(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2011年03月28日
3月25日に開催いたしました「第3回赤坂ドリームスカフェ」

今回も10名限定で「参加した方同士がお互いの夢にコミットし、
実際に夢を実現するための“実践的なお手伝い”」
をプログラムにし、参加した方の夢実現へ向けての第一歩を踏み出す会として
コーディネイトをさせていただきました。
日本最高レベル(=世界最高レベル)の原石を持つ、
オンリーワンの方ばかりに集まっていただきましたので、
お互いの感性が響き合う素晴らしいひと時になりました。
今回は、瞑想インストラクターである「佐藤ゆみ」さんにお越しをいただき、
「夢に近づく瞑想体験」からスタート。
10分ほどの体験でしたが、10分が永遠と感じられるほど自分と向き合うことが出来ました。
最初の3分でストレスが抜けていき、
後半の7分では深く自分の心と向き合うことが出来ました。
良い意味で地球上には自分しかおらず、
宇宙・自然の中で自分が生きていることを実感できる、
不思議な体験です。
決してあやしい会ではありませんので、ご安心されてください(笑)
瞑想後は、ろうそくの光だけで語り合い、素晴らしいひと時を味わうことが出来ました。
夢に向かっていくためには必須の方法だと実感出来ました。

その後、「畑津芳憲」さんから、
「夢に向かって前進出来るfacebookセミナー」を行っていただきました。

世界情勢から人生の話まで、幅広くお話をいただき、
facebookを活用してどのように多くの方との連携を行っていくかの
実践的なお話をいただきました。
畑津さんのお話は、いつも心に深く響きます。
愛に満ちあふれ、人生は素晴らしいと感じることが出来ます。
早速参加された方から、facebookからメッセージもいただきました。
今後、赤坂ドリームスカフェでもfacebookをはじめITのパワーを活用して参ります。
その後、参加された皆様から、
「愛の説教部屋」(笑)という企画の名のもと、
「普段聞けない本音トーク」を行い、
参加者同士でお互いの夢や目標に前進出来る実践的なアドバイスをし合い、
今回も大いに盛り上がりました。

【日本最高レベルのオートクチュールを提供されているサリ・ヤマガタさんご夫妻http://www.sari-yamagata.com/】

【着物着付け教室で全国展開を目指している「KIMONO浪漫」野田弓美子さんhttp://www.tokiwa-kitsuke.com/index.html】

【海外進出を目指す究極・感動のマッスル整体ボディボックス太田優士さんhttp://www.bodybox.jp/】

【世界最高レベルのオーダーメイド・ジュエリー&ギフト セブンドリームス原剛史さん&実希さんご夫妻 http://www.7-dreams.com/】

【夢が実現する人は“夢マップ”を創り具体的にビジュアル化していると解説していただく畑津芳憲さん】
今後、更に実践的な会にするために、
それぞれのテーマを明確にした分科会を開催し、
お互いの強みを活かすコラボや勉強会、マーケティングなどを
行うように致しました。
今後の詳細は本ブログでもご紹介をさせていただきます。
参加していただいた皆様、ありがとうございます。
私の夢である「世界中の夢を実現する」ためにも、
まず、赤坂ドリームスカフェに参加していただいた皆様の
夢を応援して参ります。
ありがとうございます。
次回第4回赤坂ドリームスカフェは、4月22日(金)に開催されます。
参加されたい方は、私の方までメールを送っていただけますと
幸いです。
【赤坂ドリームスカフェの理念と参加資格】
■【3つの理念・コンセプト】
GIVE 無条件の愛を与える。
SHARE 感性を共鳴させ喜びを共有する。
RICH 真の意味で心の豊かさを実現する。
■【参加資格(ドリームコード)】
夢の実現をサポートしあう赤坂ドリームスカフェでは
参加していただく方に夢をお持ちいただくようにしております。
その夢とは、
多くの人々の共感を得て、
多くの方のサポートにより
大きく育ち、実現するものと思っております。
そこで、お持ちになり披露していただく夢には
一定のベクトルを持ったものにしていただこうと
【3つの理念・コンセプト】に基づいた、
<コード=規定>を設けております。
(1)他者に幸福・希望をもたらす夢ですか?
(2)多くの方の共感を受けられる夢ですか?
(3)心の豊かさを実現できる夢ですか?
お持ちよりになり、
プレゼンいただく前に、
その<夢>を今一度上記の
<コード>に照らし、
ご確認下さいますと幸いです。
すべての夢を、かなえる場所作り、共に築いて行ければと思います。
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 10:23│Comments(0)
│講演・セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。