(株)ドリームマーケティング
http://www.dream-marketing.jp/

2020年09月10日

9/18・9/19JAL講演 日本航空ボストン線就航へ込めた思いから現在まで

日本商業会JBBBは米国ニューイングランド地域における日系個人事業及び中小企業経営者のための情報交換ネットワークとして2004年に発足しました。

ニューイングランド地域における日系の起業家・経営者間の親睦を図り、日系コミュニティーの活性化を目指しています。


日本商業会JBBBからの 勉強会のご案内です。

このコロナの中、BOSTONー成田直行便を飛ばし続けてくれている日本航空、その心意気を伺います。




ーーーーー

JBBB特別講演会 第1弾

日本航空ボストン線就航へ込めた思いから現在まで

~破綻から再生、そして新たな試練へ~

経営破綻後、新生JALとして13年ぶりの太平洋新規就航となったボストン線に込められた日本航空の思いを熱く語ってくださいます。

米国定期便として世界初のボーイング787型機が投入されたボストン線。

これまでの経営計画とは異なる本気度とは。

新型コロナによる大打撃を乗り越えていくために、現在どんな意識で何に取り組んでいるかなどについてお話しいただきます。

講演後に質疑応答の時間も設けていますので、 皆さんが気になることを遅塚支店長に直接伺ってみませんか?

https://fb.me/e/7RsXmzjx2


日時:

9月18日(金)8pm-9pm(ボストン時間)
9月19日(土)9am-10am


参加ご希望の方は下記までご連絡ください。

info@jbbboston.org



追ってZoom情報を送らせていただきます。

講師プロフィール:

遅塚周太郎 日本航空(株)ボストン支店長 

東京都出身。1990年入社。大阪伊丹・成田空港にて航空貨物の現場を経験。情報システム本部、経営企画室事業計画グループ、上海の関連会社総経理、貨物本部国際路線室マーケティンググループ長を経て2016年ボストン支店長着任。ニューイングランド日系企業懇話会会長。趣味はゴルフ、スポーツ観戦。料理家/美容薬膳研究家の妻とボストン市内に在