(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2010年09月29日
マーケティング実践会~明治乳業 顧客視点でのストーリー化~

今回の最大のテーマは、「成約に至るまでのストーリーの設計」です。
明治乳業さんの特約店の若手グループのマーケティング実践会。
福岡・大分の若手メンバーで月一回、
売上を上げる勉強会を行っております。
今回は、近況報告を行い、
それぞれのお店の課題を解決出来るアドバイスをさせていただいた後、
いよいよ本題へ。
多くの会社で(私の経験では、97%の会社)設計ができていない、
『顧客視点でのストーリー化』
です。
どこでお店のことを知っていただき、
どういうコミュニケーションを取りながら、
どんな付き合いをしていくのか?という視点です。
具体的には、
(1)見込み客発見・お店との出逢い
(2)お試し・ヒアリング・顧客を知る
(3)顧客化
(4)リピート化
(5)信者化
すべての会社では全てこの視点を持ちながら、
どういった「顧客視点でのストーリーを設計するか」が
顧客の体験する「全ての価値」につながります。
参加された皆様全員の「今までの営業で上手くいった点」を参考にしながら、
仮説である「上手くいくストーリー」を設計することが出来ました。
今後、新規開拓の目標設定を行い、
各店舗で実際にテストマーケティングを行い、
費用対効果を測定してきながら、
それぞれのお店の必勝パターンを構築していきたいと思います。
同業種の方が集まる場では、
こういった参加された方のノウハウを持ち寄るだけで、
圧倒的な相乗効果を産むことができ、
スピードアップをすることが出来ます。
もっと、お互いに協力していけば、
多くのことを費用をかけずに進められる好例です。
『自分だけの必勝パターンを可能な限り早く見つけること』
が毎日を無駄にしない大切な視点になります。
明治乳業の皆様、ありがとうございました。
もっと、多くの方に健康をお届けしましょう。
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 08:44│Comments(0)
│コンサルティング事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。