年:東京大学法学部卒業、司法試験合格(68期)
2015年~:西村あさひ法律事務所(留学休職中)
2022年8月~:コロンビア大学ロースクール留学中
【主な業務分野】
ジェンダー平等、ビジネスと人権、人事労務、コンプライアンス、企業不祥事対応
●日時: 3月3日(金) 20時(東海岸時間)/ 3月4日(土)朝10時(日本時間)
19:45pm ET 入室開始
20:00pm ET 講演開始
21:45pm ET~交流会開始(希望者のみ)
※ここからは顔出しでご参加をお願いします!最初にお1人ずつ自己紹介を頂いた後、少人数グループの懇親会を複数回開催します。
22:00pm ET 終了予定
●参加費:無料
●参加方法
こちら↓のリンクから事前の参加申込みをお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAoc-uorjwrEtF27fVMt4DNocvWfRk3j63p
※ Zoom入室時、お名前を確認しながら入室をご案内しておりますため、お名前の記載にできる限りご協力をお願いいたします。
ご登録後に自動返信で、参加用のzoomのリンクと、パスワードが記載されたメールが届きます。
(迷惑メールboxに入る可能性がありますのでご注意ください)
(事前登録されたメールはメーリングリストに登録され、当会の案内や開催レポート等を配信させていただきます)
●講演中及び質問時のお願い
1.講演中は、回線の安定のため、ビデオ・マイクはオフにして頂きますよう、ご協力をお願い申し上げます。
2.Zoomでの質疑応答の際、コメント欄のみを通じた質問のほか、ビデオをオンにした参加者の方から直接口頭で質問を頂く時間を設けます。
質問がある方は、コメント欄に質問がある旨と質問概略をご記入いただければ、ファシリテーターがタイミングを見て指名させていただきます。
※口頭ではなく、コメント画面でのみの質問をご希望の方は、「コメントのみ」と記載をお願いします。
●当日の閲覧方法
<携帯から>
zoomアプリを、事前に携帯にダウンロードをお願いします。zoomのサイトもしくはApple store, Androidから、アプリダウンロードのページをご確認ください。ダウンロード後、アプリを起動し、自動返信メールに記載のMeeting ID, Passwordを入力ください。
<PCから>
自動返信メールでお送りしたリンクをクリックしてください。
(zoomアプリをダウンロードせずとも、ブラウザ上で閲覧が可能かと思われます)
※zoomアプリの都合上、定員が100名となっております。
先着100名様のみのご参加となりますこと、ご了承くださいませ。
2023年02月17日
成功事例「連続4件受注し成約率100% 売上&粗利益800万円」

コンサルティングでお手伝いしている企業の経営者から嬉しいご報告をいただきました。
「直近の商談で連続4件受注し売上が800万円、粗利益率100%なので粗利益も800万円です!」
という最高に嬉しいメッセージをいただきました。
直近の商談4件で成約率100%も素晴らしいです。
再現性の高い方法なので、今後継続して高い成約率をキープし商談を行うだけで、
顧客の課題を解決し売上を上げることが出来るようになります。
コンサルティングを開始した頃はプロダクトも明確でなく、
二人三脚でプロダクトであるサービス内容を明確にし、
商談の様子も動画で拝見しアドバイスを繰り返して、
提案内容を見直し商談の際のヒアリング内容や言葉の使い方などをアドバイスしながら、
ついに成約率100%を達成することが出来ました。
アドバイス通り素直に行動していただいた結果のため、とても嬉しい結果を生むことが出来ました。
特に私が一番大切にしている「成約率100%のブランディング」が実践できていることが本当に嬉しいです。
更にこのノウハウを多くの方に提供し「顧客の心を鷲掴みにする実践的な方法」を現場で実践してまいります。
成約率を上げてブランディング&売上を上げたい方に最適な新規コンサルティングは下記よりお申し込みください。
●2月〜4月新規コンサルティング(ニューヨーク・ボストン・東京・茨城・大阪・京都・名古屋・オンライン)
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2325270.html
2023年02月16日
2月〜4月新規コンサルティング(ニューヨーク・ボストン・東京・茨城・大阪・京都・名古屋・オンライン)
コロナ禍で分かったことは、日本のオンライン化が一気に進み、
どの業種業態でも更にブランド力・マーケティング力、新しい時代のビジネスモデル構築を構築する重要性が更に高まりました。
成果を上げる会社と上がらない会社の違いは、ブランディング・マーケティング・ビジネスモデルの差と言えます。
毎日のようにコンサルティング先から成果が上がった報告をいただいております。
有事の際は、経営力の差によって業績に圧倒的な差が付くことが多い。
特にブランディング・マーケティング・ビジネスモデルを研ぎ澄ませていくことが、
これからの時代には必須になる。
これが戦略です。
今後も1社でも1名でも多くの成果を上げる方を生み出していくことが、
最も重要な人生のテーマと感じています。

この1年でのべ1000件のコンサルティングを行いましたが、
クライアントの80%は業種・業態・規模関係なく前年以上の売上・利益を上げています。
クライアントの顧問税理士さんもビックリするほどの成果を上げている方がほとんどです。
間違った方法でいくら頑張っても残念ながら成果は上がりません。
最小のコスト・最短のスピードで成果を上げるノウハウを追求し続けて20年。
今までのべ1万社のお手伝いをして参りましたので、
そのノウハウを全て伝授させていただき、
2022年に飛躍するお手伝いを進めます。
2時間でモヤモヤがスッキリし、その日から具体的に成果を上げる「行動」を明確にしますので、
最短の時間と無駄なお金を使うことなく、成果を上げることが出来るようになることをお約束致します。
世界規模で成果を上げておりますのが、
もちろん日本全国、どんな方でも成果を上げることが出来ますので、
どうぞお気軽にお申込みお待ちしております。
どんな業種・業態・規模・国籍でも、
誰でも成果を上げることが出来るノウハウを構築しております。
どうぞお気軽にお申し込みをお待ちしております。
新規のコンサルティングの際に、良くいただくご質問に対するお答えは下記の通りです。
ーーーーーーーーーーー
●コンサルティング料金には何がふくまれているのでしょうか?
→2時間で具体的な売上・利益を上げる具体的なアドバイスです。
1時間ほど資料を拝見しお話をお伺いし、残り1時間で具体的な改善策とその日から行動するプランを明確にします。
その日から「何をしたら売上が上がるか?」という視点で、具体的な行動プランを明確にできますので、
最短のスピード、最小のコストで、最大の効果を上げることが出来るようになります。
●一回のコンサルタント料なのか?
→通常の新規の単発コンサルティングの方は基本的に1回のコンサルティング料です。
1回2時間で具体的に課題を解決し、その日からすぐに売上を上げることが出来るようになりますので、費用対効果は非常に高いです。
今までに1回のご相談で数百万円〜数億円の売上を上げることが出来る方も非常に多いのが特徴です。
通常の顧問契約でのコンサルティングは、年間契約で100万円〜500万円ほどとなって、1時間当たりの面談で10万円となっておりますので、新規で1回のコンサルティングはかなりお得です。
●望んでいるものを脇田さんが経験上持っているだろうと思われますがポイントを教えてください。
→今まで20年間で10000社のコンサルティングを行っておりますので、
どんな業態どんな業種でも成果を上げる方法を構築しております。
ポイントをご紹介すると、下記の通りです。
・競合との圧倒的な差別化・ブランド化を行い圧倒的に成果を上げる方法
・売上を上げるコミュニケーションの全体の設計が出来る
・申し込みをしたくなるストーリーづくりが出来るので集客力・成約率アップ
・気づかなかった売上・収益の上げ方をプラスし、劇的なビジネスモデル構築のノウハウ
・永続的な売上と利益を上げ続け、企業価値を最大化する
ーーーーーーーーーーー
更に飛躍したい方にお勧めの新規コンサルティングの受付を開始いたします。
たった数万円でその日から売上を劇的に上げる具体的なプランを明確にし、
課題を解決すると共に、あなたの人生を変えるコンサルティングです。
起業家・経営者はもちろん、仕事を現在されていない方や、主婦やご夫婦でのお申し込みも、
全国&世界中からいただいております。
どうぞお気軽にご連絡お待ちしております。
どんな方でも2時間あれば、どんな方でも売上を上げる具体的なプランを明確にし、
その日から成果を上げる具体的な行動を明確にすることが出来ます。
悩むのがモッタイナイくらいスッキリします。
通常は年間の顧問契約でコンサルティングでお手伝いをしておりますが、
単発でコンサルティングをお申し込みされたい方は、
どうぞお気軽にお申し込みお待ちしております。
アインシュタインの言葉で下記の言葉があります。
「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない。」
どうぞお気軽にご相談されて、一緒に成果を上げていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
圧倒的な成果を上げたい方へ
最近も、コンサルティング先の方の成果が劇的に出ており、
嬉しい声をたくさんいただいております。
●日本全国で営業のプロセス改善により、前年比売上80%アップ月商5億円が9億円に向上
●シリコンバレーを含めた世界全体のビジネスモデルを構築
●台湾で店舗接客改善により、売上15%アップ年商2億2000万円が2億5000万円以上に向上
●中国で過去最高の売上達成 年商5億円アップ
●折込チラシ改善により、売上53%アップ年商1億3000万円が2億に向上
●問い合わせが7ヶ月ゼロだったホームページが、3週間で5件の受注
●飲食店全店舗売上20%アップ
●前年比売上2倍の受注が実現
●コンサルティング後ブログを変えただけで受注増加
●小売店セールでで目標の157%の売上を達成
●海外進出のビジョンが明確になり海外での売上が向上
●出版後の全国展開のビジネスモデル企画
など、数多くの嬉しい報告をいただいております。
大きな夢や成果を上げるために、
迷っていてはもったいないです。
ぜひ、勇気ある一歩を踏み出して参りましょう。
どんな方でも120分お時間をいただけますと心を込めてお話をお伺し、
必ず突破口を見いだします。
先着順での受付になりますので、お早めにお申し込みされてくださいね。
皆様の「夢を実現」するお手伝いを実践的に行って参ります。
更にコンサルティングのノウハウを最大限活かし、
『一人一人のオーダーメイドで人生の視点で最適化したアドバイス&お手伝い』を
大切にして、成果が上がるお手伝いをして参ります。
本気でチャレンジしたい方限定でお願いいたします。
下記に一つで当てはまる方、お気軽にご相談お待ちしております。
■売上をもっと上げたい方
■M&Aを希望している方
■事業承継を成功させたい方
■どうやって今後経営を進めていけば良いか悩んでいる方
■マーケティングの精度を上げたい方
■売れるツール(チラシ・ホームページ・企画書など)をもっと有効活用したい方
■起業のご準備をされている方
■海外進出・海外ビジネス投資をしたいけど、どうして良いか分らない方
■ビジネスで投資をしたいけれど、何に投資をしたら良いか分らない方
■夢や目標があるけど、中々前進出来ない方
■女性が起業して女性独自の方法で成功したい方
■その他、経営・ライフプランでご相談をされたい方
■より効率的に法人の資産を運用されたい方
■世界中でマーケティングを行い売上を上げたい方
お逢い出来ます事を楽しみにしております。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新規コンサルティングのご案内】
初回ご相談の方に限り、
120分の時間をいただき個別相談&コンサルティングを承ります。
お申し込みをしていただいた方には、
下記の内容をお約束いたします。
●問題の本質を見出し、真の課題を明確に致します。
●今まで気づかなかった新しい視点で今後の方向性や戦略が明確になります。
●今まで気づかなかった自社の強みが明確になり差別化・ブランディングを行います。
●売上向上を実現出来るコミュニケーションの全体設計をご提案させていただきます。
●起業家の夢を実現するための新しいビジネスモデルをご提案させていただきます。
●夢が明確になり今後のライフプランが明確になります。
●その日から実践出来る問題解決の具体的な方法を見出します。
上記のアドバイスにより、売上が激増する会社が日本全国&世界中で続出しております。
今までの成功事例はこちらをご覧下さい。
http://marketing.yoka-yoka.jp/c20179.html
お客様の声はこちらから
http://marketing.yoka-yoka.jp/c20306.html
多くの方のお役に立つために、
私も徹底して「その方以上に、その方の人生と夢にコミットメント」をして、
「起業家の夢を叶えること」を24時間365日を全力でコンサルティングや講演にチャレンジするのが、
私の今年のテーマです。
より実践的で具体的な、最短距離で成果が上がるご提案に徹したいと
考えております。
多くの方が、ご相談をされて突破口を見い出したり、
厳しいお顔が笑顔に変わり、今までの悩みがスッキリとし、
夢に向かって前進をされる方ばかりです。
まずは、お気軽にご相談をいただけましたら、
今まで気づかなかった視点で、
必ず突破口が見出せると自信を持ってお薦めをすることが出来ます。
今後の個別相談の日程は、下記の通りです。
先着順でご予約を承ります。
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
【2月〜4月 新規コンサルティング・スケジュール】(2月16日現在)
※「課題のヒアリング・解決策の具体的な行動プランご提案」のコンサルティングになります。
※日時は全て日本時間です。
※いずれも先着順になります。
※それぞれの相談時間は120分です。
2月22日(水)東京
11:00〜 ○【先着受付中】
14:00〜 ○【先着受付中】
17:00〜 ×【申し込み済み】
2月27日(月)オンライン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ×【申し込み済み】
16:00〜 ×【申し込み済み】
3月2日(木)茨城
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月9日(木)東京
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月13日(金)東京
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ×【申し込み済み】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月16日(木)名古屋
9:00〜 ○【先着受付中】
12:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ×【申し込み済み】
3月17日(金)京都
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月30日(木)オンライン
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月3日(月)オンライン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月6日(木)オンライン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月10日(月)東京
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月15日(土)ボストン
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月17日(月)ニューヨーク&ボストン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ×【申し込み済み】
4月18日(火)ニューヨーク
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月19日(水)ニューヨーク
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
4月20日(木)ニューヨーク
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
【料金】
通常150,000円(消費税別)
→特別価格120,000円(消費税別)に割引いたします。(割引は1回のみ)
※お申し込み後、事前のお振込をお願いいたします。
※新規コンサルティングの方に限ります。
※USドルでのお支払いもOKです。
【対象】
社長・経営者・創業準備中・個人事業主など
どんな業種や企業の規模でも成果を上げることが可能です。
【場所】
お申し込み後にご連絡をさせていただきます。
【お申込先】
完全予約制のコンサルティングになります。
基本的に先着順とさせていただきます。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
個別コンサルティング申し込み
【ご希望の日時】
【ご希望の場所】
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【ご相談内容】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月15日
3/2無料相談「今日から成約率を上げ高く売る真のブランディング&売上向上プラン」講演&グループコンサルティング

燃料費、物流費から始まり、あらゆるコストが上がり続けています。
コストが上がっているでも「値上げ難しい」と答えている中小企業が半数を占めています。
日経トップリーダーが実施した中小企業の経営者を対象にしたアンケートでは「既に値上げを実施した、または値上げを予定している」が約4割。一方で、「値上げをしたいが難しい」とみている経営者が47%にも上っています。
資本金1億円未満の企業の経営者を対象に100社のアンケートを行った結果、下記のようになっています。

顧問先から値上げの相談も数多くいただいておりますが、
私のアドバイスは、
「価値を最大化し売上と利益を上げる戦略的な値上げを行いピンチをチャンスに変える」という一言に集約されます。
私のブランディングの定義は「顧客が絶対に注文したくなる成約率100%の断れない提案」と設定しており、
成約率を上げ高く売る本質を追求して成果を上げ続けています。
「今日から成約率を上げ高く売る真のブランディング&売上向上プラン」の講演&グループコンサルティングの前に、
無料相談の時間を開催することになりました。
当日参加していただければ、その場でスッキリと今までの悩みが解消され、
その日から売上を上げる具体的な行動が明確に出来ます。
経営者・個人事業主・企業準備中の方を含めて、普段着でお気軽にご参加出来ます。
コロナ禍の2021年〜2023年でも私のコンサルティング先の企業の8割は過去最高の売上や利益を上げ続けています。
業種業態は関係ありません。
その秘密は「ブランディング&マーケティング&ビジネスモデル」が出来ているかだけです。
最近のコンサルティング先からも下記のように嬉しいメッセージを毎日にようにご連絡いただいております。
●売上が前年比100倍
●客単価が3倍
●アーティストが企業から受注し売上も前年から増加
●1000人規模の講演の受注
●経営の考え方が大幅に変わった
●ブランディング・マーケティング・売上を上げる方法が理解できて行動できた
●夢の実現に向けて具体的に前進できた
講演内容&ワークショップの内容は下記の通りです。
その日からブランドを創りマーケティング力を上げビジネスモデルを構築し、
売上を上げる実践的な内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メインテーマは「今日から成約率を上げ高く売る真のブランディング&売上向上プラン」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●講演内容
(1)99%の人が陥っている間違いだらけのブランディングの事例紹介&チェックリスト
(2)成約率を上げ高く売るための実践的な方法&成功事例のご紹介
(3)課題をその場で解決しスッキリ行動できるグループコンサルティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの講演内容の一部を下記にご紹介をさせていただきます。
●名古屋「世界の一流企業が実践している圧倒的な成果を上げる実践講演会」
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2062107.html
●東京 緊急開催! 世界で勝ち抜くグローバルビジネスセミナー
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2053243.html
●ニューヨークでの講演のご報告
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2015138.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】
(1)無料相談
2023年3月2日(木)17:00〜17:45
(2)講演&グループコンサルティング
2023年3月2日(木)18:00〜21:00
メインテーマ「今日から成約率を上げ高く売る真のブランディング&売上向上プラン」講演&グループコンサルティング
【人数】
定員5名
【会場】
zoomにてオンラインで開催
【会場】
無料相談はお申し込みをいただくと誰でも参加可能です。
少人数での相談を受け付けますので先着5名とさせていただきます。
その後の18:00〜21:00の講演&グループコンサルティングにそのまま参加していただくことも可能です。
当日ご参加していただくには、下記のグループコンサルティング「ブランディング&売上向上実践会」への入会が必要です。
1年間のプログラムで年商・年収・粗利益を新規に1000万円上げる実践的な内容です。
グループコンサルティングの内容は下記をご確認の上、お申し込みをお待ちしております。
成果が上がる精度を日々向上させており質が上がっておりますので、
来年より値上げを予定しております。
来年更に飛躍したい方はどうぞお気軽にご参加お待ちしております。
----------------------------------------------------------
●グループコンサルティング「ブランディング&売上向上実践会」テーマ・コンセプト
----------------------------------------------------------
「日本中・世界中のブランドづくり・マーケティングの成功事例を学び、
1人1人、1社1社がその日から売上を上げる。」
世の中に様々なノウハウがたくさんあるにも関わらず、
自分にとって最適な形で落とし込むのは非常に難しく、
混乱している方がほとんどです。
完全オーダーメイドの顧問でのコンサルティングのノウハウを生かし、
10名限定のグループコンサルティングと日本中、世界中から参加できるオンラインの仕組みを組み合わせ、
誰もが参加でき、最小のコストと最短のスピードで、すぐに売上を上げる実践的なサロンを目指します。
----------------------------------------------------------
●活動内容(参加するメリット)
----------------------------------------------------------
(1)オンライン講演&ワークショップ、グループコンサルティング 2ヶ月に一度(3時間)
※テーマについては参加者のご要望を元に選定していく予定です。
※主にスタートアップや中小企業、個人事業主向けとなる予定です。
参加している方の課題をその場で解決し、その日から具体的に売上を上げる行動を明確に致します。
<テーマ例>
・その日から売上を上げる具体的な方法
・成約率100%を目指しその日から売上を上げる提案書づくり
・誰も教えてくれない世界No1、日本No1、地域No1ブランディング
・ハリウッド式の心を鷲掴みにするストーリー構築法
・最大の課題(ボトルネック)を把握する方法
・世界視点での夢と事業計画の描き方
・求人が上手くいく求人ブランディングとマーケティング
・世界を目指す、NY流世界ブランド構築法
・売上を上げるビジネスモデル構築法
・目の前の人の心を鷲掴みにするWOW!と言わせるプレゼン実践術
etc
(2)24時間365日 相談OK
参加者限定のグループでいつでも相談をしていただけます。
具体的な課題を送っていただいたり、提案書などのツールを作成した際にお送りいただけますと、
成果が上がる様にアドバイスをお送り致し、最短で成果を上げていただけるようになります。
(3)会員限定の海外視察・イベントに参加出来ます(不定期)
世界中60カ国に広がったネットワークを活用し、会員限定の海外視察やリアルなイベントに参加出来、人生を変えます。
(4)お客様のご紹介・コラボイベントの開催(不定期)
それぞれの方に最適なお客様をご紹介したり、会員同士でコラボイベントなどを開催し、
一緒に連携をしながら成果を上げるお手伝いを進めます。
----------------------------------------------------------
●サロンの形態
----------------------------------------------------------
講演&ワークショップは、オンラインのzoomを使い開催します。
ご相談は、Facebookの非公開グループorメッセンジャーを予定しております。
----------------------------------------------------------
●参加していただいた方の声
----------------------------------------------------------
脇田先生の講座の特徴は、
①日本のみならずニューヨークを始めとする海外も含めた
豊富な実績に基づいた分かりやすい理論
②シンプル、且つ 合理的な思考
③スピード重視
そして、
わたしが個人的にイチオシなところは”人柄”!
生き方そのものがシンプルでフットワークが軽くて共感出来るところ。
今まで「ブランディング」って言葉は知っていましたが、説明して下さいと言われるとあやふやでしたが、今は明確に説明が出来ます。
そして、その事を自社の存在意義(経営理念⇒ビジョン・・・)と絡めてしっかり向き合い売り上げを上げていくしくみづくりと向き合えます。
脳みそフル回転!
終わった後はドッと疲れるのですが次の一手が何となくイメージ出来ます。
最幸の仲間たち!
「ブランディングセミナー」に言えることは、経営者の方にとっては”必須”のことです。
”必須”と言うのは、
自社や自分のことを考える時間と言う事です。
また、自社のことについて考えを進めると、『経営理念』を策定し、持つことがいかに必要かと言う事が見えてきます。
もの事に原理原則があるならば、経営の原理原則の要素として「経営理念」は最上位に位置づけられますし、「企業の内外」にその存在理由を
示す手段であると考えます。
お客様から選ばれたい!
社員さんをもっと巻き込んでいきたい!
とお考えの経営者の方で「経営理念」をお持ちでない経営者の方には策定することをおススメ致します。
----------------------------------------------------------
脇田さん。
ご報告です。
年間契約ではないのですが、●●社さんから月毎のコンサルフィーを頂けることになりました✨
コンサルフィーは提案書に記載した金額で頂戴します。
現状はコンサルフィーは月毎に。デザイン代はデザイン納品後に頂く事になりました。
少しイレギュラーのカタチになりましたが、大きな一歩です。
これも
脇田さんにご指導頂き、
皆様と一緒に学べた成果です。
ありがとうございます!
----------------------------------------------------------
昨日銀行にてデモ講義を行なってきました。
第一報としては
修繕課題はあるものの
お得意の「笑顔」が印象に残ったそうで無事クリアとのことでした。ここから●●会社の承諾が進めば本格的に当日に向けて練習会等をしていくようです。
銀行として承諾に進んだ1番の理由としては、最初に提出した資料が(こちらにもアップして脇田さんのアドバイスを追加したもの)研修部の中でWOW!となったようです。
良い意味で私のキャラから出てきそうな資料じゃなかったのかもしれません。
ここで脇田さんのアドバイスをいただきながら、一つ一つ積み重ねてきたものが形になってきたように思います。
引き続き、ブラッシュアップを進めて参ります。●●の本分をしっかり固める必要もありますので。
脇田さんのお言葉を聞いてすごくしっくりきました。
自分の強みを活かしつつブランディングしていくってこういうことなのかなと。
必勝パターンにしていけるようブラッシュアップを進めて参ります!
----------------------------------------------------------
100を凝縮して100出すのではなく
100を凝縮して1を出すって凄い事だねぇって言ってたけど、わかりやすさだけではなくて、ちゃーんとその先が見えるって脇田さん本当に凄い‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
----------------------------------------------------------
●参加費用
----------------------------------------------------------
(1)無料相談
2023年3月2日(木)17:00〜17:45 無料です。
(2)講演&グループコンサルティング
2023年3月2日(木)18:00〜21:00
月額40,000円(消費税別途)×12ヶ月
年間480,000円(消費税別途)
※毎月成功事例が数多く出てきておりノウハウがアップデートされておりますので、随時値上げを予定しておりますのでお早めにお申し込みお待ちしております。
※事前に全額のお振込をお願い致します。
※1年間のプログラムになりますので1年契約になります。
※申し込み後の途中解約の返金は致しません。
----------------------------------------------------------
●注意事項
----------------------------------------------------------
・原則として新規のコンサルティングの方に限ります。
・一人経営者・個人事業主・起業準備中の方に限ります。
・サロン内の情報・発信された内容について、参加者がサロン外で発信することは全て禁止です。
・サロン内におけるやりとりの一部は、個人が特定されない前提で、セミナーや各種メディアなどでオーナーが紹介する可能性がありますこと、予めご了承ください。
・会員契約は自動更新となりますので、退会を希望される方は事務局まで必ずご連絡ください。
・他の参加者を不快にするような言動や、過度な営業活動は禁止です。そのようなコミュニティを乱すような行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
----------------------------------------------------------
●プロフィール
----------------------------------------------------------
世界を舞台に売上を上げる「夢と情熱コンサルタント」
(株)ドリームマーケティング 代表取締役 脇田 勝利
ニューヨークを拠点に世界中でのマーケティング&売上向上を得意とし、20年間で10,000社以上のコンサルティングや1,000以上のセミナー・講演を行い10,000人以上を集め成果を上げている、全国でも有数の実績を誇る売上向上・海外進出コンサルタント。
マーケティングのノウハウを「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、数多くの成功事例を持つ。
日本を元気にするために、60カ国以上に視察に訪問し、世界中にパートナーを持つ。
・経済産業省 認定支援機関など各種コンサルタント登録
・(社)ひびき青年会議所 第34代理事長
今まで20年間で1,000回以上の講演をさせていただいております
が、海外での講演実績は、ニューヨーク4回、ロサンゼルス3回、
シンガポール1回、香港12回、タイ2回、クアラルンプール3回、
深セン6回、シアトル1回、北京で3回、上海3回、広州3回、
東莞2回、セブ1回の合計44回目の講演になります。
その他のプロフィールは、こちら
http://www.dream-marketing.jp/company/index.htm
----------------------------------------------------------
●申し込み方法
----------------------------------------------------------
■参加申し込み
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
http://www.dream-marketing.jp/contact/
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先(電話番号)】
【E-Mail】
【申し込み内容】3/2無料相談「今日から成約率を上げ高く売る真のブランディング&売上向上プラン」
【通信欄】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月14日
経営コンサルティングのプランについて(2023年2月現在)
お問い合わせの多いコンサルティングの内容、解決できる課題、弊社(株)ドリームマーケティングの強みを明記致しましたので、
ご確認どうぞ宜しくお願い致します。
ドリームマーケティングならではの分析力と着想力をフル活用し、お客様の課題を解決に導き、
最短で売上を上げブランド力を上げ揺るぎない経営の基盤を構築致します。

-----------------------------------------------------
●私たちが解決できる課題 ISSUE
私たちは売上向上・ブランディング・ビジネスモデル構築まで、企業のあらゆる課題を解決出来ます。
(1)売上・粗利益を上げたい
(2)競合他社との差別化・ブランディングをしたい
(3)優秀な人材を採用したい
(4)経営をもっと良くしたいがどこから手をつけて良いか分からない
(5)社長のやりたいことがあるが中々進まない
(6)海外進出をしたいがどうやって良いか分からない
(7)個人事業主だが誰に相談して良いか分からない
(8)起業したいがなるべく早く稼いで安定したい
(9)ホームページなどの販促ツールを見直したい
(10)経営全般の適切なアドバイスが欲しい
→私たちには、業種業態規模を問わず日本&世界60カ国、22年間で11,000社のコンサルティングを現場主義でお手伝いしてきたため、成果を上げる確かな知見と自信があります。
------------------------------------------------------
●STRENGTHS
ドリームマーケティングの強み
私たちの強みは、業種・業態・規模・国籍を問わず、22年間で11,000社のコンサルティングを現場主義で行ってきて成果を上げ続けてきた圧倒的な実績と、その独自のシンプルな成果を上げる「必勝パターンづくり」メソッドにあります。
(1)超実践的
その日から最短で最小のコストで売上を上げる「行動」を明確化
(2)圧倒的な実績
23年間で12,000社以上のコンサルティング実績・1000回以上の講演・ワークショップ・研修実績
(3)秒で解決するアドバイス
課題を一点突破でその場で本質的に解決するアドバイスが出来る
(4)経営の本質に迫った原理原則を追求
業種業態を問わず成果を上げる事が出来るのは成果を上げる普遍の原理原則を追求し続けている
(5)コンサルティング嫌い・コンサルティングが初めての方も安心
机上の空論は全て排除し、誰でも分かる言葉で誰もが納得し、その日から行動を移し成果を上げる事が出来るため安心です。
(6)顧客アンケートにより圧倒的な高い満足度を誇る
顧客満足度97%の感動レベルのコンサルティングや講演を心がけており、常に高い満足度を追求しています。
(7)全体最適でボトルネック(最大の課題)解消に集中したムダのない解決メソッド
(8)現場に同行営業し契約を受注することも得意
(9)経営者から経営幹部、マネージャー、現場のスタッフまで実践研修も得意
経営者とのコンサルティングから現場のスタッフまで対象者に応じた研修も得意です。
(10)一人ひとりの夢と幸せの実現
世界中の先進的な働き方を追求し社員の皆様、そのご家族の夢と幸せを実現する経営サポートを行います。
(11)日本&世界トップレベルの最先端のノウハウを活かせる
ニューヨークやシリコンバレーなど世界最先端の世界ブランドのノウハウを体系化しているためそのノウハウを活かすことが出来る。
------------------------------------------------------
最近も、コンサルティング先の方の成果が劇的に出ており、
嬉しい声をたくさんいただいております。
●日本全国で営業のプロセス改善により、前年比売上80%アップ月商5億円が9億円に向上
●シリコンバレーを含めた世界全体のビジネスモデルを構築
●台湾で店舗接客改善により、売上15%アップ年商2億2000万円が2億5000万円以上に向上
●中国で過去最高の売上達成 年商5億円アップ
●折込チラシ改善により、売上53%アップ年商1億3000万円が2億に向上
●問い合わせが7ヶ月ゼロだったホームページが、3週間で5件の受注
●飲食店全店舗売上20%アップ
●前年比売上2倍の受注が実現
●コンサルティング後ブログを変えただけで受注増加
●小売店セールでで目標の157%の売上を達成
●海外進出のビジョンが明確になり海外での売上が向上
●出版後の全国展開のビジネスモデル企画
など、数多くの嬉しい報告をいただいております。
大きな夢や成果を上げるために、
迷っていてはもったいないです。
ぜひ、勇気ある一歩を踏み出して参りましょう。
------------------------------------------------------
【クライアント様向けコンサルティング案内】(2023年2月現在)
ドリームマーケティングならではの分析力と着想力をフル活用し、お客様の課題を解決に導きます。
●単発コンサルティング(2023年2月現在)zoom限定
通常150,000円(消費税別)
→新規1回のみの特別価格120,000円(消費税別)に割引
単発の新規コンサルティングの詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2319549.html
●顧問コンサルティング(2023年2月現在)
(1)月額200,000円
2ヶ月に1回1時間 面談コンサルティング(リアルorオンライン)
(2)月額300,000円
1ヶ月に1回1時間 面談コンサルティング(リアルorオンライン)
(3)月額450,000円
1ヶ月に1回3時間 面談コンサルティング(リアルorオンライン)
※年間契約(消費税別途)
※メール・チャットでのご相談・アドバイス・やり取りは無制限
※コンサルティング内容はご要望や経営課題、サポート内容によって変更できます。
------------------------------------------------------
コンサルティングのお申し込みは下記よりお願い致します。
【お申込先】
完全予約制のコンサルティングになります。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
個別コンサルティング申し込み
【ご希望の日時】
【ご希望の場所】
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【希望のコンサルティング内容】下記よりどちらかをお選びください。
(1)単発コンサルティング
(2)顧問コンサルティング
【ご相談内容】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月13日
「高い生産性を維持する」(稲盛和夫さんの哲学)
稲盛和夫さんのノウハウは仕事や経営が上手くいくのはもちろん、人生も上手くいく実践的な内容ばかりです。
その稲盛さんに敬意を払い、今までの経営コンサルティングのノウハウの融合を進め、
日本中、世界中でコンサルティングや講演、研修を今後進めて参ります。
稲盛さんのノウハウは一言でいえば「心を磨き在り方を変える」ことに集約されますが、
一般の方にとって、とても奥深過ぎるため、実際の経営の現場に生かしていくことが難しいという問題があります。
そこで、稲盛さんのノウハウをブランディング・マーケティング・ビジネスモデル構築を得意としている私のメソッドに落とし込み、
日本と海外の企業に広く深く提供し成果を上げていくことが最大の稲盛さんへの恩返しすることを決意いたしました。

稲盛和夫さんから、人としての生き方「人生哲学」と経営者としての心の持ち方「経営哲学」を学ぼうと1983年に立ち上がった自主勉強会が出発点の、
盛和塾も日本やアジア、アメリカ、そして世界へ広がっています。
私も盛和塾ニューヨークに入塾し世界中の塾生と学び経営の本質を追求しています。
数年前に盛和塾自体が解散し、今でも各盛和塾は名前を変えながらも自主的に学び、
全国&世界的な連携を進めています。
私も盛和塾ニューヨークの後の「盛心塾ニューヨーク」にそのまま滞在し、
経営の本質を追求し続けています。
私がコンサルティングで中国に行っている時に聴いたのが、
「中国人経営者が数千人集まって、稲盛和夫さんのお話を聴いて涙を流している」
と伺い、改めてその凄さを実感致しました。
中国においては、最初の塾が2007年7月、無錫に設立されて以来、10年が経過し、現在では北京塾、上海塾など30の塾において、3,500人を超える塾生が稲盛さんの経営を学んでいます。
中国人の忘れていた儒教を経営に生かし、成果を上げている点が中国の経営者の心を掴んでいるのです。
稲盛和夫さんの代表的なノウハウをご紹介させていただきますので、
ぜひ改めて参考にしていただけますと嬉しいです。
勉強会にも参加をさせていただきましたが、
本当に奥が深く学べば学ぶほど、もっと深く学び実践する必要性を感じます。
今回のテーマは「高い生産性を維持する」です。
■高い生産性を維持する
不況で注文が減り、つくるものも減ってきたときに、少ない仕事を従来通りの人員で生産すれば、製造現場の生産性は下がり、職場の空気がたるんでしまいます。
そのような場合には、つくるものが減った分だけ製造現場で余ってくる人員を生産ラインから切り離し、工場の整備や勉強会など、景気が戻ったときに備えた仕事をしてもらう。
そして製造現場では、常に一番忙しいときと同じように、必要最小限の人員で緊張感を持った仕事をしてもらう。そのようにして、それまで大変な苦労をして向上させてきた生産性を維持していくことが非常に大切なのです。
「時間当り採算」は、社員の1時間の労働の中でどれだけの価値を生み出すことができたかを計算しています。
「時間当り」=1時間当たりの付加価値
売上(総生産)- 経費 = 付加価値
付加価値 ÷ 総時間 = 1時間当り付加価値
※経費には労務費を含みません
<時間当りを上げるための3つの方法>
生産性(1時間当り付加価値)を上げるためにやるべきことは下記の3つしかありません。
①売上(総生産)を上げる
②経費を下げる
③総時間を減らす
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●フィロソフィとは何か
・どのような考え方なのか
フィロソフィは「人間として何が正しいのか」 、「人間は何のために生きるのか」 という根本的な問いに真正面から向かい合い、様々な困難を乗り越える中で生み出された仕事や人生の指針であり、京セラを今日まで発展させた経営哲学です。
・どのようにして生まれたのか
京セラを経営していく中で、私はさまざまな困難に遭遇し苦しみながらもこれらを乗りこえてきました。その時々に、仕事について、また人生について自問自答する中から生まれてきたのが京セラフィロソフィです。
このフィロソフィは、実践を通して得た人生哲学であり、その基本は「人間としてこういう生きざまが正しいと思う」ということです。このような生き方で人生を送っていけば、一人ひとりの人生も幸福になり、会社全体も繁栄するということを、私は訴え続けてきました。
●すばらしい人生をおくる
・人生方程式 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
人生・仕事の結果は、考え方×熱意×能力という一つの方程式で表すことができます。
「能力」とは、知能や運動神経、あるいは健康などがこれにあたり、両親あるいは天から与えられたものです。
「能力」に「熱意」という要素が掛かってきます。これも、やる気や覇気のまったくない、無気力で自堕落な人間から、人生や仕事に対して燃えるような情熱を抱き、懸命に努力を重ねる人間まで、やはり個人差があります。
これに「考え方」が掛かってきます。掛け算ですから、マイナスの考え方を持っていれば、「能力」があればあるほど、「熱意」が強ければ強いほど、大きなマイナスになってしまいますプラスの「考え方」を持っていれば、人生・仕事の結果は、さらに高いプラスの値となるのです。
・夢を描く
現実は厳しく、今日一日を生きることさえ大変かもしれません。しかし、その中でも未来に向かって夢を描けるかどうかで人生は決まってきます。自分の人生や仕事に対して、自分はこうありたい、こうなりたいという大きな夢や高い目標を持つことが大切です。
高くすばらしい夢を描き、その夢を一生かかって追い続けるのです。それは生きがいとなり、人生もまた楽しいものになっていくはずです。
●アメーバ経営とは
稲盛が京セラを経営するなかで、京セラの経営理念を実現するために創り出した独自の経営管理手法です。
アメーバ経営では、組織をアメーバと呼ぶ小集団に分けます。各アメーバのリーダーは、それぞれが中心となって自らのアメーバの計画を立て、メンバー全員が知恵を絞り、努力することで、アメーバの目標を達成していきます。そうすることで、現場の社員ひとりひとりが主役となり、自主的に経営に参加する「全員参加経営」を実現しています。
アメーバ経営は、京セラをはじめ、稲盛が創業したKDDIや再建に携わった日本航空など約600社に導入されています。
●稲盛経営12ヵ条
京セラとKDDI、JALを経営する中で、会社経営を成功に導く実践項目を12ヵ条にまとめたものです。
1.事業の目的、意義を明確にする
公明正大で大義名分のある高い目的を立てる。
2.具体的な目標を立てる
立てた目標は常に社員と共有する。
3.強烈な願望を心に抱く
潜在意識に透徹するほどの強く持続した願望を持つこと。
4.誰にも負けない努力をする
地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける。
5.売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える
入るを量って、出ずるを制する。利益を追うのではない。利益は後からついてくる。
6.値決めは経営
値決めはトップの仕事。お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である。
7.経営は強い意志で決まる
経営には岩をもうがつ強い意志が必要。
8.燃える闘魂
経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要。
9.勇気をもって事に当たる
卑怯な振る舞いがあってはならない。
10.常に創造的な仕事をする
今日よりは明日、明日よりは明後日と、常に改良改善を絶え間なく続ける。創意工夫を重ねる。
11.思いやりの心で誠実に
商いには相手がある。相手を含めて、ハッピーであること。皆が喜ぶこと。
12.常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で
●六つの精進とは
「六つの精進」とは、人生や仕事において、重要となる実践項目をまとめあげたものです。「六つの精進」を毎日連綿と実践し続けていけば、やがてすばらしい人生が開けていくはずです。
1.努力
2.謙虚
3.反省
4.感謝
5.善行
6.感性
●従業員をやる気にさせる7つのカギ
会社を経営していくうえで重要なことは、いかに従業員をやる気にさせるかです。経営者が一人でいくら頑張っても、できることは知れています。会社を発展させていこうと思えば、自分と同じ気持ちになって、一緒に仕事をしてくれる従業員が必要になります。
1. 従業員をパートナーとして迎え入れる
自分と一心同体になって仕事をしてくれる「パートナー」-ともに経営の責任を負う共同経営者として従業員を迎え入れることが必要です。
2. 従業員に心底惚れてもらう
経営者は、社長であるあなたに惚れ込み、どこまでもついてきてくれる従業員をつくり、彼らを幸せにしていかなければならないのです。
3. 仕事の意義を説く
従業員は、自分のやっている仕事に意義を見出せば、気持ちが高ぶり、持てる力を最大限に発揮してくれるはずです。
4. ビジョンを高く掲げる
すばらしいビジョンを共有し、こうありたいと従業員が強く思えば、夢の実現に向かって、どんな障害をも乗り越えようという強大なパワーが生まれてくるのです。
5. ミッションを確立する
従業員のモチベーションを揺るぎないものにする。それが、「ミッション」です。会社の使命や目的を明らかにして、それを従業員と共有します。
6. フィロソフィを語り続ける
高邁な企業の目的を追求していくためには、「私はこういう考え方で経営をしていくつもりだ」ということを皆に話して、それを共有していかなければなりません。
7. 自らの心を高める
経営者は、しっかりとした哲学を学び、自分の器を大きくするように努めるべきです。
●不況に備える7つの心構え
不況は成長のチャンス
高収益であれ
対策1.全員で営業する
対策2.新製品開発に全力を尽くす
対策3.原価を徹底的に引き下げる
対策4.高い生産性を維持する
対策5.良好な人間関係を築く
以上、
稲盛和夫さんオフィシャルサイトより引用
http://www.kyocera.co.jp/inamori/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
興味がある方は下記のお問合せフォームよりお問い合わせをお待ちしております。
----------------------------------------------------------
●お問合せ方法
----------------------------------------------------------
お問合せは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
http://www.dream-marketing.jp/contact/
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先(電話番号)】
【E-Mail】
【お問合せ内容】稲盛和夫さんのノウハウと今までの経営コンサルティングのノウハウの融合について
【お問合せ欄】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
その稲盛さんに敬意を払い、今までの経営コンサルティングのノウハウの融合を進め、
日本中、世界中でコンサルティングや講演、研修を今後進めて参ります。
稲盛さんのノウハウは一言でいえば「心を磨き在り方を変える」ことに集約されますが、
一般の方にとって、とても奥深過ぎるため、実際の経営の現場に生かしていくことが難しいという問題があります。
そこで、稲盛さんのノウハウをブランディング・マーケティング・ビジネスモデル構築を得意としている私のメソッドに落とし込み、
日本と海外の企業に広く深く提供し成果を上げていくことが最大の稲盛さんへの恩返しすることを決意いたしました。

稲盛和夫さんから、人としての生き方「人生哲学」と経営者としての心の持ち方「経営哲学」を学ぼうと1983年に立ち上がった自主勉強会が出発点の、
盛和塾も日本やアジア、アメリカ、そして世界へ広がっています。
私も盛和塾ニューヨークに入塾し世界中の塾生と学び経営の本質を追求しています。
数年前に盛和塾自体が解散し、今でも各盛和塾は名前を変えながらも自主的に学び、
全国&世界的な連携を進めています。
私も盛和塾ニューヨークの後の「盛心塾ニューヨーク」にそのまま滞在し、
経営の本質を追求し続けています。
私がコンサルティングで中国に行っている時に聴いたのが、
「中国人経営者が数千人集まって、稲盛和夫さんのお話を聴いて涙を流している」
と伺い、改めてその凄さを実感致しました。
中国においては、最初の塾が2007年7月、無錫に設立されて以来、10年が経過し、現在では北京塾、上海塾など30の塾において、3,500人を超える塾生が稲盛さんの経営を学んでいます。
中国人の忘れていた儒教を経営に生かし、成果を上げている点が中国の経営者の心を掴んでいるのです。
稲盛和夫さんの代表的なノウハウをご紹介させていただきますので、
ぜひ改めて参考にしていただけますと嬉しいです。
勉強会にも参加をさせていただきましたが、
本当に奥が深く学べば学ぶほど、もっと深く学び実践する必要性を感じます。
今回のテーマは「高い生産性を維持する」です。
■高い生産性を維持する
不況で注文が減り、つくるものも減ってきたときに、少ない仕事を従来通りの人員で生産すれば、製造現場の生産性は下がり、職場の空気がたるんでしまいます。
そのような場合には、つくるものが減った分だけ製造現場で余ってくる人員を生産ラインから切り離し、工場の整備や勉強会など、景気が戻ったときに備えた仕事をしてもらう。
そして製造現場では、常に一番忙しいときと同じように、必要最小限の人員で緊張感を持った仕事をしてもらう。そのようにして、それまで大変な苦労をして向上させてきた生産性を維持していくことが非常に大切なのです。
「時間当り採算」は、社員の1時間の労働の中でどれだけの価値を生み出すことができたかを計算しています。
「時間当り」=1時間当たりの付加価値
売上(総生産)- 経費 = 付加価値
付加価値 ÷ 総時間 = 1時間当り付加価値
※経費には労務費を含みません
<時間当りを上げるための3つの方法>
生産性(1時間当り付加価値)を上げるためにやるべきことは下記の3つしかありません。
①売上(総生産)を上げる
②経費を下げる
③総時間を減らす
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●フィロソフィとは何か
・どのような考え方なのか
フィロソフィは「人間として何が正しいのか」 、「人間は何のために生きるのか」 という根本的な問いに真正面から向かい合い、様々な困難を乗り越える中で生み出された仕事や人生の指針であり、京セラを今日まで発展させた経営哲学です。
・どのようにして生まれたのか
京セラを経営していく中で、私はさまざまな困難に遭遇し苦しみながらもこれらを乗りこえてきました。その時々に、仕事について、また人生について自問自答する中から生まれてきたのが京セラフィロソフィです。
このフィロソフィは、実践を通して得た人生哲学であり、その基本は「人間としてこういう生きざまが正しいと思う」ということです。このような生き方で人生を送っていけば、一人ひとりの人生も幸福になり、会社全体も繁栄するということを、私は訴え続けてきました。
●すばらしい人生をおくる
・人生方程式 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
人生・仕事の結果は、考え方×熱意×能力という一つの方程式で表すことができます。
「能力」とは、知能や運動神経、あるいは健康などがこれにあたり、両親あるいは天から与えられたものです。
「能力」に「熱意」という要素が掛かってきます。これも、やる気や覇気のまったくない、無気力で自堕落な人間から、人生や仕事に対して燃えるような情熱を抱き、懸命に努力を重ねる人間まで、やはり個人差があります。
これに「考え方」が掛かってきます。掛け算ですから、マイナスの考え方を持っていれば、「能力」があればあるほど、「熱意」が強ければ強いほど、大きなマイナスになってしまいますプラスの「考え方」を持っていれば、人生・仕事の結果は、さらに高いプラスの値となるのです。
・夢を描く
現実は厳しく、今日一日を生きることさえ大変かもしれません。しかし、その中でも未来に向かって夢を描けるかどうかで人生は決まってきます。自分の人生や仕事に対して、自分はこうありたい、こうなりたいという大きな夢や高い目標を持つことが大切です。
高くすばらしい夢を描き、その夢を一生かかって追い続けるのです。それは生きがいとなり、人生もまた楽しいものになっていくはずです。
●アメーバ経営とは
稲盛が京セラを経営するなかで、京セラの経営理念を実現するために創り出した独自の経営管理手法です。
アメーバ経営では、組織をアメーバと呼ぶ小集団に分けます。各アメーバのリーダーは、それぞれが中心となって自らのアメーバの計画を立て、メンバー全員が知恵を絞り、努力することで、アメーバの目標を達成していきます。そうすることで、現場の社員ひとりひとりが主役となり、自主的に経営に参加する「全員参加経営」を実現しています。
アメーバ経営は、京セラをはじめ、稲盛が創業したKDDIや再建に携わった日本航空など約600社に導入されています。
●稲盛経営12ヵ条
京セラとKDDI、JALを経営する中で、会社経営を成功に導く実践項目を12ヵ条にまとめたものです。
1.事業の目的、意義を明確にする
公明正大で大義名分のある高い目的を立てる。
2.具体的な目標を立てる
立てた目標は常に社員と共有する。
3.強烈な願望を心に抱く
潜在意識に透徹するほどの強く持続した願望を持つこと。
4.誰にも負けない努力をする
地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける。
5.売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える
入るを量って、出ずるを制する。利益を追うのではない。利益は後からついてくる。
6.値決めは経営
値決めはトップの仕事。お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である。
7.経営は強い意志で決まる
経営には岩をもうがつ強い意志が必要。
8.燃える闘魂
経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要。
9.勇気をもって事に当たる
卑怯な振る舞いがあってはならない。
10.常に創造的な仕事をする
今日よりは明日、明日よりは明後日と、常に改良改善を絶え間なく続ける。創意工夫を重ねる。
11.思いやりの心で誠実に
商いには相手がある。相手を含めて、ハッピーであること。皆が喜ぶこと。
12.常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で
●六つの精進とは
「六つの精進」とは、人生や仕事において、重要となる実践項目をまとめあげたものです。「六つの精進」を毎日連綿と実践し続けていけば、やがてすばらしい人生が開けていくはずです。
1.努力
2.謙虚
3.反省
4.感謝
5.善行
6.感性
●従業員をやる気にさせる7つのカギ
会社を経営していくうえで重要なことは、いかに従業員をやる気にさせるかです。経営者が一人でいくら頑張っても、できることは知れています。会社を発展させていこうと思えば、自分と同じ気持ちになって、一緒に仕事をしてくれる従業員が必要になります。
1. 従業員をパートナーとして迎え入れる
自分と一心同体になって仕事をしてくれる「パートナー」-ともに経営の責任を負う共同経営者として従業員を迎え入れることが必要です。
2. 従業員に心底惚れてもらう
経営者は、社長であるあなたに惚れ込み、どこまでもついてきてくれる従業員をつくり、彼らを幸せにしていかなければならないのです。
3. 仕事の意義を説く
従業員は、自分のやっている仕事に意義を見出せば、気持ちが高ぶり、持てる力を最大限に発揮してくれるはずです。
4. ビジョンを高く掲げる
すばらしいビジョンを共有し、こうありたいと従業員が強く思えば、夢の実現に向かって、どんな障害をも乗り越えようという強大なパワーが生まれてくるのです。
5. ミッションを確立する
従業員のモチベーションを揺るぎないものにする。それが、「ミッション」です。会社の使命や目的を明らかにして、それを従業員と共有します。
6. フィロソフィを語り続ける
高邁な企業の目的を追求していくためには、「私はこういう考え方で経営をしていくつもりだ」ということを皆に話して、それを共有していかなければなりません。
7. 自らの心を高める
経営者は、しっかりとした哲学を学び、自分の器を大きくするように努めるべきです。
●不況に備える7つの心構え
不況は成長のチャンス
高収益であれ
対策1.全員で営業する
対策2.新製品開発に全力を尽くす
対策3.原価を徹底的に引き下げる
対策4.高い生産性を維持する
対策5.良好な人間関係を築く
以上、
稲盛和夫さんオフィシャルサイトより引用
http://www.kyocera.co.jp/inamori/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
興味がある方は下記のお問合せフォームよりお問い合わせをお待ちしております。
----------------------------------------------------------
●お問合せ方法
----------------------------------------------------------
お問合せは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
http://www.dream-marketing.jp/contact/
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先(電話番号)】
【E-Mail】
【お問合せ内容】稲盛和夫さんのノウハウと今までの経営コンサルティングのノウハウの融合について
【お問合せ欄】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月10日
コンサルタントを受けても成果が上がらない方の共通点
成果が上がらない方の共通点を明確にしてみました。
逆にいうとこの逆のことをやれば、
成果が上がるということです。

【コンサルタントを受けても成果が上がらない方の共通点】
●すぐに諦める。
私のコンサルティングはその方の夢を実現するお手伝いです。
その方の夢を聞いて具体的にその日からその夢実現に向けて、
ご本人以上にコミットメントしてお手伝いを進めていきます。
成果が上がらない多くの人は、自分の夢をすぐに諦めて、
自分の居心地が良い元の場所に戻ってしまいます。
仕事で成果を上げるためには自分の夢を実現するために、
原理原則に従って経営者視点で「行動を変え、最終的には思考を変える」必要があります。
その期間は少なくとも1年は必要です。
私のコンサルティングを受けないと5〜10年、長い方は一生気づかないノウハウになりますので、
まずは1年間は諦めずに行動を行い考え方を徐々に変えていき、
「成果を上げる行動力と考え方」を身につける必要があります。
「自分の夢を諦めるのは自分自身」と言えます。
●アドバイス通り実際に行動しない。
間違った行動からは、間違った成果しか上がりません。
成果を上げるには、成果を上げるための行動をする必要があります。
私のコンサルティングの特徴に「具体的な行動に落とし込む」ということがあげられます。
お会いした際に具体的な行動のプランを明確にいたしますので、
それを実際に行動していただくだけで成果が上がるのです。
●約束を守らない方・誠実でない方
一時が万事で約束を守らない方は、多くの方に対しても同様の行動をしているため、
協力会社や顧客から信頼を得ることが出来ずに成果を上げることが出来ません。
誰に対しても平等に誠実に対応する方が成果を上げています。
●頑固な方
自分のやり方に固執して、頑固な方も成果が上がりません。
自分の心がブレーキになっているのです。
ほとんどが根拠のない思い込みや過去の成功体験にこだわり過ぎているのが、
原因です。
ゼロベースで素直に聞いていただくのが一番です。
女性の方が成果が上がりやすいのは、
素直だからです。
●発想がサラリーマン・公務員的な方
成果を上げるには起業家や経営者になる必要があります。
決まった給料をきっちりともらえるという発想ではどうしても成果から逃げてしまい、
本気で成果を上げるために全力を尽くす努力をしなくなってしまいます。
成果を上げるためには「成果を上げなければ給料はもらえない」と追い込むことが大切です。
●言い訳が多く問題意識が低い
成果を上げるためには、現実を直視する必要があります。
どんなに数字が悪くても現状の数字をきっちりと受け止めて、
問題を正しく認識する必要があります。
問題意識を持ちながら、当事者として「何をやったら成果を上げることが出来るか?」と、
主体的に考えて行動することが大切です。
●原理原則に反している
世の中は自然界の法則で回っています。
私のコンサルティングの特徴は、
この自然界の法則に従って原理原則を踏まえて進めていけば、
日本全国、世界中で成果を上げることが出来ます。
成果が上がっていないということは、
自然界の原理原則に反しているのです。
ぜひ、新しい視点でコンサルティングを受けて成果を上げていただければと思います。
逆にいうとこの逆のことをやれば、
成果が上がるということです。

【コンサルタントを受けても成果が上がらない方の共通点】
●すぐに諦める。
私のコンサルティングはその方の夢を実現するお手伝いです。
その方の夢を聞いて具体的にその日からその夢実現に向けて、
ご本人以上にコミットメントしてお手伝いを進めていきます。
成果が上がらない多くの人は、自分の夢をすぐに諦めて、
自分の居心地が良い元の場所に戻ってしまいます。
仕事で成果を上げるためには自分の夢を実現するために、
原理原則に従って経営者視点で「行動を変え、最終的には思考を変える」必要があります。
その期間は少なくとも1年は必要です。
私のコンサルティングを受けないと5〜10年、長い方は一生気づかないノウハウになりますので、
まずは1年間は諦めずに行動を行い考え方を徐々に変えていき、
「成果を上げる行動力と考え方」を身につける必要があります。
「自分の夢を諦めるのは自分自身」と言えます。
●アドバイス通り実際に行動しない。
間違った行動からは、間違った成果しか上がりません。
成果を上げるには、成果を上げるための行動をする必要があります。
私のコンサルティングの特徴に「具体的な行動に落とし込む」ということがあげられます。
お会いした際に具体的な行動のプランを明確にいたしますので、
それを実際に行動していただくだけで成果が上がるのです。
●約束を守らない方・誠実でない方
一時が万事で約束を守らない方は、多くの方に対しても同様の行動をしているため、
協力会社や顧客から信頼を得ることが出来ずに成果を上げることが出来ません。
誰に対しても平等に誠実に対応する方が成果を上げています。
●頑固な方
自分のやり方に固執して、頑固な方も成果が上がりません。
自分の心がブレーキになっているのです。
ほとんどが根拠のない思い込みや過去の成功体験にこだわり過ぎているのが、
原因です。
ゼロベースで素直に聞いていただくのが一番です。
女性の方が成果が上がりやすいのは、
素直だからです。
●発想がサラリーマン・公務員的な方
成果を上げるには起業家や経営者になる必要があります。
決まった給料をきっちりともらえるという発想ではどうしても成果から逃げてしまい、
本気で成果を上げるために全力を尽くす努力をしなくなってしまいます。
成果を上げるためには「成果を上げなければ給料はもらえない」と追い込むことが大切です。
●言い訳が多く問題意識が低い
成果を上げるためには、現実を直視する必要があります。
どんなに数字が悪くても現状の数字をきっちりと受け止めて、
問題を正しく認識する必要があります。
問題意識を持ちながら、当事者として「何をやったら成果を上げることが出来るか?」と、
主体的に考えて行動することが大切です。
●原理原則に反している
世の中は自然界の法則で回っています。
私のコンサルティングの特徴は、
この自然界の法則に従って原理原則を踏まえて進めていけば、
日本全国、世界中で成果を上げることが出来ます。
成果が上がっていないということは、
自然界の原理原則に反しているのです。
ぜひ、新しい視点でコンサルティングを受けて成果を上げていただければと思います。
2023年02月09日
3/30オンライン「No1ブランディング&売上を上げる実践講演会&ワークショップ」
23年で12,000社のコンサルティングをお手伝いしてきて、
私が追求してきたことは下記の3つに集約されます。
それぞれの要素で上位1%になることを追求していますので、
3つを組みあわると1% × 1% × 1% で100万社に1社の圧倒的な優良企業になることが出来ます。
体感的には、この3つの要素が経営で最も重要なのですが、
ほとんどの企業で実践できていません。
日本人の現場力は世界トップレベルで誰もが頑張っているのですが、
成果が上がらなかったり成長が止まるのは、下記の3つが出来てないだけなのです。
一つの項目だけでも実践できれば、業界で圧倒的な成果を上げることが出来るようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)ブランディング
あなたから「絶対に買わないといけない理由」を明確にし、競合他社と圧倒的な差別化を行う会社・ひと・商品・サービスを創ること。一言でいうとブランディングとは「理想の在り方」であり、強化すればするほど、どんどん楽になっていく全ての根幹にあるものです。
(2)マーケティング
「自動的に売上が上がる仕組みづくり」です。
ファンを獲得し見込客が行列を創り「頼むから買わせてください」と成約率100%を目指しながら、何度もリピートをしていただくコミュニケーションを設計し実践します。
このノウハウを求人やパートナー・投資家にも行うことで、全てが上手くいく仕組みが構築できます。
一言でいうとマーケティングとは「理想のやり方」になります。
(3)ビジネスモデル
様々な商品・サービスや事業を組み合わせて、他社には絶対に真似の出来ないビジネス全体の戦略を構築します。
具体的には全てのビジネスが専門化したコンサルティングやフランチャイズのような仕組みにいきつきます。
B to C、B to Bなどを全て包括し各事業が一体化したビジネスモデルを構築します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月30日(木)AM10:00〜11:30に、上記の3つの視点で「日本No1を目指すブランディング&売上を上げる実践講演会」を開催します。
今回は特に参加される方からご要望が多い、地域No1・日本No1・世界を目指すブランディングをする方法と、
その日から売上を上げる具体的な行動プランを明確に致します。
オンラインで日本中・世界中から参加できますので、この機会に課題を解決し成果を上げる実践的な方法を学び、
自社の経営を見つめ直していただけますと嬉しいです。
どうぞご参加お待ちしております。
《タイトル》
「No1ブランディング&売上を上げる実践講演会&ワークショップ」
〜23年間で12000社と実践し成果を上げてきたノウハウを活かし自社の必勝パターンを構築する〜
《講演内容》
●日本全国・ニューヨーク・シリコンバレー・アジアなど売上向上の成功事例大公開
●2倍〜100倍の売上を科学的に上げるブランドづくり&マーケティング手法
●誰も教えてくれない成長し続けるビジネスモデルのノウハウ&ワークショップ
●その日から日本No1のブランドを創り売上を上げる実践ワークショップ
●質疑応答
《日程》
2023年3月30日(木)AM 10:00〜11:30
《開催場所》
zoomによるオンラインでの開催
《参加費》
4,000円
《定員 》
先着10名まで。
個別の質疑応答の時間を長めに取るため、
少人数制とさせて頂きます。
参加者同士のご紹介や連携も進めさせていただきます。
《 講師紹介 》
脇田 勝利
世界を舞台に売上を上げる「夢と情熱コンサルタント」
(株)ドリームマーケティング 代表取締役
経済産業省 認定支援機関など各種コンサルタント登録
(社)ひびき青年会議所 第34代理事長
ニューヨークを拠点に日本中・世界中での
マーケティング&売上向上を得意とし、
今まで23年間で12,000社以上の
コンサルティングや1,100回以上のセミナー・講演を開催。
20,000人以上を集め成果を上げている、
全国でも有数の実績を誇る売上向上・海外進出コンサルタント✨
海外での講演実績
ニューヨーク4回、ロサンゼルス3回、
シンガポール1回、香港12回、タイ2回、クアラルンプール3回、
深セン6回、シアトル1回、北京で3回、
上海3回、広州3回、東莞2回、セブ1回
合計44回目の講演✨
数々の成功事例を、毎日のように
ご報告をいただくようになりました✨
マーケティングのノウハウを
「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、
数多くの成功事例を持つ。
日本を元気にするために、60カ国以上に視察に訪問し、世界中にパートナーを持つ
その他のプロフィールはこちら♀️
https://marketing.yoka-yoka.jp/
【お申込先】
下記より事前決済お願い致します。
https://peatix.com/event/3497771/view
2023年02月08日
【無料相談】日本トップレベルの「役員報酬 最適化支援サービス」

経営者になると悩ましいのは役員報酬をいくらに決定するかということです。
経営者自身の給料となり100%損金となりますが、
会社の利益をいくらにするか、法人税、個人の税金、社会保険料、年金など多くの要素を考慮して最適な金額を設定するのが非常に難しいのが現実です。
役員報酬は、定期的な役員給与については損金と認められますが、臨時的に支給されたものについては、原則として損金不可とされます。
臨時的に支給し「利益が出たら支給を増額して利益を調整しよう」といった利益の調整が出来ないため戦略的に役員報酬を決定する必要があります。
役員報酬を決める7つのポイントをまとめてみました。
●役員報酬を決める7つのポイント
(1)役員報酬を戦略的に決定する必要性
(2)税金と社会保険料を考える
(3)高すぎる役員報酬のリスクを避ける
(4)役員報酬変更スケジュール
(5)労働分配率も考慮する
(6)会社の利益の最適化
(7)社長や役員の人生プランが重要
それぞれのポイントをご紹介いたします。
(1)役員報酬は戦略的に明確化する必要あり
役員報酬は損金として計上可能ですが事業年度開始から3ヵ月以内に決める必要があります。
今期の利益を正確に見積もり、役員報酬を決めなければいけません。
(2)税金と社会保険料も考慮する
役員報酬が高いほど累進課税で所得税や住民税、社会保険料の負担も増えてしまいます。
法人税の実効税率は800万円を超えると、どんどん上がります(超過税率)。したがって、税負担の観点から会社の利益と個人の役員報酬のバランスを考慮して自社の適正な役員報酬を決める必要があります。
(3)高すぎる役員報酬のリスクを避ける
役員報酬の高すぎる設定は避けなければいけません。なぜなら高すぎると税務署に判断されてしまった場合、損金とみなされずに課税額が増えるからです。同業種や同規模の中小企業を参考にして金額を決定するのが重要になります。
(4)役員報酬変更スケジュール
役員報酬の変更自体は事業年度開始から3ヵ月以内なら可能ですが、今期利益を正確に見積もり、役員報酬を決めなければいけません。
(5)労働分配率も考慮する
労働分配率から役員報酬を決めるのも重要なポイントです。労働分配率が高すぎると経営に影響が出てきます。
(6)会社の利益の最適化
役員報酬の支給額は会社の利益に大きな影響をあたえます。会社に利益を残すか残さないかも考えなくてはいけません。
(7)社長や役員の人生プランが重要
役員報酬を決定することは社長や役員の人生を全体を見据えて、年金や社会保険も考慮することが重要です。
日本トップレベルの「役員報酬最適化支援サービス」を開始いたしました。
役員報酬を最適化出来る日本トップレベルの専門家チームが、役員報酬の最適化を提案するサービスです。
無料で相談出来ますので、お気軽にお申し込みをしていただき、
最適な役員報酬を決定していただけますと幸いです。
【お申込先】
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【申し込み内容】無料相談「役員報酬最適化支援サービス」
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月07日
【2月毎週火曜日朝7時〜】200名以上参加の日本No1の売上実績を上げている経営者の会に参加しませんか?
200名以上参加の日本No1の売上実績を上げている経営者の会に参加しませんか?
2月は毎週火曜日のAM7:00〜9:20にzoomで開催されています。
私も参加して半年で3000万円の売上を上げることが出来た実践的な売上を上げる経営者の会です。
お気軽にご参加お待ちしております。
経営者中心の会ですが、公務員以外の誰でも参加できます。

オンライン化が進み講演や交流会など、日本全国&世界中から数多く参加できるようになりました。
移動時間がないのでどこからでも参加でき、コストは最小で参加が出来ます。
逆に言えば「あとは自分の行動次第」とも言えます。
またオンライン化が進むということは、距離や国境という概念がなくなったため、
ライバルが日本中・世界中に広がり、今まで以上にブランディング・マーケティングが重要になってきているのです。
アフターコロナでも便利になったオンライン化の流れは止まらないのは確実です。
最初にミーティングをしたり会うのはオンラインで行い、
その後本当に必要で重要な際はリアルで会う時代が来たと言えます。
私が所属している経営者の会はリファーラルマーケティングを実践しており、
経営者の仲間200名が一つの会社のような感覚で、全員がお互いのビジネスを紹介し売上を上げる支援をしています。
このチームで売上を上げた実績は累積で「50億円」にもなり、
この1ヶ月も1億円の売上を上げています。
参加して売上が2〜3倍になっている経営者もたくさんいます。
その実績は日本でNo1、世界でも2位になっており、
今後世界No1を目指してメンバーの会員が日々チャレンジをしています。
素晴らしいのは、日本トップになれる運営方法です。
ビジターの方を含めた250名近い方が毎回全員プレゼンを行い、
お互いのビジネスを理解した上で相手に貢献することで結果として自分の売上が上がる仕組みになっています。
全ての行動をポイント化し、会への貢献がポイントで見える化されているため、
ゲーム感覚で楽しみながら行動しポイントを上げることで評価される仕組みになっています。
リファーラルマーケティングとは、アメリカ発の売上を上げる手法で、
最近日本でも注目されています。
リファーラル(referral)とは、「紹介・推薦」という意味です。
リファーラルマーケティングとは、「紹介・推薦」をマーケティング戦略として活用・実践することです。
リファーラルを活用するメリットは特に下記の4つがあげられます。
1.企業規模に関わらず効果がある
2.自分たちだけでは難しいであろう顧客を獲得できる
3.広告費を大幅に抑えられる
4.自分の理想としている価格で売れる
そこで大切なのは「信頼関係」です。
つまり、通常の経営に重要な要素が全て含まれているのが、
リファーラルマーケティングです。
この手法を身につけると、経営の根本を見直すことができ、結果として経営が上手くいくのです。
一度この会に参加をしていただけますと、
素晴らしいノウハウが満載で成果が上がることが体験できます。
●日時
毎週火曜日 AM7:00〜9:20
●参加メリット
東京&全国&海外の200名以上の経営者と繋がることが出来る
200名以上の経営者のプレゼンを聴ける
20秒間のPRプレゼンが出来る
連携&コラボしたい経営者を紹介してもらえる
日本No1の運営ノウハウを学ぶことが出来る
リファーラルマーケティングが実践でき売上を上げるきっかけが出来る
●参加できる方
経営者・役員・経営幹部・個人事業主 それに準ずる方
●参加場所
zoomによるオンライン開催
※全員がカメラオンでの参加です。
●参加費用
1,000円
【参加申し込み】
参加日前週の金曜日が締め切りとなっております。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【参加希望日】
【お名前(漢字 フルネーム)】
【お名前(ふりがな)】
【会社名】
【役職】
【ホームページ】
【カテゴリー】
【カテゴリーの詳細】
【メールアドレス】
【連絡先(携帯電話など)】
【SNS(Facebook or LINE(アカウント)】
【申し込み内容】日本No1の売上実績の経営者の会 参加申し込み
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2月は毎週火曜日のAM7:00〜9:20にzoomで開催されています。
私も参加して半年で3000万円の売上を上げることが出来た実践的な売上を上げる経営者の会です。
お気軽にご参加お待ちしております。
経営者中心の会ですが、公務員以外の誰でも参加できます。

オンライン化が進み講演や交流会など、日本全国&世界中から数多く参加できるようになりました。
移動時間がないのでどこからでも参加でき、コストは最小で参加が出来ます。
逆に言えば「あとは自分の行動次第」とも言えます。
またオンライン化が進むということは、距離や国境という概念がなくなったため、
ライバルが日本中・世界中に広がり、今まで以上にブランディング・マーケティングが重要になってきているのです。
アフターコロナでも便利になったオンライン化の流れは止まらないのは確実です。
最初にミーティングをしたり会うのはオンラインで行い、
その後本当に必要で重要な際はリアルで会う時代が来たと言えます。
私が所属している経営者の会はリファーラルマーケティングを実践しており、
経営者の仲間200名が一つの会社のような感覚で、全員がお互いのビジネスを紹介し売上を上げる支援をしています。
このチームで売上を上げた実績は累積で「50億円」にもなり、
この1ヶ月も1億円の売上を上げています。
参加して売上が2〜3倍になっている経営者もたくさんいます。
その実績は日本でNo1、世界でも2位になっており、
今後世界No1を目指してメンバーの会員が日々チャレンジをしています。
素晴らしいのは、日本トップになれる運営方法です。
ビジターの方を含めた250名近い方が毎回全員プレゼンを行い、
お互いのビジネスを理解した上で相手に貢献することで結果として自分の売上が上がる仕組みになっています。
全ての行動をポイント化し、会への貢献がポイントで見える化されているため、
ゲーム感覚で楽しみながら行動しポイントを上げることで評価される仕組みになっています。
リファーラルマーケティングとは、アメリカ発の売上を上げる手法で、
最近日本でも注目されています。
リファーラル(referral)とは、「紹介・推薦」という意味です。
リファーラルマーケティングとは、「紹介・推薦」をマーケティング戦略として活用・実践することです。
リファーラルを活用するメリットは特に下記の4つがあげられます。
1.企業規模に関わらず効果がある
2.自分たちだけでは難しいであろう顧客を獲得できる
3.広告費を大幅に抑えられる
4.自分の理想としている価格で売れる
そこで大切なのは「信頼関係」です。
つまり、通常の経営に重要な要素が全て含まれているのが、
リファーラルマーケティングです。
この手法を身につけると、経営の根本を見直すことができ、結果として経営が上手くいくのです。
一度この会に参加をしていただけますと、
素晴らしいノウハウが満載で成果が上がることが体験できます。
●日時
毎週火曜日 AM7:00〜9:20
●参加メリット
東京&全国&海外の200名以上の経営者と繋がることが出来る
200名以上の経営者のプレゼンを聴ける
20秒間のPRプレゼンが出来る
連携&コラボしたい経営者を紹介してもらえる
日本No1の運営ノウハウを学ぶことが出来る
リファーラルマーケティングが実践でき売上を上げるきっかけが出来る
●参加できる方
経営者・役員・経営幹部・個人事業主 それに準ずる方
●参加場所
zoomによるオンライン開催
※全員がカメラオンでの参加です。
●参加費用
1,000円
【参加申し込み】
参加日前週の金曜日が締め切りとなっております。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【参加希望日】
【お名前(漢字 フルネーム)】
【お名前(ふりがな)】
【会社名】
【役職】
【ホームページ】
【カテゴリー】
【カテゴリーの詳細】
【メールアドレス】
【連絡先(携帯電話など)】
【SNS(Facebook or LINE(アカウント)】
【申し込み内容】日本No1の売上実績の経営者の会 参加申し込み
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月06日
(2/15まで早割)「経営をシンプルに自動化して、ゆとりのハッピーリタイア生活を手にする最新手法」セミナー
毎日一所懸命頑張っているけど売上や利益が上がらないのは、どこに問題があるのでしょうか?
その最大の原因は「上手くいく経営の設計が出来ていない」ことです。
私の22年間で12000社のコンサルティングの経験では99%の会社の経営の設計が出来ていないのが現実です。
上手くいく設計が出来ていない状況で良い家が建つでしょうか?
経営も全く同じで設計図がない状態で現場で混乱しているのが99%の企業で起こっていることなのです。
設計とは英語で言えば「デザイン(design)」です。
コンサルティングでお手伝いをさせていただいている、
経営の設計(デザイン)の日本トップレベルのプロフェッショナル有田 和弘さんが下記のオンラインセミナーを開催します。
この機会に成果の上がる経営の設計を行い、
早期リタイヤを実現するためのノウハウを手に入れてください。
下記、有田さんからのご案内です。
2度とない機会になりますので、お気軽にご参加お待ちしております。

(下記クリックすると拡大されます)

【事業主・経営者向け 早期リタイヤを実現するセミナー開催ご案内】
ここ最近ご相談される内容で多いのは、
「早期(セミ)リタイヤをしたいのですが、どうすればできるのですか?」
というご質問です。
お話を聞いてみると、
・経営を誰かに任せて、顧問として経営のサポートだけをしていきたい。
・親族に事業承継をして、残された人生を謳歌したい。
・事業承継をして、仕事にも多少関わりながら、夢を叶えたい。
・今の会社を誰かに任せ、他に新しいことがしたい。
皆さん、理想の生活や叶えたい夢、やりたいことがあるけど、会社経営が足枷となり、それができないことが悩みのようです。
今の時代は、人生100年時代、マルチライフと言われ、昔のいい学校へ行って、いい会社に入って、企業戦士を全うする、という時代ではなくなりました。
多様的な価値観を自由に選択できる選択肢とライフスタイル。
それは事業主や経営者でも同じ傾向が出てきたことになります。
自由にかつ自己実現をするのに最低限必要なのは、
お金、時間、友人
これを私は「3 Rich」と呼んでいます。
・マネーリッチ
・タイムリッチ
・フレンドリッチ
どの要素が欠けても人生は楽しくありません。
その要素を捉えながら、自己実現をしていくための
いわば【完全版】とも言える内容をセミナーではお届けします。
期日が迫ってきておりますので、
描いた未来を手に入れたい方は
下記より早急にお申し込みください。
(2/15迄は早期割があります)
当日セミナーでお会いできること楽しみにしております。
----------------------------------------------------------------------
「経営をシンプルに自動化して、ゆとりのハッピーリタイア生活を手にする最新手法」セミナー
----------------------------------------------------------------------
【開催要綱】
■セミナー日程
どちらも同じ内容です。
2月26日(日) 13:00-15:00
2月28日(火) 19:00-21:00
3月01日(水) 13:00-15:00
3月02日(木) 10:30-12:00
■参加費
5,000円 (早割り:3,000円/2/15迄)
※お申込み後の返金は致し兼ねますのでご了承ください。
■下記の項目の対策をしていない方は要注意
□事業承継ができるクリーン経営
□経営のノウハウ(知的財産)の明文化
□PL・BS・キャッシュフローの視える管理
□経営に必要な機能とフローの視える化と共有
■講師
小川 洋平
(同)clients benefit 代表FP
FP相談ねっと認定FP
日本FP協会 新潟支部幹事
スタディ・グループ中越代表
CFP/一級ファイナンシャルプランニング技能士
経営者の資産形成を得意とし、会社と個人両方でお金にゆとりを持ち、理想を実現するコンサルティングを提供している。
有田 和弘
(株)日本BIP&コンサルティング・サービス
代表取締役
日本の専門コンサルタント年鑑2020記載
世界的半導体製造機器メーカーに20年以上勤務をする中で世界14ヵ国50以上のプロジェクトを世界ブランド企業とともに手がけてきた。
経営をシンプルにデザインし、管理できる体制と組織づくり・人材教育で経営者の理想の具現化をお手伝いする。
1969年生まれ。米国連邦航空局認定飛行教官(CFI)
■お申し込み
下記のお申し込みフォームよりご記入ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S16750673/?fbclid=IwAR1ljFevmKJ9Ud9zM1X4tDCXk_SJN_v3WTq5EHu1Xv9--BZgX82BUxuTTEo
その最大の原因は「上手くいく経営の設計が出来ていない」ことです。
私の22年間で12000社のコンサルティングの経験では99%の会社の経営の設計が出来ていないのが現実です。
上手くいく設計が出来ていない状況で良い家が建つでしょうか?
経営も全く同じで設計図がない状態で現場で混乱しているのが99%の企業で起こっていることなのです。
設計とは英語で言えば「デザイン(design)」です。
コンサルティングでお手伝いをさせていただいている、
経営の設計(デザイン)の日本トップレベルのプロフェッショナル有田 和弘さんが下記のオンラインセミナーを開催します。
この機会に成果の上がる経営の設計を行い、
早期リタイヤを実現するためのノウハウを手に入れてください。
下記、有田さんからのご案内です。
2度とない機会になりますので、お気軽にご参加お待ちしております。

(下記クリックすると拡大されます)

【事業主・経営者向け 早期リタイヤを実現するセミナー開催ご案内】
ここ最近ご相談される内容で多いのは、
「早期(セミ)リタイヤをしたいのですが、どうすればできるのですか?」
というご質問です。
お話を聞いてみると、
・経営を誰かに任せて、顧問として経営のサポートだけをしていきたい。
・親族に事業承継をして、残された人生を謳歌したい。
・事業承継をして、仕事にも多少関わりながら、夢を叶えたい。
・今の会社を誰かに任せ、他に新しいことがしたい。
皆さん、理想の生活や叶えたい夢、やりたいことがあるけど、会社経営が足枷となり、それができないことが悩みのようです。
今の時代は、人生100年時代、マルチライフと言われ、昔のいい学校へ行って、いい会社に入って、企業戦士を全うする、という時代ではなくなりました。
多様的な価値観を自由に選択できる選択肢とライフスタイル。
それは事業主や経営者でも同じ傾向が出てきたことになります。
自由にかつ自己実現をするのに最低限必要なのは、
お金、時間、友人
これを私は「3 Rich」と呼んでいます。
・マネーリッチ
・タイムリッチ
・フレンドリッチ
どの要素が欠けても人生は楽しくありません。
その要素を捉えながら、自己実現をしていくための
いわば【完全版】とも言える内容をセミナーではお届けします。
期日が迫ってきておりますので、
描いた未来を手に入れたい方は
下記より早急にお申し込みください。
(2/15迄は早期割があります)
当日セミナーでお会いできること楽しみにしております。
----------------------------------------------------------------------
「経営をシンプルに自動化して、ゆとりのハッピーリタイア生活を手にする最新手法」セミナー
----------------------------------------------------------------------
【開催要綱】
■セミナー日程
どちらも同じ内容です。
2月26日(日) 13:00-15:00
2月28日(火) 19:00-21:00
3月01日(水) 13:00-15:00
3月02日(木) 10:30-12:00
■参加費
5,000円 (早割り:3,000円/2/15迄)
※お申込み後の返金は致し兼ねますのでご了承ください。
■下記の項目の対策をしていない方は要注意
□事業承継ができるクリーン経営
□経営のノウハウ(知的財産)の明文化
□PL・BS・キャッシュフローの視える管理
□経営に必要な機能とフローの視える化と共有
■講師
小川 洋平
(同)clients benefit 代表FP
FP相談ねっと認定FP
日本FP協会 新潟支部幹事
スタディ・グループ中越代表
CFP/一級ファイナンシャルプランニング技能士
経営者の資産形成を得意とし、会社と個人両方でお金にゆとりを持ち、理想を実現するコンサルティングを提供している。
有田 和弘
(株)日本BIP&コンサルティング・サービス
代表取締役
日本の専門コンサルタント年鑑2020記載
世界的半導体製造機器メーカーに20年以上勤務をする中で世界14ヵ国50以上のプロジェクトを世界ブランド企業とともに手がけてきた。
経営をシンプルにデザインし、管理できる体制と組織づくり・人材教育で経営者の理想の具現化をお手伝いする。
1969年生まれ。米国連邦航空局認定飛行教官(CFI)
■お申し込み
下記のお申し込みフォームよりご記入ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S16750673/?fbclid=IwAR1ljFevmKJ9Ud9zM1X4tDCXk_SJN_v3WTq5EHu1Xv9--BZgX82BUxuTTEo
2023年02月03日
成功事例のご紹介 世界ブランド養成講座募集クラウドファンディングが1時間で目標達成
コンサルティングでお手伝いをさせていただいている世界ブランドの世界ブランドで薬膳の世界で第一人者の小嶋今淑さんがそのノウハウを全て伝授する「趙家薬膳養成講座」がクラウドファンディングで公開され、1時間で目標達成をし現在目標金額の6倍以上の成果を上げています。
下記、小嶋さんからのメッセージです。
ぜひ世界トップレベルの薬膳のノウハウとこの機会にお得なクーポン券の購入を通じて、
購入した方、多くの日本中世界中の方を健康に通じるサポートをお願い致します。


-------------------------------------------------------------------------------------------------
【公開開始たった1時間で売り切れました】【趙家薬膳講座】クラファン挑戦中❗️
私自身が薬膳花茶に救われた経験から、100年の歴史のある薬膳のレシピを後世に伝えるのが
私の使命だと強く感じ、
今回「趙家薬膳養成講座」の開設のためにクラウドファンディングに挑戦しました。
クラウドファンディング『MAKUAKEプロジェクト』秘伝の薬膳レシピをお伝えする、《代理店創業サポートコース》ですが、大好評につき即完売❗️となりました。
目標は達成しておりますが、
より多くの方に薬膳の力で幸せにできるように、もしこのプロジェクトに共感いただけましたら、ご支援いただけますと嬉しいです!
リターンには、お得な【クーポン券】もございますので、是非この機会に薬膳花茶を飲んでみてください✨!
クラファンのご支援はこちらからお願いします!
https://www.makuake.com/project/yakuzenkai/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
日本トップレベル、世界ブランドで薬膳の世界で第一人者の小嶋今淑さんがそのノウハウを全て伝授する「趙家薬膳養成講座」がクラウドファンディングで公開されています。
今までコンサルティングを通じて数多くの方の「世界ブランドづくり」のお手伝いをさせていただきました。
小嶋今淑さんの”薬膳花茶”や薬膳のノウハウは間違いなく「世界ブランド」です。
日本中&世界中から依頼や注文があり、 多くの方を救っている奇跡の薬膳花茶と薬膳のノウハウは誰も真似が出来ないものだからです。
その薬膳は中医学の名医だった祖父が長年漢方の名医として務めた時の経験と知識の結晶がベースにあり、
実に100年の歴史があります。 そのノウハウを引き継ぎ、中国で栽培されたオーガニック原料の独自の栽培と仕入れを実現し、
唯一の薬膳花茶を提供されています。
また薬膳のノウハウをお一人お一人のカウンセリングを通じて、
全国&世界中の方の健康をサポートされて、数多くの成果を上げています。
小嶋今淑さんの”薬膳花茶”や薬膳のノウハウを健康になりたい全ての方に、
そしてそのノウハウを学びたい方、健康な方を増やしたい事業を展開したい経営者の皆様に、強くお勧めいたします。
秘伝の薬膳レシピをお伝えできる講座の受付は【限定5名様】
トータル代理店なり得るコースは【限定3名様】の狭き門です。
既にお申し込み希望者で売り切れになりそうですので、ぜひお早めのご購入をおすすめします。
その他にも実際に薬膳花茶をお試しいただけるMAKUAKE限定のお得な『クーポン券』も多数準備しております。
下記クラウドファンディングMAKUAKEにて募集が開始されています。
■【漢方×薬膳】中医師名家に百年伝わる薬膳花茶を学び、自分らしい働き方を。
https://www.makuake.com/project/yakuzenkai/
■ストーリー
(1)【孫の代まで残せる健康習慣】お湯を注いで飲むだけ。薬膳花茶で体温を高め、癒しの時間に。
(2)中国の中医学の知識と韓国のハンパン(漢方)の知識を融合したここでしか学べない薬膳花茶。
(3)この道14年の薬膳の専門家が「趙家薬膳養成講座」を開講!受講者&サポーター募集。
中医師名家に100年伝わる薬膳花茶”Royal Flower Tea”を薬膳の知識も含めて体系的に学べる講座を開設します。
自分自身の経験から、薬膳を続ける大切さに気づき、「無理なく、飲み続けられる」をコンセプトにした薬膳花茶”Royal Flower Tea”を開発しました。
薬膳の専門家、薬膳料理研究家として、国内外問わず講演活動や、薬膳を広める活動を行い、本当に沢山のお客様から、嬉しいお声を頂いております。
体温を高めあなたをサポートし、「仕方がないこと」として放置されてきた悩みを解消します。
食事は本来楽しむものであり、我慢するものではありません。
美味しいものを食べると幸せになりますよね。
”食事を通して感じる幸せ”がない人生は、たとえ健康であったとしても、つまらなさすぎます。
「無理なく続けられる、生活の一部として溶け込める」
好きなことを我慢したり、苦手なことを無理して行うのではなく、”毎日のティータイムを薬膳花茶に変えるだけ”このシンプルな方法で、より良い毎日のカラダ作りができます。
はじめまして、趙家薬膳代表の小嶋今淑です。
わたしは、薬膳の専門家として、
これまでに国内外問わず数多くの方のカウンセリングやオーダーメイドの薬膳花茶の調合をしてきています。
また、カフェやホテルに薬膳花茶を導入したり、病院や助産院と提携して薬膳健康講座を開講するなど、世界中のひとに「薬膳」を広める活動をしております。
と、ここで少し、わたしの自己紹介とこのプロジェクトへの想いをお話させてください。
わたしは、中国生まれのコリアンです。
2000年に留学で来日するまでは、体の課題を感じることなく生活を送っていました。
ところが、日本に留学し、そのまま日本で仕事を始めてからは、忙しさや食生活などから、健康に課題を感じる用になりました。
この間に、妊娠・出産も経験しましたが、育児もままならない状態の時期もありました。
愛する我が子をお世話したいのにできない切なさを、今でも覚えています。
わらにもすがる想いで母に電話をし、あるレシピを教えてもらいました。
それは、中医学の名医であった祖父が、中医学である「薬膳」と東洋医学である「漢方」を掛け合わせて作ったお茶。
そうです、今回みなさまへお届けしたい「薬膳花茶」のレシピだったのです。
薬膳花茶を飲む生活をしてからというもの、健康の課題が気にならなくなっていきました。
実は、日本に留学するまでは、母が祖父から教わったレシピを元に、知らず知らずに薬膳ライフを送っていたわたし。薬膳から離れて初めて、継続する大切さを経験したのです。
そして、今や中学1年生と小学3年生になる愛しい我が子。
出産直後こそ育児もままならない状態でしたが、薬膳ライフを送ることで、子どもたちも、エネルギッシュな生活を手にしております。
薬膳花茶は、私だけでなく、私の愛する我が子までも救ってくれたのです。
これまでにも、
薬膳料理教室や個別カウンセリングによるオーダーメイドの薬膳花茶の販売など、薬膳花茶を広める活動をしてきました。
国内外のレストランへの卸しや、提携病院や助産院・ダイエット食品を展開中のメーカーなどで薬膳健康講座を開き、ダイエット後のサポートをするなど、活動範囲も拡大してきており、薬膳の需要の高さを実感しております。
また、2022年8月には自書を出版する運びとなるなど、想像しなかったところからオファーをいただいたりと、仕事の幅も広がってきています。
薬膳花茶は、内面の健康だけでなく、わたしの人生そのものを色濃く、豊かなものにしてくれているのです。
より多くの方へ薬膳花茶の素晴らしさを伝えたい。
子どもや孫の健康を守り、幸せな暮らしを手に入れて欲しい。
自分や身の回りの人の幸せだけでなく、わたしの目標も、より大きなものになりました。
しかし、この目標を達成するためには、わたし1人の力だけでは足りません。
ありがたいことに、このビジョンに賛同してくれる方も増えてきています。
「薬膳花茶について、もっとよく知りたい。きちんと学びたい。」
「周りのひとにも勧めたい!説明できるようになりたい。」
「自分の子どもを薬膳で守りたい!」
このような声を多くいただくようになりました。
そして、きちんと体系的に学べる場として【趙家薬膳養成講座】を開講するべく、今回プロジェクトに挑戦いたしました。
より多くの人に薬膳花茶を知ってもらい、1人でも多くの健康課題に悩む方を救いたい。
薬膳花茶を通して社会に貢献できる人を増やしたい。
より多くの人の人生を、ともに色濃いものにしていきたい。
こんな想いも、このプロジェクトには乗せています。
このプロジェクトに賛同、応援してもらえたら嬉しいです。
「仕方のないこと」として、長年スッキリできなかった悩みを、薬膳花茶で解消するとともに、イキイキ楽しい毎日を送れる人も1人でも多く。
忙しい毎日の中で、ほっと一息つける時間を健康時間に。
多くの人が手軽にシンプルに、自分本来のチカラで健康を武器にできるカラダへ。
あなたも、100年の歴史を持つ薬膳花茶で「シンプル薬膳ライフ」を始めてみませんか?
そして、趙家薬膳養成講座で薬膳を学べば、自分だけでなく、自分から子へ、子から孫へ。伝え続けられる健康法を手にすることもできます。
講師や代理店として、世界に薬膳花茶を広める一員にあなたもなりませんか?
皆さまからご支援いただいた資金は、趙家薬膳養成講座を開設するために、以下の資金として使用させていただきます。
①薬膳養成講座の作成資金
②テキスト、小冊子の作成資金
③薬膳花茶や薬膳養成講座を広めるためのホームページやチラシ、広告の作成資金
また、より多くの方へ薬膳花茶を届けるべく、最高峰の原料を調達する費用としても、使用させていただけたらと考えております。
まずは「ちょうの薬膳会」内で、自分でできることとして始めますが、皆さまの共感と資金が集まれば、より多くの方へ「養成講座」を広めることが叶います。
ぜひ皆さまのお力をお貸しください。
皆さまの支援がより多くなった場合には、薬膳花茶を提供するカフェや講座宣伝費など、より多くの方に薬膳花茶をお届けできる場作りに向けて使用させていただけたらと思っております。
【2023年】
・1/23〜 プロジェクト公開
・4月〜 薬膳養成講座開講
体質診断により、あなたに合ったオーダーメイドの薬膳花茶を調合できるようになります。
※代理店としての活動を希望される方は、初級・上級・カウンセラーコースすべての受講が必要です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
改めまして、趙家薬膳代表の小嶋と申します。
「薬膳花茶で多くの人を救いたい」
「無理なく健康なカラダを手に入れて欲しい」
私は、薬膳花茶を通して、なんだか晴れ晴れしない日々を送っている方が、人間本来のチカラでイキイキできる毎日を取り戻すお手伝いをしたいと思っています。
わたし自身が長年経験してきたような辛く苦しい日々から、1日でも早く、1人でも多くの人を救いたい。
好きなことができない人生とさよならして欲しい。
わたしが助けられたように、薬膳花茶に救われる人がたくさんいるはずです。
中医学の名医の孫として生まれ、実際に体調不良を経験したわたしだからこそ、伝え残せるものがあると確信しております。
より多くの方へ薬膳花茶をお届けし明るい未来に繋がるよう、100年の歴史を持つ薬膳花茶をわたしの代で絶やさぬよう、
多くの方からご支援いただけたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
趙家薬膳代表
小嶋今淑
下記、小嶋さんからのメッセージです。
ぜひ世界トップレベルの薬膳のノウハウとこの機会にお得なクーポン券の購入を通じて、
購入した方、多くの日本中世界中の方を健康に通じるサポートをお願い致します。


-------------------------------------------------------------------------------------------------
【公開開始たった1時間で売り切れました】【趙家薬膳講座】クラファン挑戦中❗️
私自身が薬膳花茶に救われた経験から、100年の歴史のある薬膳のレシピを後世に伝えるのが
私の使命だと強く感じ、
今回「趙家薬膳養成講座」の開設のためにクラウドファンディングに挑戦しました。
クラウドファンディング『MAKUAKEプロジェクト』秘伝の薬膳レシピをお伝えする、《代理店創業サポートコース》ですが、大好評につき即完売❗️となりました。
目標は達成しておりますが、
より多くの方に薬膳の力で幸せにできるように、もしこのプロジェクトに共感いただけましたら、ご支援いただけますと嬉しいです!
リターンには、お得な【クーポン券】もございますので、是非この機会に薬膳花茶を飲んでみてください✨!
クラファンのご支援はこちらからお願いします!
https://www.makuake.com/project/yakuzenkai/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
日本トップレベル、世界ブランドで薬膳の世界で第一人者の小嶋今淑さんがそのノウハウを全て伝授する「趙家薬膳養成講座」がクラウドファンディングで公開されています。
今までコンサルティングを通じて数多くの方の「世界ブランドづくり」のお手伝いをさせていただきました。
小嶋今淑さんの”薬膳花茶”や薬膳のノウハウは間違いなく「世界ブランド」です。
日本中&世界中から依頼や注文があり、 多くの方を救っている奇跡の薬膳花茶と薬膳のノウハウは誰も真似が出来ないものだからです。
その薬膳は中医学の名医だった祖父が長年漢方の名医として務めた時の経験と知識の結晶がベースにあり、
実に100年の歴史があります。 そのノウハウを引き継ぎ、中国で栽培されたオーガニック原料の独自の栽培と仕入れを実現し、
唯一の薬膳花茶を提供されています。
また薬膳のノウハウをお一人お一人のカウンセリングを通じて、
全国&世界中の方の健康をサポートされて、数多くの成果を上げています。
小嶋今淑さんの”薬膳花茶”や薬膳のノウハウを健康になりたい全ての方に、
そしてそのノウハウを学びたい方、健康な方を増やしたい事業を展開したい経営者の皆様に、強くお勧めいたします。
秘伝の薬膳レシピをお伝えできる講座の受付は【限定5名様】
トータル代理店なり得るコースは【限定3名様】の狭き門です。
既にお申し込み希望者で売り切れになりそうですので、ぜひお早めのご購入をおすすめします。
その他にも実際に薬膳花茶をお試しいただけるMAKUAKE限定のお得な『クーポン券』も多数準備しております。
下記クラウドファンディングMAKUAKEにて募集が開始されています。
■【漢方×薬膳】中医師名家に百年伝わる薬膳花茶を学び、自分らしい働き方を。
https://www.makuake.com/project/yakuzenkai/
■ストーリー
(1)【孫の代まで残せる健康習慣】お湯を注いで飲むだけ。薬膳花茶で体温を高め、癒しの時間に。
(2)中国の中医学の知識と韓国のハンパン(漢方)の知識を融合したここでしか学べない薬膳花茶。
(3)この道14年の薬膳の専門家が「趙家薬膳養成講座」を開講!受講者&サポーター募集。
中医師名家に100年伝わる薬膳花茶”Royal Flower Tea”を薬膳の知識も含めて体系的に学べる講座を開設します。
自分自身の経験から、薬膳を続ける大切さに気づき、「無理なく、飲み続けられる」をコンセプトにした薬膳花茶”Royal Flower Tea”を開発しました。
薬膳の専門家、薬膳料理研究家として、国内外問わず講演活動や、薬膳を広める活動を行い、本当に沢山のお客様から、嬉しいお声を頂いております。
体温を高めあなたをサポートし、「仕方がないこと」として放置されてきた悩みを解消します。
食事は本来楽しむものであり、我慢するものではありません。
美味しいものを食べると幸せになりますよね。
”食事を通して感じる幸せ”がない人生は、たとえ健康であったとしても、つまらなさすぎます。
「無理なく続けられる、生活の一部として溶け込める」
好きなことを我慢したり、苦手なことを無理して行うのではなく、”毎日のティータイムを薬膳花茶に変えるだけ”このシンプルな方法で、より良い毎日のカラダ作りができます。
はじめまして、趙家薬膳代表の小嶋今淑です。
わたしは、薬膳の専門家として、
これまでに国内外問わず数多くの方のカウンセリングやオーダーメイドの薬膳花茶の調合をしてきています。
また、カフェやホテルに薬膳花茶を導入したり、病院や助産院と提携して薬膳健康講座を開講するなど、世界中のひとに「薬膳」を広める活動をしております。
と、ここで少し、わたしの自己紹介とこのプロジェクトへの想いをお話させてください。
わたしは、中国生まれのコリアンです。
2000年に留学で来日するまでは、体の課題を感じることなく生活を送っていました。
ところが、日本に留学し、そのまま日本で仕事を始めてからは、忙しさや食生活などから、健康に課題を感じる用になりました。
この間に、妊娠・出産も経験しましたが、育児もままならない状態の時期もありました。
愛する我が子をお世話したいのにできない切なさを、今でも覚えています。
わらにもすがる想いで母に電話をし、あるレシピを教えてもらいました。
それは、中医学の名医であった祖父が、中医学である「薬膳」と東洋医学である「漢方」を掛け合わせて作ったお茶。
そうです、今回みなさまへお届けしたい「薬膳花茶」のレシピだったのです。
薬膳花茶を飲む生活をしてからというもの、健康の課題が気にならなくなっていきました。
実は、日本に留学するまでは、母が祖父から教わったレシピを元に、知らず知らずに薬膳ライフを送っていたわたし。薬膳から離れて初めて、継続する大切さを経験したのです。
そして、今や中学1年生と小学3年生になる愛しい我が子。
出産直後こそ育児もままならない状態でしたが、薬膳ライフを送ることで、子どもたちも、エネルギッシュな生活を手にしております。
薬膳花茶は、私だけでなく、私の愛する我が子までも救ってくれたのです。
これまでにも、
薬膳料理教室や個別カウンセリングによるオーダーメイドの薬膳花茶の販売など、薬膳花茶を広める活動をしてきました。
国内外のレストランへの卸しや、提携病院や助産院・ダイエット食品を展開中のメーカーなどで薬膳健康講座を開き、ダイエット後のサポートをするなど、活動範囲も拡大してきており、薬膳の需要の高さを実感しております。
また、2022年8月には自書を出版する運びとなるなど、想像しなかったところからオファーをいただいたりと、仕事の幅も広がってきています。
薬膳花茶は、内面の健康だけでなく、わたしの人生そのものを色濃く、豊かなものにしてくれているのです。
より多くの方へ薬膳花茶の素晴らしさを伝えたい。
子どもや孫の健康を守り、幸せな暮らしを手に入れて欲しい。
自分や身の回りの人の幸せだけでなく、わたしの目標も、より大きなものになりました。
しかし、この目標を達成するためには、わたし1人の力だけでは足りません。
ありがたいことに、このビジョンに賛同してくれる方も増えてきています。
「薬膳花茶について、もっとよく知りたい。きちんと学びたい。」
「周りのひとにも勧めたい!説明できるようになりたい。」
「自分の子どもを薬膳で守りたい!」
このような声を多くいただくようになりました。
そして、きちんと体系的に学べる場として【趙家薬膳養成講座】を開講するべく、今回プロジェクトに挑戦いたしました。
より多くの人に薬膳花茶を知ってもらい、1人でも多くの健康課題に悩む方を救いたい。
薬膳花茶を通して社会に貢献できる人を増やしたい。
より多くの人の人生を、ともに色濃いものにしていきたい。
こんな想いも、このプロジェクトには乗せています。
このプロジェクトに賛同、応援してもらえたら嬉しいです。
「仕方のないこと」として、長年スッキリできなかった悩みを、薬膳花茶で解消するとともに、イキイキ楽しい毎日を送れる人も1人でも多く。
忙しい毎日の中で、ほっと一息つける時間を健康時間に。
多くの人が手軽にシンプルに、自分本来のチカラで健康を武器にできるカラダへ。
あなたも、100年の歴史を持つ薬膳花茶で「シンプル薬膳ライフ」を始めてみませんか?
そして、趙家薬膳養成講座で薬膳を学べば、自分だけでなく、自分から子へ、子から孫へ。伝え続けられる健康法を手にすることもできます。
講師や代理店として、世界に薬膳花茶を広める一員にあなたもなりませんか?
皆さまからご支援いただいた資金は、趙家薬膳養成講座を開設するために、以下の資金として使用させていただきます。
①薬膳養成講座の作成資金
②テキスト、小冊子の作成資金
③薬膳花茶や薬膳養成講座を広めるためのホームページやチラシ、広告の作成資金
また、より多くの方へ薬膳花茶を届けるべく、最高峰の原料を調達する費用としても、使用させていただけたらと考えております。
まずは「ちょうの薬膳会」内で、自分でできることとして始めますが、皆さまの共感と資金が集まれば、より多くの方へ「養成講座」を広めることが叶います。
ぜひ皆さまのお力をお貸しください。
皆さまの支援がより多くなった場合には、薬膳花茶を提供するカフェや講座宣伝費など、より多くの方に薬膳花茶をお届けできる場作りに向けて使用させていただけたらと思っております。
【2023年】
・1/23〜 プロジェクト公開
・4月〜 薬膳養成講座開講
体質診断により、あなたに合ったオーダーメイドの薬膳花茶を調合できるようになります。
※代理店としての活動を希望される方は、初級・上級・カウンセラーコースすべての受講が必要です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
改めまして、趙家薬膳代表の小嶋と申します。
「薬膳花茶で多くの人を救いたい」
「無理なく健康なカラダを手に入れて欲しい」
私は、薬膳花茶を通して、なんだか晴れ晴れしない日々を送っている方が、人間本来のチカラでイキイキできる毎日を取り戻すお手伝いをしたいと思っています。
わたし自身が長年経験してきたような辛く苦しい日々から、1日でも早く、1人でも多くの人を救いたい。
好きなことができない人生とさよならして欲しい。
わたしが助けられたように、薬膳花茶に救われる人がたくさんいるはずです。
中医学の名医の孫として生まれ、実際に体調不良を経験したわたしだからこそ、伝え残せるものがあると確信しております。
より多くの方へ薬膳花茶をお届けし明るい未来に繋がるよう、100年の歴史を持つ薬膳花茶をわたしの代で絶やさぬよう、
多くの方からご支援いただけたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
趙家薬膳代表
小嶋今淑
2023年02月02日
2月〜3月新規コンサルティング(東京・大阪・京都・名古屋・福岡・オンライン)
コロナ禍で分かったことは、日本のオンライン化が一気に進み、
どの業種業態でも更にブランド力・マーケティング力、新しい時代のビジネスモデル構築を構築する重要性が更に高まりました。
成果を上げる会社と上がらない会社の違いは、ブランディング・マーケティング・ビジネスモデルの差と言えます。
毎日のようにコンサルティング先から成果が上がった報告をいただいております。
有事の際は、経営力の差によって業績に圧倒的な差が付くことが多い。
特にブランディング・マーケティング・ビジネスモデルを研ぎ澄ませていくことが、
これからの時代には必須になる。
これが戦略です。
今後も1社でも1名でも多くの成果を上げる方を生み出していくことが、
最も重要な人生のテーマと感じています。

この1年でのべ1000件のコンサルティングを行いましたが、
クライアントの80%は業種・業態・規模関係なく前年以上の売上・利益を上げています。
クライアントの顧問税理士さんもビックリするほどの成果を上げている方がほとんどです。
間違った方法でいくら頑張っても残念ながら成果は上がりません。
最小のコスト・最短のスピードで成果を上げるノウハウを追求し続けて20年。
今までのべ1万社のお手伝いをして参りましたので、
そのノウハウを全て伝授させていただき、
2022年に飛躍するお手伝いを進めます。
2時間でモヤモヤがスッキリし、その日から具体的に成果を上げる「行動」を明確にしますので、
最短の時間と無駄なお金を使うことなく、成果を上げることが出来るようになることをお約束致します。
世界規模で成果を上げておりますのが、
もちろん日本全国、どんな方でも成果を上げることが出来ますので、
どうぞお気軽にお申込みお待ちしております。
どんな業種・業態・規模・国籍でも、
誰でも成果を上げることが出来るノウハウを構築しております。
どうぞお気軽にお申し込みをお待ちしております。
新規のコンサルティングの際に、良くいただくご質問に対するお答えは下記の通りです。
ーーーーーーーーーーー
●コンサルティング料金には何がふくまれているのでしょうか?
→2時間で具体的な売上・利益を上げる具体的なアドバイスです。
1時間ほど資料を拝見しお話をお伺いし、残り1時間で具体的な改善策とその日から行動するプランを明確にします。
その日から「何をしたら売上が上がるか?」という視点で、具体的な行動プランを明確にできますので、
最短のスピード、最小のコストで、最大の効果を上げることが出来るようになります。
●一回のコンサルタント料なのか?
→通常の新規の単発コンサルティングの方は基本的に1回のコンサルティング料です。
1回2時間で具体的に課題を解決し、その日からすぐに売上を上げることが出来るようになりますので、費用対効果は非常に高いです。
今までに1回のご相談で数百万円〜数億円の売上を上げることが出来る方も非常に多いのが特徴です。
通常の顧問契約でのコンサルティングは、年間契約で100万円〜500万円ほどとなって、1時間当たりの面談で10万円となっておりますので、新規で1回のコンサルティングはかなりお得です。
●望んでいるものを脇田さんが経験上持っているだろうと思われますがポイントを教えてください。
→今まで20年間で10000社のコンサルティングを行っておりますので、
どんな業態どんな業種でも成果を上げる方法を構築しております。
ポイントをご紹介すると、下記の通りです。
・競合との圧倒的な差別化・ブランド化を行い圧倒的に成果を上げる方法
・売上を上げるコミュニケーションの全体の設計が出来る
・申し込みをしたくなるストーリーづくりが出来るので集客力・成約率アップ
・気づかなかった売上・収益の上げ方をプラスし、劇的なビジネスモデル構築のノウハウ
・永続的な売上と利益を上げ続け、企業価値を最大化する
ーーーーーーーーーーー
更に飛躍したい方にお勧めの新規コンサルティングの受付を開始いたします。
たった数万円でその日から売上を劇的に上げる具体的なプランを明確にし、
課題を解決すると共に、あなたの人生を変えるコンサルティングです。
起業家・経営者はもちろん、仕事を現在されていない方や、主婦やご夫婦でのお申し込みも、
全国&世界中からいただいております。
どうぞお気軽にご連絡お待ちしております。
どんな方でも2時間あれば、どんな方でも売上を上げる具体的なプランを明確にし、
その日から成果を上げる具体的な行動を明確にすることが出来ます。
悩むのがモッタイナイくらいスッキリします。
通常は年間の顧問契約でコンサルティングでお手伝いをしておりますが、
単発でコンサルティングをお申し込みされたい方は、
どうぞお気軽にお申し込みお待ちしております。
アインシュタインの言葉で下記の言葉があります。
「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない。」
どうぞお気軽にご相談されて、一緒に成果を上げていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
圧倒的な成果を上げたい方へ
最近も、コンサルティング先の方の成果が劇的に出ており、
嬉しい声をたくさんいただいております。
●日本全国で営業のプロセス改善により、前年比売上80%アップ月商5億円が9億円に向上
●シリコンバレーを含めた世界全体のビジネスモデルを構築
●台湾で店舗接客改善により、売上15%アップ年商2億2000万円が2億5000万円以上に向上
●中国で過去最高の売上達成 年商5億円アップ
●折込チラシ改善により、売上53%アップ年商1億3000万円が2億に向上
●問い合わせが7ヶ月ゼロだったホームページが、3週間で5件の受注
●飲食店全店舗売上20%アップ
●前年比売上2倍の受注が実現
●コンサルティング後ブログを変えただけで受注増加
●小売店セールでで目標の157%の売上を達成
●海外進出のビジョンが明確になり海外での売上が向上
●出版後の全国展開のビジネスモデル企画
など、数多くの嬉しい報告をいただいております。
大きな夢や成果を上げるために、
迷っていてはもったいないです。
ぜひ、勇気ある一歩を踏み出して参りましょう。
どんな方でも120分お時間をいただけますと心を込めてお話をお伺し、
必ず突破口を見いだします。
先着順での受付になりますので、お早めにお申し込みされてくださいね。
皆様の「夢を実現」するお手伝いを実践的に行って参ります。
更にコンサルティングのノウハウを最大限活かし、
『一人一人のオーダーメイドで人生の視点で最適化したアドバイス&お手伝い』を
大切にして、成果が上がるお手伝いをして参ります。
本気でチャレンジしたい方限定でお願いいたします。
下記に一つで当てはまる方、お気軽にご相談お待ちしております。
■売上をもっと上げたい方
■M&Aを希望している方
■事業承継を成功させたい方
■どうやって今後経営を進めていけば良いか悩んでいる方
■マーケティングの精度を上げたい方
■売れるツール(チラシ・ホームページ・企画書など)をもっと有効活用したい方
■起業のご準備をされている方
■海外進出・海外ビジネス投資をしたいけど、どうして良いか分らない方
■ビジネスで投資をしたいけれど、何に投資をしたら良いか分らない方
■夢や目標があるけど、中々前進出来ない方
■女性が起業して女性独自の方法で成功したい方
■その他、経営・ライフプランでご相談をされたい方
■より効率的に法人の資産を運用されたい方
■世界中でマーケティングを行い売上を上げたい方
お逢い出来ます事を楽しみにしております。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新規コンサルティングのご案内】
初回ご相談の方に限り、
120分の時間をいただき個別相談&コンサルティングを承ります。
お申し込みをしていただいた方には、
下記の内容をお約束いたします。
●問題の本質を見出し、真の課題を明確に致します。
●今まで気づかなかった新しい視点で今後の方向性や戦略が明確になります。
●今まで気づかなかった自社の強みが明確になり差別化・ブランディングを行います。
●売上向上を実現出来るコミュニケーションの全体設計をご提案させていただきます。
●起業家の夢を実現するための新しいビジネスモデルをご提案させていただきます。
●夢が明確になり今後のライフプランが明確になります。
●その日から実践出来る問題解決の具体的な方法を見出します。
上記のアドバイスにより、売上が激増する会社が日本全国&世界中で続出しております。
今までの成功事例はこちらをご覧下さい。
http://marketing.yoka-yoka.jp/c20179.html
お客様の声はこちらから
http://marketing.yoka-yoka.jp/c20306.html
多くの方のお役に立つために、
私も徹底して「その方以上に、その方の人生と夢にコミットメント」をして、
「起業家の夢を叶えること」を24時間365日を全力でコンサルティングや講演にチャレンジするのが、
私の今年のテーマです。
より実践的で具体的な、最短距離で成果が上がるご提案に徹したいと
考えております。
多くの方が、ご相談をされて突破口を見い出したり、
厳しいお顔が笑顔に変わり、今までの悩みがスッキリとし、
夢に向かって前進をされる方ばかりです。
まずは、お気軽にご相談をいただけましたら、
今まで気づかなかった視点で、
必ず突破口が見出せると自信を持ってお薦めをすることが出来ます。
今後の個別相談の日程は、下記の通りです。
先着順でご予約を承ります。
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
【2月〜3月 新規コンサルティング・スケジュール】(2月2日現在)
※「課題のヒアリング・解決策の具体的な行動プランご提案」のコンサルティングになります。
※日時は全て日本時間です。
※いずれも先着順になります。
※それぞれの相談時間は120分です。
2月6日(月)オンライン
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ×【申し込み済み】
15:00〜 ×【申し込み済み】
2月9日(木)東京
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
2月10日(金)オンライン
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ×【申し込み済み】
2月14日(火)名古屋
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ×【申し込み済み】
15:00〜 ×【申し込み済み】
17:00〜 ○【先着受付中】
2月16日(木)大阪
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ×【申し込み済み】
15:00〜 ×【申し込み済み】
2月18日(土)福岡
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
2月22日(水)東京
11:00〜 ○【先着受付中】
14:00〜 ○【先着受付中】
17:00〜 ○【先着受付中】
2月27日(月)オンライン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ×【申し込み済み】
16:00〜 ○【先着受付中】
3月2日(木)オンライン
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ×【申し込み済み】
3月9日(木)東京
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月13日(金)東京
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ×【申し込み済み】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月16日(木)名古屋
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月17日(金)京都
10:00〜 ×【申し込み済み】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月23日(木)オンライン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
3月30日(木)オンライン
10:00〜 ○【先着受付中】
13:00〜 ○【先着受付中】
15:00〜 ○【先着受付中】
【料金】
通常150,000円(消費税別)
→特別価格120,000円(消費税別)に割引いたします。(割引は1回のみ)
※お申し込み後、事前のお振込をお願いいたします。
※新規コンサルティングの方に限ります。
※USドルでのお支払いもOKです。
【対象】
社長・経営者・創業準備中・個人事業主など
どんな業種や企業の規模でも成果を上げることが可能です。
【場所】
お申し込み後にご連絡をさせていただきます。
【お申込先】
完全予約制のコンサルティングになります。
基本的に先着順とさせていただきます。
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
個別コンサルティング申し込み
【ご希望の日時】
【ご希望の場所】
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【ご相談内容】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年02月01日
3/18大阪&オンライン「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践セミナー
コロナ禍の中でも私のコンサルティング先の企業の8割は前年よりも売上や利益を上げ続けています。
業種業態は関係ありません。
その秘密は「ブランディング&マーケティング&ビジネスモデル」が出来ているかだけです。
2020年から2022年の3年間、素晴らしい仲間と一緒にブランドづくりを行い、
売上を上げる実践的な講演&コミュニティを構築してきた「NYブランド実践会」を開催してきました。
この実践会でも「ブランディング&マーケティング&ビジネスモデル」を伝授し、
現場で実践してきましたので、
参加していただいたメンバーの中から嬉しい成果の上がった報告をいただいております。
●2年間で売上が3倍
●新規事業の売上が前年比100倍
●客単価が3倍
●アーティストが企業から受注し売上も前年から増加
●1000人規模の講演の受注
●経営の考え方が大幅に変わった
●ブランディング・マーケティング・売上を上げる方法が理解できて行動できた
●夢の実現に向けて具体的に前進できた

下記に参加していただいた方の声をご紹介させていただきます。
----------------------------------------------------------
●参加していただいた方の声
----------------------------------------------------------
脇田先生の講座の特徴は、
①日本のみならずニューヨークを始めとする海外も含めた
豊富な実績に基づいた分かりやすい理論
②シンプル、且つ 合理的な思考
③スピード重視
そして、
わたしが個人的にイチオシなところは”人柄”!
生き方そのものがシンプルでフットワークが軽くて共感出来るところ。
今まで「ブランディング」って言葉は知っていましたが、説明して下さいと言われるとあやふやでしたが、今は明確に説明が出来ます。
そして、その事を自社の存在意義(経営理念⇒ビジョン・・・)と絡めてしっかり向き合い売り上げを上げていくしくみづくりと向き合えます。
脳みそフル回転!
終わった後はドッと疲れるのですが次の一手が何となくイメージ出来ます。
最幸の仲間たち!
「ブランディングセミナー」に言えることは、経営者の方にとっては”必須”のことです。
”必須”と言うのは、
自社や自分のことを考える時間と言う事です。
また、自社のことについて考えを進めると、『経営理念』を策定し、持つことがいかに必要かと言う事が見えてきます。
もの事に原理原則があるならば、経営の原理原則の要素として「経営理念」は最上位に位置づけられますし、「企業の内外」にその存在理由を
示す手段であると考えます。
お客様から選ばれたい!
社員さんをもっと巻き込んでいきたい!
とお考えの経営者の方で「経営理念」をお持ちでない経営者の方には策定することをおススメ致します。
----------------------------------------------------------
脇田さん。
ご報告です。
年間契約ではないのですが、●●社さんから月毎のコンサルフィーを頂けることになりました✨
コンサルフィーは提案書に記載した金額で頂戴します。
現状はコンサルフィーは月毎に。デザイン代はデザイン納品後に頂く事になりました。
少しイレギュラーのカタチになりましたが、大きな一歩です。
これも
脇田さんにご指導頂き、
皆様と一緒に学べた成果です。
ありがとうございます!
----------------------------------------------------------
昨日銀行にてデモ講義を行なってきました。
第一報としては
修繕課題はあるものの
お得意の「笑顔」が印象に残ったそうで無事クリアとのことでした。ここから●●会社の承諾が進めば本格的に当日に向けて練習会等をしていくようです。
銀行として承諾に進んだ1番の理由としては、最初に提出した資料が(こちらにもアップして脇田さんのアドバイスを追加したもの)研修部の中でWOW!となったようです。
良い意味で私のキャラから出てきそうな資料じゃなかったのかもしれません。
ここで脇田さんのアドバイスをいただきながら、一つ一つ積み重ねてきたものが形になってきたように思います。
引き続き、ブラッシュアップを進めて参ります。●●の本分をしっかり固める必要もありますので。
脇田さんのお言葉を聞いてすごくしっくりきました。
自分の強みを活かしつつブランディングしていくってこういうことなのかなと。
必勝パターンにしていけるようブラッシュアップを進めて参ります!
----------------------------------------------------------
100を凝縮して100出すのではなく
100を凝縮して1を出すって凄い事だねぇって言ってたけど、わかりやすさだけではなくて、ちゃーんとその先が見えるって脇田さん本当に凄い‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの講演内容の一部を下記にご紹介をさせていただきます。
●名古屋「世界の一流企業が実践している圧倒的な成果を上げる実践講演会」
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2062107.html
●東京 緊急開催! 世界で勝ち抜くグローバルビジネスセミナー
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2053243.html
●ニューヨークでの講演のご報告
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2015138.html
講演内容は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)メインテーマ「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践講演会&ワークショップ
(2)その日から売上を上げる具体的なアクションプラン
(3)グループコンサルティング
●講師プロフィール
脇田 勝利
世界を舞台に売上を上げる「夢と情熱コンサルタント」
(株)ドリームマーケティング 代表取締役
盛心塾ニューヨーク塾生(旧 盛和塾NY)
経済産業省 認定支援機関など各種コンサルタント登録
(社)ひびき青年会議所 第34代理事長
ニューヨークを拠点に日本中・世界60ヵ国での
マーケティング&売上向上を得意とし、
今まで22年間で12,000社以上の
コンサルティングや1,100以上のセミナー・講演を開催。
20,000人以上を集め成果を上げている、
全国でも有数の実績を誇る売上向上・海外進出コンサルタント✨
海外での講演実績
ニューヨーク4回、ロサンゼルス3回、
シンガポール1回、香港12回、タイ2回、クアラルンプール3回、
深セン6回、シアトル1回、北京で3回、
上海3回、広州3回、東莞2回、セブ1回
合計44回目の講演✨
数々の成功事例を、毎日のように
ご報告をいただくようになりました✨
マーケティングのノウハウを
「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、
数多くの成功事例を持つ。
日本を元気にするために、60カ国以上に視察に訪問し、世界中にパートナーを持つ
その他のプロフィールはこちら♀️
https://marketing.yoka-yoka.jp/
【日時】
2023年3月18日(土)
1部 セミナー「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践セミナー 16:00〜17:00
2部 グループコンサルティング:17:00〜19:00
【料金】
1部のみ 参加の場合は5,000円
※2部に参加希望の方はお申し込み後に当日そのまま参加できます。
【会場】
場所: 株式会社グラウンディング
大阪市中央区南船場1-12-27 GOUEI ビル3階(301)
※オンラインでの参加も出来ます。
【お申込先】
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【申し込み内容】3/18大阪&オンライン「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践セミナー
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
業種業態は関係ありません。
その秘密は「ブランディング&マーケティング&ビジネスモデル」が出来ているかだけです。
2020年から2022年の3年間、素晴らしい仲間と一緒にブランドづくりを行い、
売上を上げる実践的な講演&コミュニティを構築してきた「NYブランド実践会」を開催してきました。
この実践会でも「ブランディング&マーケティング&ビジネスモデル」を伝授し、
現場で実践してきましたので、
参加していただいたメンバーの中から嬉しい成果の上がった報告をいただいております。
●2年間で売上が3倍
●新規事業の売上が前年比100倍
●客単価が3倍
●アーティストが企業から受注し売上も前年から増加
●1000人規模の講演の受注
●経営の考え方が大幅に変わった
●ブランディング・マーケティング・売上を上げる方法が理解できて行動できた
●夢の実現に向けて具体的に前進できた

下記に参加していただいた方の声をご紹介させていただきます。
----------------------------------------------------------
●参加していただいた方の声
----------------------------------------------------------
脇田先生の講座の特徴は、
①日本のみならずニューヨークを始めとする海外も含めた
豊富な実績に基づいた分かりやすい理論
②シンプル、且つ 合理的な思考
③スピード重視
そして、
わたしが個人的にイチオシなところは”人柄”!
生き方そのものがシンプルでフットワークが軽くて共感出来るところ。
今まで「ブランディング」って言葉は知っていましたが、説明して下さいと言われるとあやふやでしたが、今は明確に説明が出来ます。
そして、その事を自社の存在意義(経営理念⇒ビジョン・・・)と絡めてしっかり向き合い売り上げを上げていくしくみづくりと向き合えます。
脳みそフル回転!
終わった後はドッと疲れるのですが次の一手が何となくイメージ出来ます。
最幸の仲間たち!
「ブランディングセミナー」に言えることは、経営者の方にとっては”必須”のことです。
”必須”と言うのは、
自社や自分のことを考える時間と言う事です。
また、自社のことについて考えを進めると、『経営理念』を策定し、持つことがいかに必要かと言う事が見えてきます。
もの事に原理原則があるならば、経営の原理原則の要素として「経営理念」は最上位に位置づけられますし、「企業の内外」にその存在理由を
示す手段であると考えます。
お客様から選ばれたい!
社員さんをもっと巻き込んでいきたい!
とお考えの経営者の方で「経営理念」をお持ちでない経営者の方には策定することをおススメ致します。
----------------------------------------------------------
脇田さん。
ご報告です。
年間契約ではないのですが、●●社さんから月毎のコンサルフィーを頂けることになりました✨
コンサルフィーは提案書に記載した金額で頂戴します。
現状はコンサルフィーは月毎に。デザイン代はデザイン納品後に頂く事になりました。
少しイレギュラーのカタチになりましたが、大きな一歩です。
これも
脇田さんにご指導頂き、
皆様と一緒に学べた成果です。
ありがとうございます!
----------------------------------------------------------
昨日銀行にてデモ講義を行なってきました。
第一報としては
修繕課題はあるものの
お得意の「笑顔」が印象に残ったそうで無事クリアとのことでした。ここから●●会社の承諾が進めば本格的に当日に向けて練習会等をしていくようです。
銀行として承諾に進んだ1番の理由としては、最初に提出した資料が(こちらにもアップして脇田さんのアドバイスを追加したもの)研修部の中でWOW!となったようです。
良い意味で私のキャラから出てきそうな資料じゃなかったのかもしれません。
ここで脇田さんのアドバイスをいただきながら、一つ一つ積み重ねてきたものが形になってきたように思います。
引き続き、ブラッシュアップを進めて参ります。●●の本分をしっかり固める必要もありますので。
脇田さんのお言葉を聞いてすごくしっくりきました。
自分の強みを活かしつつブランディングしていくってこういうことなのかなと。
必勝パターンにしていけるようブラッシュアップを進めて参ります!
----------------------------------------------------------
100を凝縮して100出すのではなく
100を凝縮して1を出すって凄い事だねぇって言ってたけど、わかりやすさだけではなくて、ちゃーんとその先が見えるって脇田さん本当に凄い‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの講演内容の一部を下記にご紹介をさせていただきます。
●名古屋「世界の一流企業が実践している圧倒的な成果を上げる実践講演会」
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2062107.html
●東京 緊急開催! 世界で勝ち抜くグローバルビジネスセミナー
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2053243.html
●ニューヨークでの講演のご報告
https://marketing.yoka-yoka.jp/e2015138.html
講演内容は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)メインテーマ「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践講演会&ワークショップ
(2)その日から売上を上げる具体的なアクションプラン
(3)グループコンサルティング
●講師プロフィール
脇田 勝利
世界を舞台に売上を上げる「夢と情熱コンサルタント」
(株)ドリームマーケティング 代表取締役
盛心塾ニューヨーク塾生(旧 盛和塾NY)
経済産業省 認定支援機関など各種コンサルタント登録
(社)ひびき青年会議所 第34代理事長
ニューヨークを拠点に日本中・世界60ヵ国での
マーケティング&売上向上を得意とし、
今まで22年間で12,000社以上の
コンサルティングや1,100以上のセミナー・講演を開催。
20,000人以上を集め成果を上げている、
全国でも有数の実績を誇る売上向上・海外進出コンサルタント✨
海外での講演実績
ニューヨーク4回、ロサンゼルス3回、
シンガポール1回、香港12回、タイ2回、クアラルンプール3回、
深セン6回、シアトル1回、北京で3回、
上海3回、広州3回、東莞2回、セブ1回
合計44回目の講演✨
数々の成功事例を、毎日のように
ご報告をいただくようになりました✨
マーケティングのノウハウを
「ひと・企業・まちづくり」へと応用し、
数多くの成功事例を持つ。
日本を元気にするために、60カ国以上に視察に訪問し、世界中にパートナーを持つ
その他のプロフィールはこちら♀️
https://marketing.yoka-yoka.jp/
【日時】
2023年3月18日(土)
1部 セミナー「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践セミナー 16:00〜17:00
2部 グループコンサルティング:17:00〜19:00
【料金】
1部のみ 参加の場合は5,000円
※2部に参加希望の方はお申し込み後に当日そのまま参加できます。
【会場】
場所: 株式会社グラウンディング
大阪市中央区南船場1-12-27 GOUEI ビル3階(301)
※オンラインでの参加も出来ます。
【お申込先】
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
【申し込み内容】3/18大阪&オンライン「No1ブランドづくり〜地域・日本・世界で圧倒的な成果を上げるブランディング手法」実践セミナー
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・