(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2013年03月07日
「トルコ不動産投資」の現地レポート&コンサルティング

海外進出コンサルティングも今までに40社以上の方のご支援をさせていただきました。
世界50カ国以上の渡航の経験をいかし、
現地在住の方とパートナーや連携を進めており、
世界中どこでも日本人が海外進出するお手伝いを今後も更に進めて参ります。
個人でも法人でも海外にチャレンジしたい方は、
お気軽にご連絡をお待ちしております。
今日は、世界中から数多く届けられる情報から、
トルコ在住のパートナーから届いたトルコの暮らし方をご紹介します。
トルコに進出をされたい方は、ワンストップで海外進出をお手伝いすることが可能です。
お問い合わせされたい方は、本ブログ末尾のメッセージを送っていただければと思います。
あなたが思ったよりも、海外進出は身近なものです。
少し手を伸ばすと手に入れることが出来ます。
誰もが海外進出の一歩を踏み出せる、
次回の香港ツアーも募集を開始いたしました。詳しくは下記をご覧下さい。
ありがとうございます。
●6/14〜16【香港ツアー】第8回香港視察ツアー参加者募集
http://marketing.yoka-yoka.jp/e956574.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トルコ情報の第2弾をお送りさせて頂きます。
第1弾は下記の記事をご覧下さい。
http://marketing.yoka-yoka.jp/e943644.html
「トルコ、イスタンブールへの不動産投資について」
日本人にとって海外不動産投資と言うと、どうしても東南アジア(安価な為)、ニュージーランドやカナダ(快適な暮らしの為)、アメリカ(知名度が高くシステムも完備している為)という国々をまず候補としてイメージしますが、世界(特に欧州、中近東、ロシア、中国等)の目から、イスタンブールは投資先として現在、非常に注目されています。
不動産業界の専門家達による{不動産動向 2012年}で、イスタンブールは第一位に選ばれました。
(理由=好景気、明るい見通し、若者人口の多さ等)また、イスタンブールは世界で最も高い、キャピタルゲイン(固定資産利益)とインカムゲイン(賃貸利益)を生む不動産先であると言う人々もいます。
昨年は、湾岸資本(カタール、サウジアラビア、クウェート等)は、何千億ドルの投資を決定し、イスタンブールの為にインターネットによる不動産販売サイトを開設する事を明らかにしました。
彼らは、彼らの国にとって利益を生み出す貴重な石油は、イスタンブールにとって不動産だとも言っている様です。
1980~2010で人口が270万から1500万に増加し、平均年齢は約29歳という現実も、今後益々その傾向が高まるゆえ、賃貸住宅の需要も高まり、住宅も不足していくと予想される為、投資先として期待が持たれていますし、実際既に各国より投資が行われており、価格も徐々に上昇してきています。
街を歩けば、至る所で新しいマンションが建築されており、また観光中心街では、色々な種類のホテルが新しく建てられていたり、古いホテルがリノベーションされているのを目 の当たりにするたびに、これらの情報が事実である事を実感せざるをえません。
また現在、欧州、アジア、アフリカ、中近東、ロシアをつなぐハブ空港としてイスタンブールには2ヶ所にありますが、
それでも世界からの人々を受けいるには飽和状態になっており、現在第三の空港が作られていたり、イスタンブールの
アジア側とヨーロッパ側を結ぶ海底トンネルが日本の企業によって作られています。
さて、一言で不動産投資と言っても広範囲に渡って様々な形、方法がありますので、ここで説明することは出来ません。
例えば、土地であったり、マンションであったり、一軒家であったり、ホテルであったり、、、、。
こちらでは、日本で一般的に認識されている不 動産投資と違って、本当に多種に渡っての投資方法があります。
価格も、一般個人で可能なものから、例えばアラブの大富豪が購入する様な未知数なものまで様々です。
また、現在トルコでは、外国人が不動産購入する事は法律で認められています。
ただし、銀行による融資は認められていませんので、実際不動産投資を行った場合の利益は、こちらの銀行で本人の口座を開設し、日本の口座にトランスファーするという形に基本はなるかと思います。
イスタンブールへの投資は、ここ数年がまさにチャンスと言われております。
今後、新興国として、かって日本がそうであった様に、益々力強く発展していく国であるのは間違いありません。
■本案件に対するお問合せ先
トルコの不動産の件で投資を希望される方がいらっしゃいましたら、現地トルコのパートナーと連携して、
お一人お一人のお考え、ご希望、条件等をお伺いし、最適なご提案や情報提供をさせていただきます。
お気軽に下記よりご連絡頂きましたら、随時対応をさせて頂ければと存じますので、宜しくお願い申し上げます。
お問合せは、下記フォームにご記入の上、ブログの左側にあるメニュー
「脇田勝利へメール」から、
メールにてお申し込みをお願い致します。
お逢い出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
■お問合せフォーム
トルコ海外進出「不動産投資」
【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【電話番号】
【E-Mail】
【お問合せ内容】
・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
Posted by 脇田勝利 at 22:03│Comments(0)
│海外進出・グローバル化コンサルティング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。