
(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/
http://www.dream-marketing.jp/
2009年09月10日
アジア進出する重要性

日本の人口はご存じの通り、
数年前より減少に転じました。
予想では、30年後の2040年には
現在の2割近く減少する1億人になります。
そして、3人に1人は高齢者。
私も、そのときは67歳ですから高齢者になっています。
世界中を仕事と旅で飛び回っている
元気なシニアになる予定です(笑)。
そう考えると日本は右肩下がりになり、
社会がより成熟化し、
世界的に見ると「過疎の地方都市」に
陥ってしまう恐れがあります。
少し、視点を変えてみてみましょう。
現在、人口が激増している“ご近所のアジア”に目を向けてみます。
現在のアジアの人口は40億人。
それが、2040年には60億人近くまで増えます。
つまり、1年で5千万人。2年で日本の人口が丸ごと増える計算です。
その頃には、
日本はアジア各国から移民を受け入れていて、
アジアの皆さんと一緒に仕事や生活をするのが当たり前になっている
可能性も高く、逆にビジネスチャンスを求めて、
アジア諸国で働くのが当たり前になっているかもしれません。
そう考えると、
世界の人口の2/3が集中するアジアに近い
福岡に住んでいる私たちは非常にチャンスがあります。
これからは、日本という国に住みながら、
仕事圏・生活圏・ビジネスチャンスをアジアに求めていくことが
当たり前になっていくことでしょう。
そのための準備を中小企業も進めていくべき段階にきています。
私も、ライフスタイルである世界やアジアを見据えた
「中小企業のアジア進出の可能性とお手伝い」を
今後追求していきたいと思います。
チャンスは無限大ですね。