(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2010年08月10日
予約の取れない人気店~春吉 あげ升さん~

アジアンセラピー張さんの紹介で、
「予約の取れない人気店」あげ升さんに伺ってきました。
大阪新世界の老舗串かつ屋「八重勝」で
8年間修行した店主こだわりの料理と、
素晴らしい接客をしていただける奥さんの涼子さんにお逢いするためです。
店舗デザインは、リードクリエイションの福泉さん。
素晴らしく雰囲気のあるお店です。
外から拝見すると、窓から見える店内がとってもオシャレで、
期待感と高揚感が盛り上がってきます。
店内に入っても、温かい雰囲気プラス、涼子さんの
温かい接客で心が和みます。

そして、メニュー。
全て手書きで一品一品を大切にされている様子が
伝わってきます。

お客様の注文状況を見ながら、
涼子さんが手書きで随時メニューを変えているというから、
驚きです。
究極のお薦めリアルタイム・メニューと言えるでしょう。
そして、料理!
どれもが感動の美味しさ。
特に今まで味わったことのない「野菜の旨さ」が堪能できます。
私も大ファンの「壱岐このみ農園のグリーンアスパラ」。
http://www.konominouen.com/

そして、水茄子の浅漬け。
こんな甘みのあるフルーツのような茄子は生まれて初めてです。
こんなに美味しい野菜を食べることが出来て本当に幸せな瞬間です。


料理に合うワインもたくさんあって、
白ワインを一本お願いしましたが、
串揚げ+辛口白ワイン、かなりお薦めの組み合わせです。
串メニューを中心に、いろんなメニューが揃っていますので、
ぜひ、一度お店を利用されてみてください。
その際は、必ず事前に予約をされてみてくださいね。
マーケティング的にも、
素晴らしい情報発信をされています。
店の強みを更に伸ばしつつ、
お客様とのコミュニケーションを最適化している、
マーケティングの見本のような名店です。
あっ、ちなみにソースは何度つけても大丈夫です(笑)
涼子さん、ありがとうございました!
ご馳走様でした。
●あげ升
http://www.agemasu-2007.com/
福岡市中央区春吉2-2-26第一三扇ビル1F
TEL 092-715-3325
●涼子さんブログ
http://blog.livedoor.jp/agemasu2007/
●涼子さんツイッター
http://twitter.com/agemasu2007
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 09:25│Comments(2)
│コンサルタントが感じたこと
この記事へのコメント
食べ物ネタに弱い私です・・・。
店内の雰囲気もとてもよさそうで、手書きのメニュ-からも食欲をそそられますね。私の好きな日本酒もあって、行ってみたいです。
今まで味わったことのない「野菜の旨さ」、ぜひ味わってみたいです。しかもマーケティングの見本のような名店!!と脇田さんがおっしゃるのなら絶対行かないと・・。
遅くなりましたが先日は大変お世話になりました。
店内の雰囲気もとてもよさそうで、手書きのメニュ-からも食欲をそそられますね。私の好きな日本酒もあって、行ってみたいです。
今まで味わったことのない「野菜の旨さ」、ぜひ味わってみたいです。しかもマーケティングの見本のような名店!!と脇田さんがおっしゃるのなら絶対行かないと・・。
遅くなりましたが先日は大変お世話になりました。
Posted by ロ-ズマリ- at 2010年08月10日 12:26
ローズマリーさん、ありがとうございます。
ぜひ、行ってみてくださいね。
辛口の個性的な日本酒にも合いそうな
メニューがたくさんありましたよ。
お店の良さと、お客様とのコミュニケーションの
バランスが良い素晴らしいお店です。
食べ物ネタに弱いのなら、
もっと増やしていきますね(笑)。
私も、食べるの大好きですから。
ありがとうございます。
ぜひ、行ってみてくださいね。
辛口の個性的な日本酒にも合いそうな
メニューがたくさんありましたよ。
お店の良さと、お客様とのコミュニケーションの
バランスが良い素晴らしいお店です。
食べ物ネタに弱いのなら、
もっと増やしていきますね(笑)。
私も、食べるの大好きですから。
ありがとうございます。
Posted by 脇田勝利
at 2010年08月11日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。