› 夢と情熱コンサルタント脇田勝利の公式ブログ › 海外進出・グローバル化コンサルティング › 香港の凄さ~香港&マレーシア マーケティングレポート~
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2010年11月16日

香港の凄さ~香港&マレーシア マーケティングレポート~

香港の凄さ~香港&マレーシア マーケティングレポート~

海外現地コンサルタントとの業務提携と

今後のビジネス展開の打ち合わせのため、

香港とマレーシアへ出張に行ってきましたのでシェアさせていただきます。



アジアは本当に元気です。

日本にいると、元気がない空気が流れていますが、

日本もアジアの一部です。


もっと、アジアの需要を取り込み、元気を出していきたいものです。


海外の需要を取り込むために大切なことは「観光」です。


日本も観光立国を目指しており、

現在の観光客数を2~3倍にしようと国策でチャレンジをしています。


今は東京・京都・北海道に来る外国人が多いですが、

そろそろ福岡や九州など、より地方への旅が増えていくのは間違いないですね。



日本全体に来る外国人観光客は、年間700万人ほど。

香港に来る観光客は年間3000万人です。


あの小さな街に日本に来る観光客の4倍以上が来ているのです。


香港に行ってビックリするのが、

「観光客にとって、最高の環境づくり」をしている点です。


空港から直結している駅があり、

電車を降りると、カートがキレイに並べられていて、

「街全体でウェルカム」と言ってくれているかのような便利さ。

香港の凄さ~香港&マレーシア マーケティングレポート~


ホテルまで無料のシャトルバスがあったり、

繁華街の駅で飛行機のチェックインが出来て、

荷物も預けられる。

■繁華街の駅で飛行機のチェックインが出来て荷物も預けられ超快適!
香港の凄さ~香港&マレーシア マーケティングレポート~



こんな「観光客視点での満足度がとても高いのが香港」です。


日本の根本的な問題は、

「縦割りで改善を行う構造上の問題」

にあります。


もっと、視点を「観光客視点」に移し、改善をする必要がありますね。


私が提唱してるストーリーマーケティングに通じる、

「顧客視点でのマーケティング」をもっと取り入れると

劇的に良くなるのは間違いありません。



数日間をかけて、香港とマレーシアでのレポートをお送りいたします。

素晴らしい旅にありがとう!

香港の凄さ~香港&マレーシア マーケティングレポート~



(株)ドリームマーケティング http://www.dream-marketing.jp/
同じカテゴリー(海外進出・グローバル化コンサルティング)の記事画像
ニューヨーク&ロサンゼルス滞在
【官僚主義から脱却しパートナーシップを重視する】稲盛和夫さんの経営哲学を活かし実践するノウハウVOL.41
7/24〜25人生とビジネスの世界ブランディング「香港視察ツアー」募集
【最終のご案内】5/11〜19「ニューヨーク&ロサンゼルス進出ビジネス&世界ブランドづくり視察ツアー」のご案内
今日からハワイに滞在です。
7/25香港で講演「「香港から世界ブランドを創り、その日から売上を上げる実践講演会」
 ニューヨーク&ロサンゼルス滞在 (2025-05-09 00:05)
 【官僚主義から脱却しパートナーシップを重視する】稲盛和夫さんの経営哲学を活かし実践するノウハウVOL.41 (2025-05-07 00:05)
 7/24〜25人生とビジネスの世界ブランディング「香港視察ツアー」募集 (2025-05-02 00:05)
 【最終のご案内】5/11〜19「ニューヨーク&ロサンゼルス進出ビジネス&世界ブランドづくり視察ツアー」のご案内 (2025-04-04 18:26)
 今日からハワイに滞在です。 (2025-03-18 08:40)
 7/25香港で講演「「香港から世界ブランドを創り、その日から売上を上げる実践講演会」 (2025-03-14 00:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。