(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2010年05月21日
タイで講演させていただきました。vol.1

■社長の小田原靖さんとパーソネルコンサルタント社オフィス
3月の香港和僑会さんに引き続き、
タイ王国和僑会さんにて講演をさせていただきました。
タイは最低気温30度、最高気温40度の一番暑い時期。
しかも、赤シャツ隊の暴動により、
正に街中が燃えていました。
タイの皆様からも「本当にこの状況で講師は来るのか?!」と
心配の声が上がっていたとのことですが、
もちろん、私はどんな状況でも必ず駆けつけます。
実際、バンコクの中でことごとくセミナーや
イベントが中止に追い込まれている状況でした。
当日もそんな状況のため、急遽キャンセルをされた方も多かったようですが、
20名以上の方にお集まりをいただきました。
まずは、ホテルから3分ほどの講演会場でもある、
タイ王国和僑会幹事のパーソネルコンサルタント社の小田原社長と打合せ。

■講演会場のパーソネルコンサルタント社
ホテルから3分といっても、
歩くとすぐに汗だく(笑)。
やっぱり、日本以上に暑い国です。
会場近くのホテルを予約していて正解です。
(当日は、地下鉄やモノレールなど公共機関が全て停まっていました)
会場であるパーソネルコンサルタント社のオフィスは素晴らしい!
バンコクの一等地の最新のビルに、
ほぼワンフロアー全てを貸し切っている規模です。
しかも、タイ人や日本人の求職者が勉強するスペースや、
日本語を無料でお教えするスペースなどがあり、
タイNo1の人材紹介をする会社として、
ダントツのトップを走る秘密が十分に伝わってきます。

■勉強やエントリーをするスペース(奥は日本語を無料で教える教室)
代表の小田原さんは、毎朝7時には出社し、
日本人とタイ人スタッフを家族と思い、
人材紹介以外のお手伝いを全て無料にてサポートをしています。
小田原さんは、
「一生懸命努力すれば、必ず成果が出ますから」と謙遜をされていたのが、
印象的です。
数日ご一緒させていただきましたが、
本当に仕事熱心で頭が下がります。
異国の地でも、日本でも成功する原理原則は同じだと
感じることが出来ました。
実際、リーマンショックの際、
同じような会社は、全て撤退をし、
圧倒的な強みを持つNo1の会社である
小田原さんの会社のみが生き残ったということです。
小田原さんと
講演の打合せと会場の下見を終え、
準備は全て完了です。
小田原さんをはじめ、パーソネルコンサルタント社の皆様ありがとうございました。
(次号へ続く)

■掲示板で、私の講演を告知していただいています。
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 22:41│Comments(0)
│講演・セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。