(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2017年05月09日
5/19ニューヨーク異業種交流会「熊本地震を乗り越えて 熊本から世界への挑戦」
ニューヨークで成果を上げている方や今後ニューヨークでチャレンジしたい方が講演をし、
NYでの連携を進めるニューヨーク異業種交流会のご案内です。
5月は私の故郷九州の熊本から世界を目指す、
ムーンムーン株式会社 代表取締役 竹田 浩一さんです。

外見は少し怖そうなイメージですが、
お会いしてみると全く違います(笑)
抱腹絶倒の講演になること間違いありません。
竹田さんはコンサルティングでお手伝いをさせていただいた後、
ニューヨークツアーに参加していただき、
その後現地に法人を設立し、本格的にアメリカ進出を開始しています。
一年前に起こった熊本地震を乗り越え、
日本全国&アメリカで大活躍をされている起業家です。
竹田さんは、天才的な経営者で特に誰もマネの出来ないほど素晴らしいPR術で、
日本全国のテレビなどで取り上げられるノウハウをお持ちです。
その手法でニューヨーク&アメリカでも暴れてくれること間違いなしです。
当日は私も応援に駆けつけます。
ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第168回 月例ニューヨーク異業種交流会
5月19日(金)
「熊本地震を乗り越えて 熊本から世界への挑戦」
講師: 竹田 浩一氏(ムーンムーン株式会社 代表取締役、睡眠改善インストラクター)
NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、2002年から始まった月例ニューヨーク異業種交流会。第168回目を迎える今回は「熊本地震を乗り越えて 熊本から世界への挑戦」と題して竹田 浩一さんを熊本からお迎えします。
竹田さんの経営する会社は、熊本県熊本市に位置し、昨年熊本を襲った熊本地震では本社社屋が倒壊の恐れがあり、地震以降2か月間は各自在宅業務にて会社運営を余儀なくされました。結果、本社は移転することになり、2か月後に事業は正常に行われました。
竹田さんは、2005年、大学在学中より、インターネットを使ったコンテンツ企画販売ビジネスを手がけ、大学卒業と同時に法人化。以降6年以上にわたって、少数精鋭、高収益体質のビジネスモデルを構築します。2011年、自身が長きにわたって抱えていた睡眠障害を劇的に改善してくれる商品と出会ったことで、睡眠専門会社の創業を決意されました。
同社では、光で起こす目覚まし時計や横向きに寝る枕など、現在は非常識ですが、将来常識となるような文化を広めるために「非常識を常識にイノベートする」という企業理念の元独自の切り口の快眠グッズを製造販売しています。
先日は、中小企業庁のはばたく中小企業・小規模事業者300社・商店街30選2017に選定されました。また、2016年にはNYでも会社を登記し、今後は自社製品を世界に売り込むべき世界戦略をたたています。そんな竹田さんに、熊本地震のその時と、現状とご自身のビジネスに関してお話をして頂きます。
そして、講演の後は恒例の有志による自己PRコーナーで、皆様の活動を応援します。我こそは発表したい!という方はお気軽にお申し込みください。人脈は力です。本会を、NYに住む様々な日本人との出会いの場所としてご利用下さい。今後も、グローバルラボは日本人コミュニティの繁栄に貢献します。ニューヨーク生活のきっかけはグローバルラボから!
先着60名。
●開催日: 5/19(金) 7:00~9:30pm
●会場:Global Labo
545 8th Ave Suite 1410 (bet. 37 & 38th St.)
参加費:$45 (一般)、$40(グローバルラボ会員)※1、 $30(学生)※2
Buffet & Drink
●主催:Grobal Labo, Inc.
●Email:contact@glabony.com
●協賛 :黒木本店、柳田酒造、渡邊酒造、落合酒造、古澤醸造、京屋酒造、小玉醸造、アサヒビール、
●タイムスケジュール
6時45分 受付開始
7時~8時 交流会(食事・飲み物)
8時 講演
8時50分 1分間自己PRコーナー
9時~9時半 交流会
9時半以降 そのまま2次会へ(飲み物はCash Bar)
※1 Global Labo 会員価格です。この機会に是非、ご入会手続きを。
NYと日本でご利用できる素敵な会員特典がございます!
会員特典詳細&お申込みはこちらから。
※2 学割は、大学生、院生、専門学校生、語学留学生の24歳未満。学生証と年齢が確認できるものをご持参のうえ、当日キャッシュバックいたします。
●主旨
クチコミで広がった本会は、参加者メーリングリストが7000名以上が参加するニューヨーク最大規模のイベントに成長しました。NYにはたくさんの日本人が暮らしてますが、なかなか知り合うチャンスは少ないものです。特に異業種の人となると出会う機会は皆無といってもいいでしょう。こうした「出会いの壁」を取り払う場として、本会を活用してください。 独身、既婚は関係なく、年齢層も幅広く誰でも参加できる会です。 入会金や登録費など一切かかりません。 カジュアルですが、まじめな会です。お一人でもご安心してお申し込みいただけます。 本会を通して、ニューヨーク、ニュージャージーでの交流の輪を広げてください。
●ニューヨーク生活のきっかけはGlobal Laboから!
仲間内で発足したニューヨーク異業種交流会は、今では登録者7000名以上を超える日系最大の会となりました。 すばらしい講師、素敵な会場で、これからも元気溢れ、活気ある会を続けていきます。 ニューヨーク生活のきっかけはGlobal Laboから始まります。
●参加申し込みは下記の公式ページから
http://www.igyoshu.com/
NYでの連携を進めるニューヨーク異業種交流会のご案内です。
5月は私の故郷九州の熊本から世界を目指す、
ムーンムーン株式会社 代表取締役 竹田 浩一さんです。

外見は少し怖そうなイメージですが、
お会いしてみると全く違います(笑)
抱腹絶倒の講演になること間違いありません。
竹田さんはコンサルティングでお手伝いをさせていただいた後、
ニューヨークツアーに参加していただき、
その後現地に法人を設立し、本格的にアメリカ進出を開始しています。
一年前に起こった熊本地震を乗り越え、
日本全国&アメリカで大活躍をされている起業家です。
竹田さんは、天才的な経営者で特に誰もマネの出来ないほど素晴らしいPR術で、
日本全国のテレビなどで取り上げられるノウハウをお持ちです。
その手法でニューヨーク&アメリカでも暴れてくれること間違いなしです。
当日は私も応援に駆けつけます。
ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第168回 月例ニューヨーク異業種交流会
5月19日(金)
「熊本地震を乗り越えて 熊本から世界への挑戦」
講師: 竹田 浩一氏(ムーンムーン株式会社 代表取締役、睡眠改善インストラクター)
NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、2002年から始まった月例ニューヨーク異業種交流会。第168回目を迎える今回は「熊本地震を乗り越えて 熊本から世界への挑戦」と題して竹田 浩一さんを熊本からお迎えします。
竹田さんの経営する会社は、熊本県熊本市に位置し、昨年熊本を襲った熊本地震では本社社屋が倒壊の恐れがあり、地震以降2か月間は各自在宅業務にて会社運営を余儀なくされました。結果、本社は移転することになり、2か月後に事業は正常に行われました。
竹田さんは、2005年、大学在学中より、インターネットを使ったコンテンツ企画販売ビジネスを手がけ、大学卒業と同時に法人化。以降6年以上にわたって、少数精鋭、高収益体質のビジネスモデルを構築します。2011年、自身が長きにわたって抱えていた睡眠障害を劇的に改善してくれる商品と出会ったことで、睡眠専門会社の創業を決意されました。
同社では、光で起こす目覚まし時計や横向きに寝る枕など、現在は非常識ですが、将来常識となるような文化を広めるために「非常識を常識にイノベートする」という企業理念の元独自の切り口の快眠グッズを製造販売しています。
先日は、中小企業庁のはばたく中小企業・小規模事業者300社・商店街30選2017に選定されました。また、2016年にはNYでも会社を登記し、今後は自社製品を世界に売り込むべき世界戦略をたたています。そんな竹田さんに、熊本地震のその時と、現状とご自身のビジネスに関してお話をして頂きます。
そして、講演の後は恒例の有志による自己PRコーナーで、皆様の活動を応援します。我こそは発表したい!という方はお気軽にお申し込みください。人脈は力です。本会を、NYに住む様々な日本人との出会いの場所としてご利用下さい。今後も、グローバルラボは日本人コミュニティの繁栄に貢献します。ニューヨーク生活のきっかけはグローバルラボから!
先着60名。
●開催日: 5/19(金) 7:00~9:30pm
●会場:Global Labo
545 8th Ave Suite 1410 (bet. 37 & 38th St.)
参加費:$45 (一般)、$40(グローバルラボ会員)※1、 $30(学生)※2
Buffet & Drink
●主催:Grobal Labo, Inc.
●Email:contact@glabony.com
●協賛 :黒木本店、柳田酒造、渡邊酒造、落合酒造、古澤醸造、京屋酒造、小玉醸造、アサヒビール、
●タイムスケジュール
6時45分 受付開始
7時~8時 交流会(食事・飲み物)
8時 講演
8時50分 1分間自己PRコーナー
9時~9時半 交流会
9時半以降 そのまま2次会へ(飲み物はCash Bar)
※1 Global Labo 会員価格です。この機会に是非、ご入会手続きを。
NYと日本でご利用できる素敵な会員特典がございます!
会員特典詳細&お申込みはこちらから。
※2 学割は、大学生、院生、専門学校生、語学留学生の24歳未満。学生証と年齢が確認できるものをご持参のうえ、当日キャッシュバックいたします。
●主旨
クチコミで広がった本会は、参加者メーリングリストが7000名以上が参加するニューヨーク最大規模のイベントに成長しました。NYにはたくさんの日本人が暮らしてますが、なかなか知り合うチャンスは少ないものです。特に異業種の人となると出会う機会は皆無といってもいいでしょう。こうした「出会いの壁」を取り払う場として、本会を活用してください。 独身、既婚は関係なく、年齢層も幅広く誰でも参加できる会です。 入会金や登録費など一切かかりません。 カジュアルですが、まじめな会です。お一人でもご安心してお申し込みいただけます。 本会を通して、ニューヨーク、ニュージャージーでの交流の輪を広げてください。
●ニューヨーク生活のきっかけはGlobal Laboから!
仲間内で発足したニューヨーク異業種交流会は、今では登録者7000名以上を超える日系最大の会となりました。 すばらしい講師、素敵な会場で、これからも元気溢れ、活気ある会を続けていきます。 ニューヨーク生活のきっかけはGlobal Laboから始まります。
●参加申し込みは下記の公式ページから
http://www.igyoshu.com/
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 00:05│Comments(0)
│海外進出・グローバル化コンサルティング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。