(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2010年07月23日
試食会を開催 ~夢の飲食店オープンへ向けて~

私の大好きな朝倉で、夢をかなえる方がいらっしゃいます。
緒方扶実さんです。
一年前に私にメールをいただき、
一緒に前進をしてきましたが、
最初は商売は全くの素人でしたが、
今や、3店舗目の出店を目指すまでになりました。
まず、最初の出店は甘木の商店街に出店し、健康に良い
「注文をいただいてから摺り下ろす栄養100%の野菜・果物ジュース」
を販売し始めました。(現在は商店街のアーケード工事のためクローズ)
その後、
三連水車の里あさくら(http://www.sanren-suisha.com/)
にて、土日祝日のみの「野菜ジュースの店」を出店し、
行列を創るまでになりました。
ぜひ、近くを通りかかった際は、この「野菜ジュース」を
飲んでみてください。
『人生が変わる唯一無比の野菜・果物ジュース』です。
どのジュースもお勧めですが、
私の一押しは青汁。
無農薬のケールのみを使い、
今まで飲んだことがない青汁ジュース。
NYのファーマーズマーケットで飲んだ
青汁ジュースにそっくりの味で、
思わず、
「凄いっ!」と叫んでしまいました。
他にも甘木朝倉の果物や野菜を使ったジュースが
注文をしてから摺り下ろすので最高に栄養土が高く
旨味がたっぷりの状態で味わうことが出来ます。
米国の健康のバイブル本「fit for life」でも紹介されている
ミキサーを使っていますので、
お墨付きもきっちりと付いています。
さて、前置きが長くなりましたが、
そんなこだわりの緒方扶実さんが
『筑前のお惣菜&ジュースの店“すろ~カフェ”』
を8月1日に、筑前町の「めくばーる」内にオープンします。
■めくばーる

■店舗から見た景色

■外でも食べられます

野菜・果物ジュースはもちろん、
朝倉の野菜・果物をフル活用した
定食やカレー、惣菜、スイーツなどを出す予定です。
先日、試食会を開催し、
地元の“辛口な女性の皆様”にお越しいただき、
率直なご意見をいただきました。


厳しい意見やお褒めの言葉をいただきながら、
課題が明確になりましたので、
あと1週間少々で、メニューの創り込みと、
店づくりの創り込みを行って参ります。
【緒方扶実さんからのメール】
お越しいただいた甘木のお客様に言っていただいたご意見は今後に生かしていきたいと思います。
調理師のTさんも落ち込んでいたのですが、先生とお話して元気になったようです。
今後のやり方に関して二人で話し合いました。
・定食のメインの料理や、カレーなどベースをもっときちんと考えて作ること。
・カレーは甘辛2種類くいらい決めて、子供たち用の価格設定と子供たちには果物の搾り汁100%で作った小さなスムージーをつけてあげるなど。
あのあたりにはカレー屋さんがないので頑張っていいお味を作っていきたいと思います。
(三連水車のような朝倉ジュースみたいに、筑前カレーと命名できるような内容にしたいですね!)
・これから果物が豊富になってくるのでジュースでつくるアイスクリームやスムージー、シェイクなど100%に拘ったものをお出ししていきます。
・三連水車のようにジュースの試飲をやって生野菜ジュースを少しでもわかっていただけるようにする。
お店の中も全く手をつけていないので26日までに用意します。
アルバイトさんも当たってみます。
26日に合格できるよう頑張りますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
(以上)
素晴らしいです(涙)。
多くの方に喜んでいただけるお店にしていきましょう。
私も全力で御支援をさせていただいます。
試食をしていただいた皆様、ありがとうございます。
ぜひ、皆様「筑前のお惣菜&ジュースの店“すろ~カフェ”」にお立ち寄りください。
ありがとうございます。
【筑前のお惣菜&ジュースの店“すろ~カフェ”】
筑前のお惣菜&ジュースの店“すろーカフェ”
住所 福岡県朝倉郡筑前町久光951−1めくばーる内
営業時間 AM11:00~PM5:00
店休日:毎週火曜日
電話番号:080-5274-8273 (店長 緒方)
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 09:56│Comments(0)
│コンサルティング事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。