(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2015年03月09日
4/4福岡 イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏講演会
故郷、九州を元気にするためにお手伝いをしている、創立からお手伝いしている、九州志士の会。
九州の士業やコンサルタントの方が連携して、
中小企業を支援しているプロフェッショナル集団です。
設立記念日に当たり、設立の志を新たにすると共に、分野の境界を超えた支援や知識の可能性を模索する「九州志士の会」型の講演を行います。
イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏を講師にお迎えしての開催です。

私もシリコンバレーでのコンサルティングをスタートさせておりますので、
赤羽氏の講演は楽しみにしております。
赤羽雄二氏は、マッキンゼーで14年間活躍するなかで、同社のソウルオフィスをゼロから立ち上げ、120名強に成長させる原動力となるとともに、韓国企業、特にLGグループの世界的な躍進を支えた人物だ。
1人で7~10のプロジェクトを同時並行的に担当するなどの修羅場をくぐり、独立後の現在も複数の大企業の経営改革を進めつつ、10 社を超えるベンチャーの経営支援を行ないながら年間50 回を超える講演・ワークショップをこなしている。
「好循環をつくる」
「工夫の仕方を工夫する」
「PCでの単語登録を200~300する」
「ホワイトボードを使った超効率的な会議術」
といった実践的な内容は、読者の生産性を何倍にも上げてくれる内容になるはずです。
スピードが、「質」も「やる気」も連れて来るということも提唱されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州志士の会設立記念日・記念セミナー
設立記念日に当たり、設立の志を新たにすると共に、分野の境界を超えた支援や知識の可能性を模索する「九州志士の会」型の研修です。特別研修として、イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏を講師にお迎えいたしました。
■場所:電気ビル共創館カンファレンス 中会議室B
■住所:福岡市中央区渡辺通2-1-82 (TEL:0120-222-084)
■対象:中小企業者、創業者、関係機関、金融機関、九州志士の会会員
■定員:100名
■参加費:無料
■主催:九州志士の会
■プログラム(予定):
◇第1部:基調講演 13:40-14:20
「地方創生と中小企業の役割(仮題)」
講師:九州経済産業局(予定)
◇第2部:各士業、専門家の活動紹介 14:30-15:45
◇第3部:特別講演 16:00-17:30
講師:ブレークスルーパートナーズ赤羽雄二氏
「中小企業の経営力向上で経営と事業のイノベーションを(仮題)」
・ブレークスルーパートナーズ
http://b-t-partners.com/
・赤羽氏の最近のセミナー例
http://akaba0302.peatix.com/
http://akaba0312.peatix.com/
http://akaba0323.peatix.com/
■交流会: 18時から近隣にて有料の交流会を実施予定。4/4
九州志士の会設立記念日・記念セミナー
設立記念日に当たり、設立の志を新たにすると共に、分野の境界を超えた支援や知識の可能性を模索する「九州志士の会」型の研修です。特別研修として、イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏を講師にお迎えいたしました。
■場所:電気ビル共創館カンファレンス 中会議室B
■住所:福岡市中央区渡辺通2-1-82 (TEL:0120-222-084)
■対象:中小企業者、創業者、関係機関、金融機関、九州志士の会会員
■定員:100名
■参加費:無料
■主催:九州志士の会
■プログラム(予定):
◇第1部:基調講演 13:40-14:20
「地方創生と中小企業の役割(仮題)」
講師:九州経済産業局(予定)
◇第2部:各士業、専門家の活動紹介 14:30-15:45
◇第3部:特別講演 16:00-17:30
講師:ブレークスルーパートナーズ赤羽雄二氏
「中小企業の経営力向上で経営と事業のイノベーションを(仮題)」
・ブレークスルーパートナーズ
http://b-t-partners.com/
・赤羽氏の最近のセミナー例
http://akaba0302.peatix.com/
http://akaba0312.peatix.com/
http://akaba0323.peatix.com/
プロフィール
赤羽雄二(あかば・ゆうじ)
東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計・開発に携わる。
1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級課程を修了。1986年、マッキンゼーに入社。
経営戦略の立案と実行支援、新組織の設計と導入、マーケティング、新事業立ち上げなど多数のプロジェクトをリード。
1990年にはマッキンゼーソウルオフィスをゼロから立ち上げ、120名強に成長させる原動力となるとともに、韓国企業、特にLGグループの世界的な躍進を支えた。
2002年、「日本発の世界的ベンチャー」を1社でも多く生み出すことを使命としてブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業。
最近は、大企業の経営改革、経営人材育成、新事業創出、オープンイノベーションにも積極的に取り組んでいる。
■交流会: 18時から近隣にて有料の交流会を実施予定。
【お申込先】
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【タイトル】九州志士の会設立記念日・記念セミナー参加申し込み
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
九州の士業やコンサルタントの方が連携して、
中小企業を支援しているプロフェッショナル集団です。
設立記念日に当たり、設立の志を新たにすると共に、分野の境界を超えた支援や知識の可能性を模索する「九州志士の会」型の講演を行います。
イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏を講師にお迎えしての開催です。

私もシリコンバレーでのコンサルティングをスタートさせておりますので、
赤羽氏の講演は楽しみにしております。
赤羽雄二氏は、マッキンゼーで14年間活躍するなかで、同社のソウルオフィスをゼロから立ち上げ、120名強に成長させる原動力となるとともに、韓国企業、特にLGグループの世界的な躍進を支えた人物だ。
1人で7~10のプロジェクトを同時並行的に担当するなどの修羅場をくぐり、独立後の現在も複数の大企業の経営改革を進めつつ、10 社を超えるベンチャーの経営支援を行ないながら年間50 回を超える講演・ワークショップをこなしている。
「好循環をつくる」
「工夫の仕方を工夫する」
「PCでの単語登録を200~300する」
「ホワイトボードを使った超効率的な会議術」
といった実践的な内容は、読者の生産性を何倍にも上げてくれる内容になるはずです。
スピードが、「質」も「やる気」も連れて来るということも提唱されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州志士の会設立記念日・記念セミナー
設立記念日に当たり、設立の志を新たにすると共に、分野の境界を超えた支援や知識の可能性を模索する「九州志士の会」型の研修です。特別研修として、イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏を講師にお迎えいたしました。
■場所:電気ビル共創館カンファレンス 中会議室B
■住所:福岡市中央区渡辺通2-1-82 (TEL:0120-222-084)
■対象:中小企業者、創業者、関係機関、金融機関、九州志士の会会員
■定員:100名
■参加費:無料
■主催:九州志士の会
■プログラム(予定):
◇第1部:基調講演 13:40-14:20
「地方創生と中小企業の役割(仮題)」
講師:九州経済産業局(予定)
◇第2部:各士業、専門家の活動紹介 14:30-15:45
◇第3部:特別講演 16:00-17:30
講師:ブレークスルーパートナーズ赤羽雄二氏
「中小企業の経営力向上で経営と事業のイノベーションを(仮題)」
・ブレークスルーパートナーズ
http://b-t-partners.com/
・赤羽氏の最近のセミナー例
http://akaba0302.peatix.com/
http://akaba0312.peatix.com/
http://akaba0323.peatix.com/
■交流会: 18時から近隣にて有料の交流会を実施予定。4/4
九州志士の会設立記念日・記念セミナー
設立記念日に当たり、設立の志を新たにすると共に、分野の境界を超えた支援や知識の可能性を模索する「九州志士の会」型の研修です。特別研修として、イノベーションやベンチャー支援の第一人者、赤羽雄二氏を講師にお迎えいたしました。
■場所:電気ビル共創館カンファレンス 中会議室B
■住所:福岡市中央区渡辺通2-1-82 (TEL:0120-222-084)
■対象:中小企業者、創業者、関係機関、金融機関、九州志士の会会員
■定員:100名
■参加費:無料
■主催:九州志士の会
■プログラム(予定):
◇第1部:基調講演 13:40-14:20
「地方創生と中小企業の役割(仮題)」
講師:九州経済産業局(予定)
◇第2部:各士業、専門家の活動紹介 14:30-15:45
◇第3部:特別講演 16:00-17:30
講師:ブレークスルーパートナーズ赤羽雄二氏
「中小企業の経営力向上で経営と事業のイノベーションを(仮題)」
・ブレークスルーパートナーズ
http://b-t-partners.com/
・赤羽氏の最近のセミナー例
http://akaba0302.peatix.com/
http://akaba0312.peatix.com/
http://akaba0323.peatix.com/
プロフィール
赤羽雄二(あかば・ゆうじ)
東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計・開発に携わる。
1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級課程を修了。1986年、マッキンゼーに入社。
経営戦略の立案と実行支援、新組織の設計と導入、マーケティング、新事業立ち上げなど多数のプロジェクトをリード。
1990年にはマッキンゼーソウルオフィスをゼロから立ち上げ、120名強に成長させる原動力となるとともに、韓国企業、特にLGグループの世界的な躍進を支えた。
2002年、「日本発の世界的ベンチャー」を1社でも多く生み出すことを使命としてブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業。
最近は、大企業の経営改革、経営人材育成、新事業創出、オープンイノベーションにも積極的に取り組んでいる。
■交流会: 18時から近隣にて有料の交流会を実施予定。
【お申込先】
お申し込みは、下記フォームにご記入の上、
下記弊社ホームページからお申し込みお待ちしております。
●お申し込みフォーム
http://www.dream-marketing.jp/contact/
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■申し込みフォーム
【タイトル】九州志士の会設立記念日・記念セミナー参加申し込み
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先】
【E-Mail】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 14:18│Comments(0)
│セミナー・イベント告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |