
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2012年12月21日
私の仕事術をご紹介

今年一年で更に私の仕事術の精度が上がってきましたので
ご紹介をさせていただきます。
私が追求しているのは
「世界中で自由に仕事が出来ること」
です。
コンサルタントとして
「目の前にいる方の売上や成果を上げ、
夢を実現するためにベストなことに集中する」
ために最善を尽くしてきました。
そのためには、常に持たざる経営に徹することが大切です。
例えば、高価なオフィスや車、システム等は必要ありません。
固定費が上がると「自社の売上を上げるために、お客様に変なご負担をお願いする」ことになるからです。
しかも、健康や時間、人間関係や経済面など全ての「自分の課題」をクリアでベストな状態で保てないと、
自立したプロフェッショナルとして、
お客様のお役に立つことは出来ません。
今年一年でかなり進化した仕事術の一部をご紹介します。
●常にスーツケース一つで世界中で仕事が出来るようにしている。
究極は紙とペンがあれば世界中で成果を上げること、
そして、裸一貫でジャングルでも生きていけることを目標にしています(笑)
メインのマシンはMacBook Pro Retinaの15インチに変えてオフィスではDELLの27インチモニタを繋ぎ、出張先ではそのままメインマシン環境で仕事ができるようにしています。
データは、全てクラウドに入れているのでDropboxやevernoteを使い、常にどんなデータでも世界中からアクセス出来るようにしています。
他に、SIMフリーのBlackBerryやiPad、iPod touchなど最新のIT機器を活用しながら、仕事の生産性を最高レベルに保つようにしています。
書籍も必要なものはデータ化しiPadで閲覧でき、Kindleを使いダウンロードで購入するようにしています。
世界最高レベルの仕事環境を常に目指しています。
●健康管理
全ては健康が源です。
週に2回はジムに行くようにし、整骨院でカラダをほぐした後、3時間ほど
汗を流します。
エアロバイクで1時間読書をしながらインプットしていきます。
後は、なるべくたっぷりと睡眠を取ることにしています。
実はコンサルタントの仕事は体力をかなり使います。
はじめた頃の半年ほどは本当に心身ともに疲れてしまいクタクタになって体調を壊してしまいました。
お客さんの全てを受け止めて、全力でお手伝いをしていますから、見えないストレスも多いようです。
今は心とカラダのバランスを取り、お客さんにとってベストな状態を保てるようになりました。
●情報のインプット
コンサルタントの仕事はどうしてもデスクワークが付いて回ります。
成果を上げるために企画をしたり、お客さんからの資料に目を通してアドバイスしたり、行政への報告書などを作りますので、いかに効率良くデスクワークをするかも大きなポイントです。
その間は常に録画して保存している経済番組やニュースなどのテレビ番組をシャワーのように流しながら仕事をしています。
必要なものが流れたらアンテナにひっかかりますので、メモをしたりお客さんへ情報提供したりします。
圧倒的なアウトプットをすることによって、シャワーのように浴びた情報がインプットされます。
書き出すと止まらなくなりましたので、
また別の機会にご紹介させていただきます。
今の時代は、誰もが世界最高レベルの生産性で仕事が出来る時代です。
圧倒的な成果を短時間で上げるために、
仕事術を今後も磨き続けます。
ありがとうございます。
Posted by 脇田勝利 at 09:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。