(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2015年11月04日

11/7福岡「海図なき時代を生きる」講演会&交流会 一般社団法人ワイアンドティ研究所

弊社、株式会社ドリームマーケティングも協賛でお手伝いをさせていただいている、一般社団法人ワイアンドティ研究所の福岡での講演会&交流会のご案内をさせていただきます。

このワイアンドティ研究所では「微力だけど、無力じゃない。」を合言葉に、

今の社会や世の中に、少し違和感を感じたり、疑問を抱いている方が、どの様に考え、行動するべきか。

その「あり方」と「やり方」を共に考え、学び、実践するきっかけを提供している社会貢献の団体です。


当日、今後のビジョンや方向性を発表すると共に、

分科会などを通じて、多くの魅力的な経営者や社会貢献をする方を集め、

実践的に進めていく予定です。


私も全面的に社会貢献でお手伝いをしたいと思っておりますので、

当日のご参加をお待ちしております。

●Facebookをされている方
https://www.facebook.com/events/1653173621638147/

●お申し込み先
https://www.your-hope.jp/fukuoka1107/








●Y&T(ワイアンドティ)研究所とは?

一般社団法人『Y&T(ワイアンドティ)研究所』は、「21世紀のローマクラブ」を目指して、2015年5月15日にキックオフしました。

ローマクラブとは、イタリアの経済学者で実業家のアウレリオ・ペッチェイが1970年に設立したシンクタンク。

1972年には『成長の限界 The Limits to Growth』と題するレポートを発表。
「Beyond GDP」を掲げ、進歩と富と幸福を計る尺度を示すための会議をEU=欧州議会と共に開催。 『ファクター5』と題する最新版レポートでは、人類の生活の質を低下させることなく、エネルギーと資源の消費を削減していくために、従来からの既得権益や経済的新自由主義の概念を、いかに克服していくべきかの具体的提言を行っている。


YはYouあなた、TはTomorrow明日への希望。

You are the Hope for Tomorrow. を合い言葉に、「イデオロギー」とは無縁の新しいムーブメントを、国内の各地で展開していきます。

「微力だけど、無力じゃない。」
「ささやかだけど、たしかなこと。」を一つひとつ。
できる時に、できる事を、できる所で、できる限り。

供給側の都合でなく、消費側の希望に根ざした社会のあり方。

空理空論な「大文字」の大言壮語でなく、地に足の付いた「小文字」から始まる経済のあり方、文化のあり方、社会のあり方。

四角四面でない“理に叶(かな)った”提言と実践こそは、私利私欲でない“利に適(かな)った”幸福と未来へと、私たちを近付けます。

単なる空威張りとは無縁の、しなやかな矜恃(きょうじ)と諦観(ていかん)を併せ持ったニッポンの日の出を再び!

真に「成熟した社会」を実現する触媒としての装置。それが『Y&T研究所』なのです。






◆◇◆ 11月7日(土)Y&T研究所 福岡講演会 ◆◇◆

『九州から日本を元気にする!!』~海図なき時代をどう生きるか!!~


ワイアンドティ研究所では「微力だけど、無力じゃない。」を合言葉に、
今の社会や世の中に、少し違和感を感じたり、疑問を抱いている方が、どの様に考え、行動するべきか。

その「あり方」と「やり方」を共に考え、学び、実践するきっかけを提供していきます。

「海図なき時代をどう生きるか!」と題する田中康夫塾の開講を記念し、九州/福岡にて講演会が決定しました。


【特別ゲスト】
Total Asian Organization Co.,Ltd 代表の林田暢明氏
一般社団法人 日本中小企業情報化支援協議会 代表理事 森戸裕一氏
明倫国際法律事務所 代表パートナー 田中雅敏氏
一般社団法人 中小企業事業推進機構 相談役 島田昭規氏
エフコネクト株式会社 代表 心柳博之氏

【開催日】2015年11月7日(土)15:00~19:30 (開場 14:30)

【会 場】共創館 カンファレンスA
 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3階

【参加費】懇親会費も含みます。
 一般・・・8,000円(税込) 学生・・・3,000円(税込)

 ※事前振込となっております。お申込み頂いた方に振込口座をお伝えします。

【お問い合わせ】ワイアンドティ研究所 担当/川端ひとみ
 Tel:03-5213-0333, Mail:your-butler@your-hope.jp

【カリキュラム】
第1部15:10~15:45 (35分)
 田中康夫講演
「あなたの仕事・暮らしを豊かにする。少子高齢時代の逆転の発想とは!?」
第2部15:45~16:15 (30分)
 田中康夫・林田暢明氏 対談
「不幸せから脱却する地域資源の活用法とは!? ~各地で成果を出している事例から~」
第3部16:25~17:35 (70分)
 田中雅敏氏・島田昭規氏・心柳博之氏・田中康夫 対談 司会:森戸裕一氏
「九州から日本を元気にする!! ~人が集まり、仕事が生まれ、地域が活性化する~」
おわりに17:35~17:45 (10分)
Y&T研究所の主旨説明
懇親会18:00~19:30 (90分)
美味しいお料理とワインにて講演会参加者の方々との懇親を深めて頂きます

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

100万部のベストセラー作家であり、元長野県知事、参議院・衆議院議員を務めた 田中康夫 が代表理事を務める『Y&T研究所』。

『Y&T研究所』では「微力だけど、無力じゃない。」を合言葉に、今の社会や世の中に、少し違和感を感じたり、疑問を抱いている方が、どの様に考え、行動するべきか。その「あり方」と「やり方」を共に考え、学び、実践するきっかけを提供しています。

5月の東京を皮切りに、8月広島、9月横浜に引き続き、11月7日(土)は福岡にて、『九州から日本を元気にする』をメインテーマに、地域を元気にするシンポジウムの開催が決定しました。

当日は代表理事の田中康夫から、海図なき時代を生きる私たちのあり方についての指針を提言します。
そして、九州からビジネスを活性化し、日々の暮らしを豊かにするために、福岡に縁のある豪華5名のゲストをお迎えし、地域活性化についての対談とパネルディスカッションを行います。
終了後には懇親会も予定しており、登壇者の方々とも交流を深めて頂きます。

ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい!
当日のお申込みは、こちらから。
↓  ↓
https://www.your-hope.jp/fukuoka1107/  

Posted by 脇田勝利 at 23:14Comments(0)セミナー・イベント告知